キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で事務職 新潟県で事務職 の求人 検索結果 1-10件 / 107件 市区町村 長岡市(12) 三条市(6) 柏崎市(6) 新発田市(10) 見附市(2) 村上市(1) 燕市(7) 糸魚川市(3) 五泉市(1) 上越市(7) 阿賀野市(9) 魚沼市(4) 胎内市(1) 聖籠町(2) 出雲崎町(2) 津南町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(1) 新潟市東区(4) 新潟市中央区(13) 新潟市江南区(5) 新潟市南区(2) 新潟市西区(4) 新潟市西蒲区(2) 事務職兼介護職 特定非営利活動法人さくらんぼの風デイサービスセンターさくらんぼ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西蒲区油島285番地(JR越後線 岩室駅 から 車10分) TEL:0256-82-5033 / FAX:0256-82-5033 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円 (1)8時30分~13時00分 (2)13時00分~17時30分 (3)10時00分~16時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇 祝日休み、希望があれば相談可 ◆無資格の場合は、入職後に認知症介護基礎研修(eラーニング)を受講して頂きます。 ・駐車場の利用料金は無料です ・制服:無 *各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通りとなります 築100年の古民家を再利用し、その温もりある空間を生かし、人が集まり繋がりの輪が広がっていくような施設を目指しています。みんなで支え合い、みんなで育てていく、笑顔あふれる法人です。 定員10名の小規模古民家デイサービスです。 ご利用者様と一緒に過ごす、のんびりとした環境での介護のお仕事です。築100年の古民家で、ご利用者様も職員ものんびりと過ごしています。縁側でお茶を飲んだり、囲炉裏を囲って魚を焼いたり、デイサービスとは思えない雰囲気の中、みんなで過ごしています ・月末から月始めには介護請求事務や広報活動をしてもらいます ・食事、入浴、見守りなどの介護業務 ・レクリエーションの進行、介護記録作成 ・送迎業務あり(AT限定車も可)運転もしくは添乗 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務職【人事課】(正社員/地域社員 ※転勤なし) 山崎製パン株式会社新潟工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市江南区二本木4-12-8 TEL:025-382-1919 / FAX:025-382-4466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,300円~244,440円 (1)8時15分~17時15分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・その他 月9日(閏年を除く3月度は8日)その他別途休日9日あり ※シフトにより土・日・祝勤務有 ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:有 ○連絡不可時間帯:18時以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(1,500円/月) *この求人の賃金形態は、日給月給制です。 ※通勤手当は当社規定により支給 まずは応募書類を「新潟工場人事課」迄ご郵送ください。書類選考の上、通過の場合、説明会日時をご案内いたします。 ※応募書類の返却は致しませんので、予めご了承ください 昭和23年の創業以来順調に業績を伸ばしており、グループ連結での売上高は1兆円を超えました。今後も良品廉価・顧客本位・食品の安全衛生管理に徹して、価値ある製品を提供します。 労務管理、安全衛生管理、採用、入社退職、給与計算、従業員の福 利厚生に関する業務等 業務の変更範囲:会社が定めるすべての業務(本人の希望含む) ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 総務事務職 株式会社後藤組 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県糸魚川市上刈6-1-18(糸魚川駅 から 徒歩15分) TEL:025-552-5820 / FAX:025-552-2855 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始5日間、その他慶弔休暇制度あり。 〇当社は厚生労働大臣が認定する「ユースエール認定」を受けてお り社外的にも若者の育成に積極的で働きやすく離職者が少ない会 社であることが認められています。 ○制服・作業服:あり(支給) ○会社独自の奨学金返済支援制度(上限360万円)があります。 ○会社が必要と認めた資格取得の費用は全額を会社が負担します。 〇市外への出張はほとんど無く、地域に密着した仕事です。ご質問 や会社訪問等お気軽にお問い合わせください。 【オンライン自主応募可能】 災害復旧・防災対策・道路改良・治山治水などの公共土木工事を主体として、一級建築士事務所としての設計業務や住宅・店舗・工場等の建築工事を行っています。 「にいがた健康経営推進企業」 様々な事務や広報などを行っていただく予定です ・パソコンでのデータ入力や書類作成 ・来客や電話応対 ・採用のPR活動 ・営業の補助など 『変更の範囲:会社の定める業務(可能な限り本人の意向を尊重します)』 ハローワーク糸魚川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業事務職 株式会社斎藤組 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西蒲区大原3459番地1(JR越後線 巻駅 から 車15分) TEL:0256-86-2860 / FAX:0256-86-2198 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日休み 年末年始、夏季休暇 ・制服あり *当社ホームページも是非ご覧ください 当社は、解体工事を主として、常に新しい時代にマッチするクリーンな技術を開発し建設環境の整備、土木・建築事業に取り組みます。 営業担当者より指示を受けて下記業務を行います ・見積書の作成 ・受注情報の登録 ・営業サポート 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務職 株式会社三条中央自動車学校 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県三条市北入蔵二丁目16番18号(信越線東三条駅 から 車4分) TEL:0256-38-3585 / FAX:0256-38-5325 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 175,000円~190,000円 (1)8時50分~17時30分 (2)9時50分~18時30分 日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる(シフトあり) ・日月は交替制で休日あり。 教習所の事務・受付スタッフは、教習生の免許取得のサポートはもちろん検定書類の作成、学科教習のサポート、免許説明会のお手伝いなど『ヤリガイ』がいっぱいの仕事です。 原付講習の16歳から高齢者講習の70代まで幅広い年代の方への対応が求められます。 