キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 125件

【保育士】19名定員の保育施設※古町わくわくちびっこ園

株式会社ファースト・ブレイン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区本町通7番町1146MY’s本町ビル 2F 古町わくわくちびっこ園
    (新潟駅 から 車8分)

  • TEL:0256-32-1077 / FAX:0256-32-1313
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

    シフト勤務表による週休2日制(毎週) 長期休暇あり

  • ・休日出勤なし ・有給休暇が取得しやすい ・ウォーターサーバーあり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車、バス) ・当事業所内禁煙です ・制服:無(エプロンは会社支給) ・無料駐車場完備 ・服装自由(ジーンズ、スニーカーOK)  休日・就業時間の相談:可 業務上車を使用する機会:有(AT限定:可)※買い出し程度※  *オンライン自主応募可  *勤務条件(労働時間、労働日数)により加入保険・有給日数が異なります。

  • マルソー株式会社のグループ会社です。グループ全体として【長く勤められる会社】を目指しております。 
  • 新潟県内7園を運営しております【古町わくわくちびっこ園】では 0~2歳児を中心とした定員19名の小規模保育施設となります。 年間休日は120日以上!有給の取得も取りやすい◎ アットホームな空間の中、一人ひとりに寄り添った手厚い保育を 行ていることが魅力です!  一人暮らしの方に嬉しい住宅手当完備◎ 子育て世代が多数活躍しています!  園の雰囲気を是非、見に来てください。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

保育士

合同会社さとうた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区山二ッ5丁目1番22号 合同会社さとうた 児童発達支援みんな
    (石山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:025-384-0386 / FAX:025-384-0393
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始

  • ☆令和7年1月新規オープン  ☆障がい者と接するにあたり、すぐにいろいろなことが判らなくとも、研修等を通じて障がいや仕事内容を理解し、向上心をもって前向きに従事されることを望みます。  ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)

  • 差別のない取組をモットーに、難聴や言語に対する支援・療育をメインに行います。専門性の研修やコミュニケーションを大切にし、やりがいのある仕事を提供します。
  • ○利用者の支援・療育が主たる仕事です。  また、それに関連・派生した仕事をお願いします。  ・利用者の活動の支援、保育 ・グループ活動の企画運営  ・記録作成         ・言語療法等の個別の支援  ・清掃等の環境整備     ・利用者の送迎  ・教材等の買い出し、管理  ・SNSの管理、運営  ※事業所オープンは令和7年1月 ☆雇用開始は、令和7年6月1日よりとなります。  *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *業務変更の範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

保育士

ベビーサンクスすくすく寺町[(株)くびき野ライフスタイル研究所]

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市寺町3丁目9-36
    (高田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:025-512-6008 / FAX:025-512-7233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~200,000円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月9日) *特別な場合を除き、土日のいずれかはお休みです

  • 制服:あり(貸与)  ※加入保険・有給休暇日数等は雇用条件により法定通りとなります  ※通勤手当は当社就業規則に基づき支給します   *パートでの就労も可能なのでご相談ください

  • まちづくり・暮らし・福祉の調査研究及び福祉事業を経営しています。上越地方が初めての介護付住宅型有料老人ホームを経営し、サ高住・DS・SS・居宅・訪問など総合福祉事業を実施。
  • ・保育園名:ベビーサンクスすくすく寺町 ・高田の街中で株式会社による「企業主導型保育事業」です。 大島グループ社員の福利厚生施設として、或いは地域の保育施設として、また常時入所が可能で、0~5歳児までの完全保育を行っています。保育士として主に下記の業務を行います。 (1)子どもに基本的な生活習慣を身につけさせる (2)子どもの身の回りの世話 (3)集団生活を通じて社会性を養わせる (4)遊びを通して心身の発達を促す (5)保護者へのアドバイス、サポート 【応募前職場見学が可能です】(事前連絡要)          採用後、業務内容の変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

保育士(会計年度任用職員)

小千谷市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県小千谷市城内 他【立保育園、病児病後児保育室、地域子育て支援拠点施設「わんパーク」]】 ※配属先は採用後に決定します

  • TEL:0258-83-3005 / FAX:0258-83-2789
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,156円~1,158円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    イベント等により土曜日出勤の場合あり。12/29~1/3は休み。※有給休暇は30分単位で取得可

  • ・勤務地から住居までの距離が2km未満の場合、通勤手当の支給の対象外となり、原則、駐車場は使用できません。  ◎市庁舎は公務災害適用、市の施設は労働災害適用。 ◎守秘義務など地方公務員の規定が適用されます。  地方公務員法第16条に該当する方は応募不可。  ◆小千谷市役所の他の求人に重複応募はできません。 ◆応募者が当所の想定する数を超えた場合、書類選考させていただきます。基本は面接のみです。 ◆履歴書・紹介状を小千谷市役所総務課まで持参または郵送してください。面接日時は後日連絡します。電話で連絡する場合があります。

  • 地方公共団体
  • ●乳幼児の保育業務全般 ●要支援児童の保育業務全般 ●イベント(運動会・発表会など)の準備や当日の補助 ●子育て相談 ●その他付随する業務  ※6時間または7時間15分の勤務が可能な方を募集しています。 ※子どもに囲まれて仕事のできる職場です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※病児病後児保育室は小学3年生までが保育の対象です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長岡公共職業安定所 小千谷出張所

 公開日: