キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県上越市で保育士 新潟県上越市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 長岡市(9) 三条市(4) 柏崎市(1) 新発田市(12) 小千谷市(1) 加茂市(1) 十日町市(2) 見附市(1) 村上市(2) 燕市(11) 糸魚川市(1) 上越市(13) 阿賀野市(1) 魚沼市(1) 胎内市(5) 聖籠町(3) 新潟市北区(2) 新潟市東区(14) 新潟市中央区(11) 新潟市江南区(2) 新潟市秋葉区(8) 新潟市西区(19) 新潟市西蒲区(1) 保育士 ベビーサンクスすくすく寺町[(株)くびき野ライフスタイル研究所] 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市寺町3丁目9-36(高田駅 から 徒歩5分) TEL:025-512-6008 / FAX:025-512-7233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~200,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による(月9日) *特別な場合を除き、土日のいずれかはお休みです 制服:あり(貸与) ※加入保険・有給休暇日数等は雇用条件により法定通りとなります ※通勤手当は当社就業規則に基づき支給します *パートでの就労も可能なのでご相談ください まちづくり・暮らし・福祉の調査研究及び福祉事業を経営しています。上越地方が初めての介護付住宅型有料老人ホームを経営し、サ高住・DS・SS・居宅・訪問など総合福祉事業を実施。 ・保育園名:ベビーサンクスすくすく寺町 ・高田の街中で株式会社による「企業主導型保育事業」です。 大島グループ社員の福利厚生施設として、或いは地域の保育施設として、また常時入所が可能で、0~5歳児までの完全保育を行っています。保育士として主に下記の業務を行います。 (1)子どもに基本的な生活習慣を身につけさせる (2)子どもの身の回りの世話 (3)集団生活を通じて社会性を養わせる (4)遊びを通して心身の発達を促す (5)保護者へのアドバイス、サポート 【応募前職場見学が可能です】(事前連絡要) 採用後、業務内容の変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士(さんわ保育園) 社会福祉法人上越あたご福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市三和区浮島57番地 さんわ保育園(くびき駅 から 車14分) TEL:025-532-2713 / FAX:025-532-2714 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 140,000円~210,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時00分~18時00分 日祝日 ・その他 *会社カレンダーによるシフト制 ※月に1、2回程度土曜日勤務有り *制服・作業服:なし *経験者は採用時の待遇・賃金等において優遇あり。 ◇「新潟県ハッピー・パートナー登録済企業」です。 ★キャリアデザインやライフイベントに合わせて働き方が選べる! 「いろんな経験を積んでキャリアアップしていきたい!」 「この職種を極めてプロフェッショナルを目指したい!」 「子育てや看病、介護等のライフイベント発生時に働き方を 調整したい!」等 それぞれのキャリアデザインやワークライフバランスの実現を 目指し、職群選択制度を導入しています。 2023年度育休取得率は男女ともに100%です! ☆私たちは「みんななかよし笑顔のさんわっこ」を保育目標に、 丈夫な体、思いやりの心、豊かな表現を大きな柱として保育を すすめています!市内最大級の広い園庭で敷地内にプールも完備。 園内は木のぬくもりがいっぱいで、カーブがかかった廊下は 向こうに何があるんだろう?と子どもたちの好奇心を刺激します。 自然豊かな環境でのびのびとした保育ができます! ぜひ一度見学にお越しください。お待ちしております! 【オンライン自主応募可】 上越市と妙高市に27施設を開所しています。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、現在に至ります。グループ企業とネットワークを持ち医療や教育分野とも連携しています 上越市三和区にあるさんわ保育園(定員:120名)において 以下の業務に携わっていただきます。 ・保育園入園児童の保育 ・障がいのある児童の保育 ・一時預かり ・延長保育 等 *買い出し等、まれに自動車運転業務あり(社有車使用) 【採用後、業務内容の変更なし】 施設見学随時受付中です!お気軽に人事部宛にご連絡ください ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士(上越春日山教室) 株式会社Certo 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市春日山町3丁目1番21号ロイヤルパレス春日山1F TEL:025-520-7663 / FAX:025-520-7664 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)13時30分~17時30分 (2)9時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 GW、盆、年末年始にそれぞれ2日から3日程度休業あり ○制服・作業服:制服(ポロシャツ2枚・トレーナー2枚貸与) ○加入保険は雇用条件により法定通り加入します。 ○通勤手当は週20時間以上勤務かつ自家用車等で自宅から片道2キロ以上が対象です。 ○繁忙期(学校等の長期休暇)は日により1日7時間勤務をお願いする場合 があります。 【オンライン自主応募可】 児童発達支援(0歳~小学校入学前)、放課後等デイサービス(小学校入学~18歳)の2つのサービスを提供しています。 個別療育(お子様1人1人に合わせて作成された療育プログラムをもとに、保護者様のご要望と、お子様の得意・不得意に応じて3段階のクラスに分け、専用ルームにてスタッフがお子様にマンツーマンで寄り添い「発達面・行動面・生活面」をサポートします。) 集団療育等 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 保育士(ファミリーヘルプ保育園) 株式会社リボーン 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字土橋1751-13 ファミリーヘルプ保育園(妙高はねうまライン 春日山駅 から 車6分) TEL:025-523-0700 / FAX:025-526-6800 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 158,000円~158,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト表による *土日祝の勤務あり(月4回程度) 〇制服・作業着:なし ★子育てサポート企業として厚生労働省が認定する 「くるみん認定」を受け、子育て中の従業員が 働きやすい職場環境を整えています。 ★企業主導型保育園あり 「大日にこにこ保育園」 従業員のお子さんは0歳~2歳の保育料が無料です! ★退職金制度は選択制確定企業年金「はぐくみ基金」です。 積立期間に関わらず退職時・休職時に全額受け取れます。 *転勤については業務に精通したのち、本人の意向を確認の上、 通勤距離などに考慮して配置換えを行う場合があります。 【応募前見学可能】※事前連絡要 平成28年会社設立20周年を期して多岐にわたる事業展開をし着実に業績を伸ばし次世代認定マーク「くるみん」認定企業です。介護事業を始め様々な国家資格取得推奨し受講料等会社助成制度あり ◆ファミリーヘルプ保育園にて保育士業務に従事していただきます 一時預かりの保育園において、個々の発達段階に合わせた 身の回りのお世話や園児の見守りなど、子どもたちが安心して 笑顔で過ごせるよう、保育業務全般を行っていただきます。 変更範囲:会社の定める職種 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 保育士(門前にこにここども園) 株式会社リボーン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市下門前1910 門前にこにここども園(日本海ひすいライン 直江津駅 から 車9分) TEL:025-523-0700 / FAX:025-526-6800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 163,000円~180,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *シフト表による ・幼児教育に力点を置き、英語教育、体操教室、Ipad活動を 実施しており、子供と一緒に成長できる楽しい職場です。 ・365日開園につき、土曜日:月に1~2日、日曜日:2ヶ月に 1日の勤務がありますが、平日にお休みを取得可のほか、記念日 休暇(誕生日、結婚記念日等)取得が可能です。 ★企業主導型保育園あり 「大日にこにこ保育園」 従業員のお子さんは0歳~2歳の保育料が無料! 厚生労働省が認定する「くるみん認定」を受け、 子育て中の従業員が働きやすい職場環境を整えています。 ★退職金制度は選択制確定企業年金「はぐくみ基金」です。 積立期間に関わらず退職時・休職時に全額受け取れます。 *転勤については業務に精通したのち、本人の意向を確認の上、 通勤距離などに考慮して配置換えを行う場合があります。 【応募前見学可能】※事前連絡要 平成28年会社設立20周年を期して多岐にわたる事業展開をし着実に業績を伸ばし次世代認定マーク「くるみん」認定企業です。介護事業を始め様々な国家資格取得推奨し受講料等会社助成制度あり 〇門前にこにここども園にて保育士として下記の業務に 従事していただきます *保育園(対象園児0歳児~5歳児)において、園児の見守りや、 一人ひとりの基本的な生活習慣の自立を図っていただきます。 *幼児教育に熱心な方を募集いたします。 ・園児222名(対象園児0歳児~5歳児) 変更範囲:会社の定める職種 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士(ファミリーヘルプ保育園) 株式会社リボーン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字土橋1751-13 ファミリーヘルプ保育園(妙高はねうまライン 春日山駅 から 車6分) TEL:025-523-0700 / FAX:025-526-6800 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト表による *土日祝の勤務あり(月3回程度) 〇制服・作業着:なし ★子育てサポート企業として厚生労働省が認定する 「くるみん認定」を受け、子育て中の従業員が 働きやすい職場環境を整えています。 ★企業主導型保育園あり 「大日にこにこ保育園」 従業員のお子さんは0歳~2歳の保育料が無料です! ★退職金制度は選択制確定企業年金「はぐくみ基金」です。 積立期間に関わらず退職時・休職時に全額受け取れます。 *社会保険及び有給休暇日数等は、雇用条件により 法定通りとなります。 *転勤については業務に精通したのち、本人の意向を確認の上、 通勤距離などに考慮して配置換えを行う場合があります。 【応募前見学可能】※事前連絡要 平成28年会社設立20周年を期して多岐にわたる事業展開をし着実に業績を伸ばし次世代認定マーク「くるみん」認定企業です。介護事業を始め様々な国家資格取得推奨し受講料等会社助成制度あり ◆ファミリーヘルプ保育園にて保育士業務に従事していただきます 一時預かりの保育園において、個々の発達段階に合わせた 身の回りのお世話や園児の見守りなど、子どもたちが安心 して笑顔で過ごせるよう、保育業務全般を行っていただきます。 