キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県熊野町 広島県熊野町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 雇用形態 正社員(18)× 取消 市区町村 呉市(424) 竹原市(48) 三原市(295) 尾道市(396) 福山市(1928) 府中市(119) 三次市(216) 庄原市(103) 大竹市(88) 東広島市(561) 廿日市市(270) 安芸高田市(105) 江田島市(72) 府中町(81) 海田町(83) 熊野町(18) 坂町(40) 安芸太田町(4) 北広島町(56) 大崎上島町(30) 世羅町(45) 神石高原町(25) 広島市中区(1069) 広島市東区(207) 広島市南区(462) 広島市西区(610) 広島市安佐南区(562) 広島市安佐北区(315) 広島市安芸区(130) 広島市佐伯区(300) 児童指導員 株式会社エンジェルサポート広島 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県熊野町安芸郡貴船9-4 エンジェルサポート広島スクール TEL:082-847-5774 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)9時30分~18時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *昇給・賞与は会社の業績によります *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要) 【児童指導員の要件に必要な経験・資格について】 必要な経験として、児童福祉事業の実務経験2年以上(児童指導 員任用資格)を必須としていますが、保育士等の資格をお持ちの 場合、児童指導員の要件は満たしますのでご相談、ご応募くださ い。尚、有資格者の面接時には資格証(写し可)を用意下さい。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) アットホームなスタッフの働きやすい会社です。 放課後等デイサービス及び児童発達支援(多機能型施設) での児童指導員業務 子ども達の見守り・指導・送迎・宿題援助など *レクリエーション思案・企画・実行 *児童指導員任用資格を証明できるものを面接時にお持ちください *60歳以上の方も活躍できる職場です *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 チラー(温調器)メンテナンス/安芸郡熊野町 株式会社ミウラ 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 広島県熊野町安芸郡大字新宮4丁目4-9 株式会社ミウラ 東広島事務所 TEL:084-962-3013 / FAX:084-962-3539 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時35分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12/30~1/3 60歳以上の方は契約社員となります。 事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を郵送の送付場所へ送付してください。 書類選考後、ご連絡します。 広島、福山、東京、名古屋を拠点とした情報サービスの複合企業。近年では、医療情報支援、環境事業にも注力。 チラー(温調器)の修理、納品および引き取り 現地での作業有(吉川工業団地内) 装置の移動、現地での作業に置きましては体力や筋力が必要な業務となります。 但し、原則として単独での作業はありません。 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状及び応募書類を送付して 下さい。 変更範囲:当社業務全般 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 一般事務 有限会社大忠電設 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県熊野町安芸郡川角1丁目1-17 「熊野本社」 TEL:082-855-2978 / FAX:082-855-2978 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,200円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始及びお盆 おかげさまで創業40年。電気設備工事経験ゼロ、電気工事資格ナシでも、活躍しているスタッフが多い会社です。スタッフが長く勤務できる環境が整っており、勤続年数が長いのが特長です。 建設業における資料の作成業務(各種フォーマット有) 電話対応、来客対応及び市役所等へ書類の提出 総務、経理の経験者 ※応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要。) *変更範囲:変更なし ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 保育士(はつかみこども園) 社会福祉法人光生会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 広島県熊野町安芸郡初神1-21-49 はつかみこども園(呉線 矢野駅 から 車25分) TEL:082-854-6446 / FAX:082-854-1905 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,000円~192,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)8時15分~17時15分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 原則、土曜日に隔週で出勤。代替として週内に指定休暇付与。 *保育教諭(保育士+幼稚園教諭資格)がベストですが、保育士資格のみでも応募可能です。 *年次有給休暇は、採用後即日付与されます(日数は法定通り)。 *60歳以上の方の応募もご相談ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 法人立の保育所・認定こども園経営 安芸郡熊野町内に120人・90人・54人定員の3か園 広島市安佐南区内に120人定員の1か園 54名定員の保育所型認定こども園における保育士業務 *業務の変更:なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 歯科衛生士 MBフレンド歯科 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県熊野町安芸郡出来庭2丁目12-1 ハローズ熊野モール内 TEL:090-8606-0687 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~220,000円 (1)8時45分~19時20分 (2)8時45分~17時20分 水日祝日その他 ・毎 週 水曜日・日曜日は休診日です。 