キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市西区で事務職 新潟県新潟市西区で事務職 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長岡市(12) 三条市(8) 柏崎市(6) 新発田市(11) 見附市(2) 村上市(1) 燕市(7) 糸魚川市(3) 五泉市(1) 上越市(7) 阿賀野市(9) 魚沼市(4) 胎内市(1) 聖籠町(2) 出雲崎町(2) 津南町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(1) 新潟市東区(6) 新潟市中央区(13) 新潟市江南区(5) 新潟市南区(2) 新潟市西区(4) 新潟市西蒲区(3) 事務職(福祉用具新潟西事業所)【パート社員】 株式会社はあとふるあたご 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区坂井2丁目2-32 福祉用具新潟西 TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,100円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・年末年始休暇あり ○制服・作業服:無 ○就業時間相談:可 ○連絡不可の時間帯:土曜日 ※業務改善提案制度あります *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日) 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。 ・福祉用具専門相談員(営業スタッフ)を事務面からサポートして いただくお仕事です。 ・電話応対、商品の受注発注、顧客情報の整理(PC入力)、見積 書、売上伝票、仕入れ伝票、各種申請書類等の入力・作成をしてい ただきます。 *介護事業に関心のある方大歓迎です。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務職員(入退院支援業務) 新潟県済生会新潟病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区寺地280-7(越後線 小針駅 から 徒歩15分) TEL:025-233-6161 / FAX:025-233-8880 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 144,795円~205,800円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始など病院が別に定めた日 ○制服・作業服:有 ○連絡不可の時間帯:17時以降・土曜日 *業務上車を運転する機会:無 *マイカー通勤の駐車場:有料(月1,000円) ・求人の詳しい内容については、病院ホームページにある求人情報をご確認ください。 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。 済生会新潟病院は、全国に40の支部がある社会福祉法人 恩賜財団 済生会を母体とする総合病院です。許可病床数425床、28の診療科目を有し、地域の中核病院として機能しています。 入退院支援室事務業務 ・地域連携クリニカルパスの説明と同意書の取得 ・患者への入院に関する説明と同意の取得 ・患者情報のパソコン入力 などの業務に従事して頂きます 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 事務職(福祉用具新潟西)【エリア社員】 株式会社はあとふるあたご 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区坂井2丁目2-32 福祉用具新潟西 TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 164,900円~227,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより年間9日程度土曜出勤 夏季・年末年始休暇あり・GW ○制服・作業服:無 ○就業時間相談:否 ○連絡不可の時間帯:土曜日 *昇給・賞与は会社利益の還元との方針にて 人事評価結果に応じて支給 ・業務改善提案制度あります *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日) 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。 ・福祉用具専門相談員(営業スタッフ)を事務面からサポートして いただくお仕事です。 ・電話応対、商品の受注発注、顧客情報の整理(PC入力)、見積 書、売上伝票、仕入れ伝票、各種申請書類等の入力・作成をしてい ただきます。 *介護事業に関心のある方大歓迎です。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 事務職(福祉用具新潟西事業所)【パート社員】 株式会社はあとふるあたご 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区坂井2丁目2-32 福祉用具新潟西 TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,100円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・年末年始休暇あり ○制服・作業服:無 ○就業時間相談:可 ○連絡不可の時間帯:土曜日 ※業務改善提案制度あります *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日) 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。 ・福祉用具専門相談員(営業スタッフ)を事務面からサポートして いただくお仕事です。 ・電話応対、商品の受注発注、顧客情報の整理(PC入力)、見積 書、売上伝票、仕入れ伝票、各種申請書類等の入力・作成をしてい ただきます。 *介護事業に関心のある方大歓迎です。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月12日