変更範囲:会社の定める職種 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士(なおえつにこにここども園) 株式会社リボーン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市西本町4-17-6 なおえつにこにここども園(日本海ひすいライン 直江津駅 から 徒歩11分) TEL:025-523-0700 / FAX:025-526-6800 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 その他 ・その他 *シフト表による 〇制服・作業着:なし ★子育てサポート企業として厚生労働省が認定する 「くるみん認定」を受け、子育て中の従業員が 働きやすい職場環境を整えています。 ★企業主導型保育園あり 「大日にこにこ保育園」 従業員のお子さんは0歳~2歳の保育料が無料です! ★退職金制度は選択制確定企業年金「はぐくみ基金」です。 積立期間に関わらず退職時・休職時に全額受け取れます。 *社会保険及び有給休暇日数等は、雇用条件により 法定通りとなります。 *転勤については業務に精通したのち、本人の意向を確認の上、 通勤距離などに考慮して配置換えを行う場合があります。 【応募前見学可能】※事前連絡要 平成28年会社設立20周年を期して多岐にわたる事業展開をし着実に業績を伸ばし次世代認定マーク「くるみん」認定企業です。介護事業を始め様々な国家資格取得推奨し受講料等会社助成制度あり 〇保育士として下記の業務に従事していただきます *保育園(対象園児0~5歳)において、園児の見守りや 一人ひとりの基本的な生活習慣の自立を図っていただきます ※幼児教育に熱心な方の応募をお待ちしております! ●なおえつにこにここども園● 令和4年4月から市から(株)リボーンに移管 園児200名 変更の範囲 会社の定める職種 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士【認定こども園 下門前保育園】 社会福祉法人上越妙高福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市下門前1930番地(直江津駅駅 から 徒歩40分) TEL:025-523-8874 / FAX:025-523-8899 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 163,000円~163,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 法人カレンダーによる。(月9日程度) ○制服・作業服:あり(貸与) ○以下のような職員支援制度があります。 *インフルエンザ予防接種費用法人負担 *上越勤労者福祉サービスセンター会費法人負担 *健康診断費用法人負担 *慶弔見舞金 *時間有給休暇制度(1時間から有給取得可能) *研修費助成制度 *夏にはスイカ、冬にはケーキを支給 【オンライン自主応募可】 認定こども園下門前保育園、かすが保育園の運営。 平成27年4月に下門前保育園を設置、令和4年4月に上越市から移管を受けて、かすが保育園を設置し、福祉向上に寄与している。 0歳児から5歳児までの見守り、お世話、清掃、各種記録、延長保育など、保育士全般業務を行っていただきます。 *園児定員100名(2025年4月現在89名) 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 保育士【認定こども園 かすが保育園】 社会福祉法人上越妙高福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市春日山町1-3-23 かすが保育園 TEL:025-523-8874 / FAX:025-523-8899 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日 ・毎 週 【オンライン自主応募可】 認定こども園下門前保育園、かすが保育園の運営。 平成27年4月に下門前保育園を設置、令和4年4月に上越市から移管を受けて、かすが保育園を設置し、福祉向上に寄与している。 0歳児から5歳児までの見守り、お世話、清掃、各種記録、延長保育の補助を行っていただきます。 園児183名(2025年4月現在) 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 指導員・保育士(上越大手町教室) 株式会社Certo 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市大手町6番地3アンビエンテ2F ブロッサムジュニア上越大手町教室 TEL:025-520-7663 / FAX:025-520-7664 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)13時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 GW、盆、年末年始にそれぞれ2日から3日程度休業あり ○制服・作業服:制服(ポロシャツ2枚・トレーナー2枚貸与、購入も可) ○加入保険は雇用条件により法定通り加入します。 ○通勤手当は週20時間以上勤務かつ自家用車等で自宅から片道2キロ以上が対象です。 ○繁忙期は3月と8月で日により1日7時間勤務をお願いする場合 があります。 【オンライン自主応募可】 児童発達支援(0歳~小学校入学前)、放課後等デイサービス(小学校入学~18歳)の2つのサービスを提供しています。 個別療育(お子様1人1人に合わせた療育プログラムを作成、保護者様のご要望と、お子様の得意・不得意に応じて3段階のクラスに分け、専用ルームにてスタッフがお子様にマンツーマンで寄り添い「発達面・行動面・生活面」をサポートします。) 集団療育等 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 次のページへ 13件