キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新発田市で保育士 新潟県新発田市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 長岡市(9) 三条市(4) 柏崎市(1) 新発田市(12) 小千谷市(1) 加茂市(1) 十日町市(2) 見附市(1) 村上市(2) 燕市(11) 糸魚川市(1) 上越市(13) 阿賀野市(1) 魚沼市(1) 胎内市(5) 聖籠町(3) 新潟市北区(2) 新潟市東区(14) 新潟市中央区(11) 新潟市江南区(2) 新潟市秋葉区(8) 新潟市西区(19) 新潟市西蒲区(1) 保育士・保育教諭(正職) 社会福祉法人いじみの福祉会陽だまり苑 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新発田市諏訪町1-10-38 「キッズ陽だまり園」(新発田駅 から 徒歩1分) TEL:0254-23-1117 / FAX:0254-23-1116 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 162,800円~244,100円 (1)6時45分~15時45分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 ・就業カレンダーによる・月2回程度土曜日の出勤有り。 ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無 *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 賃金形態は日給月給制となります。 *採用日は応相談。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 ※変更範囲:無 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 私たちは、お客様に支持される「人を大切にする感動企業を創ります」を企業理念に掲げ、この理念のもと、元気に明るく頑張っています。 『年齢や発達にあわせた遊びや活動、生活等の体験を通した総合的な関わりの中で多様な可能性を秘めた子どもたちとともに自らも成長し、心を育て、学ぶ力や生きる力を育む』お仕事です。・新発田駅から徒歩1分、定員150名の認可保育所でのお仕事です ・「子どもも保育者も笑顔いっぱい毎日楽しくハッピーに!」をモットーに0~6歳児の保育に関する業務全般に携わっていただきます。・法人内に3施設有。保育交流の実施や施設内外での研修制度が充実しているので、経験が浅い方・ブランクがある方も安心して仕事ができ、じっくりと経験を積んでいけるよう、丁寧にサポートしています。 ・「持ち帰り、サービス残業ゼロ運営」を合言葉に職員一人ひとりがワークライフバランスの実現を目指し仕事にとりくんでいます。【職場見学できます。ぜひHPもご覧ください。】 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士・保育教諭(パート) 社会福祉法人いじみの福祉会陽だまり苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新発田市中央町5ー4-2 「パルKids陽だまり園」(新発田駅 から 徒歩15分) TEL:0254-23-1117 / FAX:0254-23-1116 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日勤務できる方、相談できます。毎週、隔週とも相談できます。 ◇作業服・制服の支給:無 *採用日は応相談いたします。 *ホームページもどうぞご覧下さい。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 ※変更範囲:無 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 私たちは、お客様に支持される「人を大切にする感動企業を創ります」を企業理念に掲げ、この理念のもと、元気に明るく頑張っています。 『年齢や発達にあわせた遊びや活動、生活等の体験を通した総合的 な関わりの中で多様な可能性を秘めた子どもたちとともに自らも 成長し、心を育て、学ぶ力や生きる力を育む』お仕事です。 ・「子どもも保育者も笑顔いっぱい毎日楽しくハッピーに!」をモ ットーに0~6歳児の保育に関する業務全般に携わっていただき ます。 ・法人内に3施設有。施設内外での研修制度が充実しているので、 経験が浅い方・ブランクがある方も安心して仕事ができ、じっく りと経験を積んでいけるよう、丁寧にサポートしています。 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 [パ]保育士/新発田病院保育所/新発田駅 ライクキッズ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市本町1-2-8 新発田病院保育所(羽越本線 新発田駅 から 徒歩4分) TEL:0120-314-506 / FAX:03-6431-9826 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,140円 (1)7時15分~13時15分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、他シフト制、特別休暇 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *雇止め規定あり *マイカー通勤可:駐車場利用本人負担なし ●施設の自慢ポイント ・同じ建物内で働いている人など様々な人との交流が持てます ・院内保育施設のため ドクターヘリが間近で見られたり、救急車にもよく会えます。一般園ではできない経験ができます。 ・病院の敷地内に広い芝生があります、新発田の駅もすぐそこです 商店街へも雨に濡れずに行けます、諏訪神社が近いです、SLのある公園もあります、自然豊かで散歩する環境が抜群です。 ●新発田病院保育所の雰囲気! ・公私混同する事なく、そつなく働き、明るくふんわりと協力し合っている自慢の施設です。 *応募は事前連絡にて面接日や、面接方法を決定します。*応募書類は面接の前にウェブ登録をお願いしております。メールにて内容をお知らせします。*ウェブ登録が難しい場合は他の方法をご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。*その他ご質問があれば気軽にご相談ください!!! *オンラインハローワーク紹介は対応不可 東証プライム上場企業のグループ企業で、経験に合わせた研修・サポート体制があり、結婚・出産・介護などのライフスタイルの変化に応じた働き方が可能です。 定員25名程度の少人数制保育室 生後57日~小学校就学児未満のお子様をお預かりしています。 ★1日4h~勤務可能のためプライベートと両立しながら働けます 資格を活かして、働きませんか? ●登所・降所の対応 ●おむつ替えや着替え介助 ●歯磨きのサポート 等々を担当して頂きます。 #小規模保育園 #保育士パート 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育士 社会福祉法人旭会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市新栄町2丁目2番26 「乳児園はるにれ」(新発田駅 から 車5分) TEL:0254-28-7140 / FAX:0254-28-7150 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,250円 その他 ・毎 週 シフト制 ◇作業服・制服の支給:有 *通勤手当は片道5km以上の方。 *学校行事などで休む場合は可能な限り配慮します。 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。】 ・心身共にたくましい子供に育てる。 ・放課後児童クラブ、ゼロ歳児保育等積極的に取り組んでいる。 ◎保育業務全般を行っていただきます。 ・0~2歳児クラス担任できる方。 ・基本的生活習慣(食事、睡眠、排泄、着替等)の習得援助。 ・集団生活による社会性の理解と適応。 ・遊びを通じた心身の健全な発達支援。 ・保護者への報告・連絡と子育て支援等。 ・園の方針に理解について理解し、実践できる方。 *シフトにより休日保育(土日祝)の勤務もあります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育士 社会福祉法人旭会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市新栄町2丁目2番26 「乳児園はるにれ」(新発田駅 から 車5分) TEL:0254-28-7140 / FAX:0254-28-7150 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 161,540円~180,000円 その他 ・毎 週 シフト制による ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 *通勤手当は片道5km以上の方。 *学校行事などで休む場合は可能な限り配慮します。 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。】 ・心身共にたくましい子供に育てる。 ・放課後児童クラブ、ゼロ歳児保育等積極的に取り組んでいる。 ◎保育業務全般を行っていただきます。 ・0~2歳児クラス担任できる方。 ・基本的生活習慣(食事、睡眠、排泄、着替等)の習得援助。 ・集団生活による社会性の理解と適応。 ・遊びを通じた心身の健全な発達支援。 ・身の回りのお世話。 ・保護者への報告・連絡と子育て支援等。 ・園の方針に理解について理解し、実践できる方。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 児童指導員(保育士)(新発田市五十公野) ライフサポートクリエーション株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市五十公野4837-7 オハナ新発田 TEL:025-211-4656 / FAX:025-211-4657 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,000円~190,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介不要) 「遊び」を通して、精神的、身体的機能を最大限に伸ばし、子供一人ひとりの発達段階に合った内容を考え、自立を目指した生活習慣の獲得を目指しています。 OHANA(オハナ)とは、ハワイ語で「家族」という意味でつけさせてもらいました。【遊び】を通して、精神的、身体的機能を最大限に伸ばし、子供一人ひとりと信頼関係を築き、発達段階に合った内容を考え、自立を目指した生活習慣の獲得を目指しています。 ※研修、資格取得支援等あります。 働きながらのスキルアップを目指す方大歓迎です! ※送迎業務あり 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 保育士・幼稚園教諭 学校法人愛生学園あやめこども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市大手町3丁目2-30(新発田駅 から 車10分) TEL:0254-22-5828 / FAX:0254-28-8820 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~185,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 ・お盆、年末年始 ・土曜日は月1~2回程度勤務(行事以外の月) ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 キりスト教主義の保育 総合保育(障害児の受入) 少人数保育 0~5児までの園児を責任を持って保育にかかる。 ・年齢に応じた園児の保育、担任業務。 ・送迎バスの同乗。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師または准看護師(保育園) 【完全週休2日制】 株式会社ほっとしばたケアセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市豊町3丁目5-11 「すまいる保育園」(新発田駅 から 徒歩15分) TEL:0254-23-0155 / FAX:0254-23-0156 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~249,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ◇作業服・制服の支給:有(エプロン) ◇トライアル雇用利用:無 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 応募書類到着後、3日以内に面接日時をご連絡いたします。 ※ハローワークから応募の場合はお祝金を支給します。 6ヶ月後 5万円 1年後 10万円 ※変更範囲:無 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 「コミュニケーション」と「生活リハビリ」を通して、要介護老人等の「生活づくり」を支援する。*利用者の前向きな生活意欲を引き出す。*活動的な日常生活がおくれる運営を実施する。 ◎平成30年に開設した企業主導型保育所「すまいる保育園」の 中で看護師業務を行っていただきます。 園児の健康管理や怪我など応急処置、体調が悪くなった時の 看護、施設の衛生管理、保健指導を担って頂きます。 0歳~2歳までの定員19名です。 保育士と一緒に子どもたちを保育していただくこともあります ので、子どもが好きな方。 *ホームページもどうぞご覧下さい。 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 保育士 まごころ保育園しばた 社会福祉法人真心福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市城北町2丁目9番3号 「まごころ保育園しばた」(新発田駅 から 車10分) TEL:0254-27-0556 / FAX:0254-27-0555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 174,000円~190,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 ・シフト表による勤務。 ・土曜日は月1回程度出勤あり。 ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 人生の先輩である高齢者の方々と、未来をつくる大切な子どもたち をお世話できることへの感謝の気持ちを常に忘れず、まごころを込めて介護・保育・障がい者支援サービスを提供いたします。 まごころ保育園しばたにて保育業務全般を行っていただきます。 (0歳児から5歳児 定員140名) ※真心福祉会のホームページもぜひご覧ください。 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。】 ※変更範囲:無 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 保育士・幼稚園教諭 学校法人愛生学園あやめこども園 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新発田市大手町3丁目2-30(新発田駅 から 車10分) TEL:0254-22-5828 / FAX:0254-28-8820 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 *シフトによる ・お盆、年末年始 ・土曜日は月2回程度勤務 ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 キりスト教主義の保育 総合保育(障害児の受入) 少人数保育 0~5児までの園児を責任を持って保育にかかる。 ・年齢に応じた園児の保育、担任業務。 ・送迎バスの同乗。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク新発田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 12件