キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県胎内市で保育士 新潟県胎内市で保育士 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長岡市(9) 三条市(4) 柏崎市(1) 新発田市(12) 小千谷市(1) 加茂市(1) 十日町市(2) 見附市(1) 村上市(2) 燕市(11) 糸魚川市(1) 上越市(13) 阿賀野市(1) 魚沼市(1) 胎内市(5) 聖籠町(3) 新潟市北区(2) 新潟市東区(14) 新潟市中央区(11) 新潟市江南区(2) 新潟市秋葉区(8) 新潟市西区(19) 新潟市西蒲区(1) 保育士パート(まごころ保育園ひので) 社会福祉法人真心福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県胎内市大川町15番59号 「まごころ保育園ひので」(中条駅 から 車5分) TEL:0254-27-0556 / FAX:0254-27-0555 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日 ・毎 週 ◇作業服・制服の支給:有 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 人生の先輩である高齢者の方々と、未来をつくる大切な子どもたち をお世話できることへの感謝の気持ちを常に忘れず、まごころを込めて介護・保育・障がい者支援サービスを提供いたします。 ◎まごころ保育園ひのでにて保育業務全般を行っていただきます。 (0歳児から5歳児 定員60名) ※真心福祉会のホームページもぜひご覧ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士(まごころ保育園ひので) 社会福祉法人真心福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県胎内市大川町15番地59号 「まごころ保育園ひので」(中条駅 から 車5分) TEL:0254-27-0556 / FAX:0254-27-0555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 174,000円~190,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 ・シフト表による勤務。 ・土曜日は月1回程度出勤あり。 ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 ※変更の範囲:無 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 人生の先輩である高齢者の方々と、未来をつくる大切な子どもたち をお世話できることへの感謝の気持ちを常に忘れず、まごころを込めて介護・保育・障がい者支援サービスを提供いたします。 ◎まごころ保育園ひのでにて保育業務全般を行っていただきます。 (0歳児から5歳児 定員60名) 具体的には ・0~5歳児の保育業務全般(食事・排泄・午睡チェック等) ・遊びや行事を通じた園児の成長支援 ・保護者対応 ・記録の入力や行事データの作成 ・行事の企画 上記は全職員で協力体制のもと、保育を行っています。 ※真心福祉会のホームページもぜひご覧ください。 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【正社員】放課後等デイサービス 保育士・児童指導員 トラインスミス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 新潟県胎内市下館1147(平木田駅 から 車5分) TEL:0254-28-9362 / FAX:0254-28-9363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 174,450円~174,450円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *年2、3回程度土・日のいずれか出勤有り(基本土日休み) ・年末年始(12/29から1/3)・GW・夏季休暇 ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無 ◇有給付与:入社3ヶ月で10日付与。 ◇子の看護等休暇について、令和7年4月から「高等学校修了まで のお子様を対象」「子の人数に関係なく10日付与」「入学式や 卒業式以外にも、学校主催のイベントや面談でも取得可能」と、 弊社独自の範囲拡大を行います。 ※HPもぜひご覧ください 【https://ksp.work/】 ※変更範囲:有(当社業務全般) 【応募前に職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワ ークに申し出下さい。】 既成概念にとらわれない個々人の自由な発想を事業に盛り込んで いきます。業務効率化のため、PC・スマホの活用、リモート会議 などを積極的に導入しています。 ◎障がいのある子どもたちの自立支援を行う仕事です。 ・子どもたちが学校から帰ってきた後の学習サポートや創作活 動、作業活動の提供。送迎業務。関係機関との連携。 ・保護者、利用児童の相談業務。 ・専門的支援実施計画の作成、支援の実施、支援記録の作成。 ・長期休み期間など学校がお休みの日は、積極的に外へ出て地域 とのコミュニケーションをとり、「障がい」への理解を深めて いけるような様々な取り組みを行っています。 (地元企業とのコラボレーション商品などを販売するカレイド 販売会や、アート展示会など) ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 保育士(放課後等デイサービス) 社会福祉法人七穂会 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県胎内市下高田字浜山1117番地1 「なないろキッズついじ」(中条駅駅 から 車10分) TEL:0254-44-8448 / FAX:0254-44-8449 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,185円~1,185円 (1)14時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる。 ◇作業服・制服の支給:無 *年次有給休暇日数は週所定労働日数により法定通り付与。 *勤務時間が週20時間未満の場合、労災保険のみに加入となり ます。 *勤務時間が週20時間以上の場合、雇用保険、労災保険、厚生 年金保険、健康保険に加入となります。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 応募書類到着後、3日以内に面接日時をご連絡いたします。 胎内市、阿賀野市と新発田市に障害福祉サービス事業所が6つ(就労継続支援事業所4つ、共同生活援助事業所2つ)障害児通所支援事業所が3つあります。 ◇放課後の時間帯や学校休業日に、障害児に対して発達支援をする 仕事です。 ◇学校・事業所間、事業所・ご自宅間の送迎業務があります。 ◇月~土曜日のうち週2~5日程度の勤務をお願いします。 (勤務日数、時間相談可、土曜勤務可能な方歓迎) ◇「保育士資格」が必要です。 ※変更範囲:無 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 保育士(放課後等デイサービス) 社会福祉法人七穂会 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県胎内市下高田字浜山1117番地1 「なないろキッズついじ」(中条駅 から 車10分) TEL:0254-44-8448 / FAX:0254-44-8449 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 189,690円~189,690円 (1)10時00分~18時45分 (2)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 *シフトによる *採用時に5日の年次有給休暇を付与 ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 応募書類到着後、3日以内に面接日時をご連絡いたします。 胎内市、阿賀野市と新発田市に障害福祉サービス事業所が6つ(就労継続支援事業所4つ、共同生活援助事業所2つ)障害児通所支援事業所が3つあります。 ◇放課後の時間帯や学校休業日に、障害児に対して発達支援をする 仕事です。 ◇学校・事業所間、事業所・ご自宅間の送迎業務があります。 ◇月~土曜日のうち週5日程度の勤務をお願いします。 ◇「保育士資格」が必要です。 ※変更範囲:無 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年3月13日