また、検定書類など間違っていけない大事な書類作成をする必要がありますが、それによって対応力を身につけられるなど、スキルアップにもなりますし、自動車教習所ということもあって、より一層安全運転に対する意識も増します。 *正社員登用の途がある求人です。 (正社員:定年制あり、一律60歳) 当社は、新潟県公安委員会の指定自動車学校です。公共性の高い業務ですので社会的貢献はもとより地元の皆様により一層親しまれ喜ばれる会社を目指しております。 ◎自動車学校の事務スタッフになります。 ◆入校の受付や手続き ◆講習関係の受付や手続き(高齢者講習・原付講習など) ◆電話対応(講習の予約や問い合わせの対応など) ◆PC入力 等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職 株式会社樟建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県三条市塚野目6-4-35(東三条駅 から 車5分) TEL:0256-38-4941 / FAX:0256-38-4016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 自社カレンダーに準ずる にいがた健康経営推進企業 新潟県SDGs推進建設企業 ハッピー・パートナー企業 弊社の取り組みが評価され、「健康経営優良法人」に認定されました 春に、新卒者が2人入社しました!! ※必要があれば免許・資格の取得費用は全額会社が負担します ※運転業務あり(社有車使用) ※作業着、制服支給 ベテランから若者まで幅広いメンバーでアットホームな会社です。社員一丸となってお客様に寄り添った仕事をしています。 労務・人事・求人対応 各種給付金申請 社会保険手続き 電話・メール・来客対応 備品の管理 PCデータ入力・文書作成 専用ソフトを使用した会計経理業務の補助 未経験者も丁寧に指導致します。 長期的に働ける方をお待ちしています。 変更範囲:内容変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合事務職員 中之島土地改良区 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市中之島789番地(押切駅 から 車10分) TEL:0258-66-2211 / FAX:0258-66-3009 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~276,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇3日、年末年始(12/29~1/3)休暇あり ○欠員募集 ○作業服あり 駐車料金:月額3000円 雇入日:随時 ※応募書類は、事業所所在地へ郵送又は持参してください。 ※応募者多数の場合は、予告なしに締め切る場合があります。 ※採用人数に達しない場合、再度募集となります。 ※通勤手当は当区給与規程により変動します。 ※給与・賞与に関しては、地方公務員に準じます。 ■応募連絡:平日17時まで 土地改良施設の新設、更新、維持管理等の土地改良法により県知事から設立の認可を受けた公法人 ★土地改良事業に携わる業務全般 ・人事労務、経理、賦課金徴収、賦課金滞納農家宅への個別徴収、 組合員の土地台帳管理業務等 ・将来の幹部候補として活躍いただける方の募集です。 ・業務に社有AT車を使用します:長岡市(旧中之島町全域) 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 病院内物品管理・事務職(柏崎市赤坂町) クロスウィルメディカル株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県柏崎市赤坂町3番52号 独立行政法人国立病院機構新潟病院病院内 クロスウィルメディカル(株)物品管理室 TEL:025-272-3311 / FAX:025-272-3321 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,540円~161,540円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ○制服:あり ○連絡不可時間帯:18時以降 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) 笑顔を大切に、明るくやりがいのある、医療施設に関わる仕事をする会社です。 国立病院機構新潟病院内および同院内物品管理室で医療材料の発注や院内搬送を担当していただきます。また、一部業務ではパソコンを使用しますが、入力中心で、それほど高度なスキルは必要ありません。 各種業務についてはその他の現地スタッフ、当社営業担当者や物流関連スタッフと連携して行っていただきます。 *業務変更の範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 管理栄養士 社会福祉法人あいあい 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市小国町太郎丸1520-1 TEL:0258-95-5172 / FAX:0258-95-5173 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 100,000円~100,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる 2月は8日間、他毎月10日間休み ○制服あり(上のみ) ○お祝い金制度あり *オンライン自主応募可能です。 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) ユニット型介護施設で、ご利用者と心がかようサービスを心がけています。ご利用者、ご家族、地域全体でもう一つの「我が家」を目指しています。 ○特別養護老人ホーム、またはグループホームの管理栄養士として 栄養ケアマネジメント業務をしていただきます。 ・入居者の栄養状態・食事摂取状況の把握等 ・ミールラウンド、食事介助 ・献立チェック、作成基準の確認・見直し ※献立作成なし ・厨房委託業者との連携 ・食数及び帳簿類の管理 ・各種会議、カンファレンスの参加 ・手作りおやつ提供(月1~2回程度) ・事務所業務(他事務職員と協力し、電話・来客対応) ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 病院内物品管理・事務職(魚沼市日渡新田) クロスウィルメディカル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県魚沼市日渡新田34 立小出病院内クロスウィルメディカル(株)物品管理室 TEL:025-272-3311 / FAX:025-272-3321 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~161,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ○制服:あり ○連絡不可時間帯:18時以降 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) 笑顔を大切に、明るくやりがいのある、医療施設に関わる仕事をする会社です。 魚沼市立小出病院内および同院内物品管理室で医療材料の発注や院内搬送を担当していただきます。また、一部業務ではパソコンを使用しますが、入力中心で、それほど高度なスキルは必要ありません。 各種業務については、その他の当社スタッフ、営業担当者と連携して行っていただきます。 *業務変更の範囲:変更の可能性なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 107件