年末年始・GW・お盆 *健康保険は歯科医師国保に加入(保険料補助制度あり) *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり (当院について) しっかりとした説明と理解のもと治療を進めていくことを大切に、患者さんに寄り添った医療を提供します。スタッフを大切にすることが患者満足度の向上につながると考えておりますので、当院の診療方針に沿って働いてくださる方はご応募いただけると幸いです。 ・スタッフが働きやすいクリニックであり続けることが院長の目標 なので、勤務評価に応じて昇給や賞与支給に積極的に取り組んで います。 ・ハローズ熊野敷地内のため利便性が高いです。 ・幅広い年代のスタッフが協力しあって明るくのびのびと働いてい ます。 ◇ブランクのある方や未経験の方も歓迎します。 お気軽にご応募ください。 患者目線を重視し、思いやりのある診療を心掛けています。 患者様と従業員の笑顔が溢れるクリニックを目指します。 ・歯科衛生士業務 ・その他付随する業務 (変更範囲:業務の変更なし) *患者様に寄り添った医療を提供し、地域に貢献していきたいと 考えておりますので、一緒に働きたいと思ってくださる方は、 是非ご応募ください。 ※60歳以上の方の応募歓迎します。 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 総務事務 有限会社大瀬戸ビル(筆の都ケアセンター) 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 広島県熊野町安芸郡川角1丁目4-12 TEL:082-855-6866 / FAX:082-855-6877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 161,140円~167,690円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜日以外の休日はシフトによる *インフルエンザ予防接種を全額会社負担 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり *賞与のほかに教育一時金を支給(勤務月数により変動あり) *介護職員等処遇改善加算を算定し、業務手当、昇給額、教育一時 金に活用。 *面接に先立っての施設見学も可能です。 ご希望の方は、担当者までご連絡ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) その人らしい生活の再建に向けた、自立支援型の介護の実現を目指します。 高齢者施設において下記の業務をお願いします。 1.給与事務(給与計算、年末調整、勤怠管理) 2.社会保険・雇用保険・労働保険関係事務 3.人事事務(採用補助、求人業務、労務管理補助) 4.その他(報告書作成補助、助成金申請など) 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 調剤事務(康仁薬局 熊野店) 株式会社ライフアート 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 広島県熊野町安芸郡大字出来庭3丁目3-24(JR矢野駅 から 車10分) TEL:082-823-0909 / FAX:082-823-0955 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 191,100円~202,100円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 シフト表に定める日 月9~12日休み *昇給は成績考課による。 *片道距離がGoogle Mapで検索した最短ルートで 2km以上の場合、通勤手当支給の対象となります。 【就職氷河期世代歓迎求人】 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 地域のみなさまの健康で充実した生活に必要な「かかりつけ薬局」を目指しています。 ・調剤事務業務 ・処方せん受付、データ入力(パソコン使用) ・電話応対 ・OTC商品販売 (薬局内にある栄養ドリンク等の一般的な販売業務) ※応募希望の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 タクシー乗務員 有限会社日の丸タクシー 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 広島県熊野町安芸郡貴船1番16号 TEL:082-854-0338 / FAX:082-855-0383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,000円~188,100円 (1)8時00分~19時00分 (2)8時00分~20時00分 (3)8時00分~22時00分 その他 ・その他 *週40時間制(月単位変形労働時間)・2日勤務、翌日休み (月160H~171H)・隔日勤務(月160H) *盆、正月の出勤者には特別手当を支給 *65歳以上の応募も可能です。(定時制乗務員(正社員以外)時短勤務 オール歩合(最低賃金は補償)) *応募の際は必ず事前連絡をお願いします。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 熊野町を中心とした無線車庫営業、及び広島市内流し営業。 全車無線配車による車庫営業及び広島市内流し営業。 *普通免許2年以上で2種養成あり 変更範囲:業務の変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 建築塗装作業員 *見習い歓迎 株式会社JAPANIDEAL 採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県熊野町安芸郡貴船2-25 TEL:0120-524-612 / FAX:082-847-4471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,800円~378,000円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 原則、土日休み。但し土曜日は出勤となる可能性があります(時間外手当・振替休日で対応)。また天候により休みになる場合あり。 *昇給賞与は、本人の勤務評価や会社の業績によります。 ★資格取得支援制度あり (1級塗装技能士・1級建築施工管理技士・登録基幹技能者 等) 資格取得後は資格手当支給の可能性あり ★作業服の支給・冷感ベスト・空調服の貸与あり ★業務上必要な道具等の貸与あり *福利厚生の一環として、年に1回程度、協力会社を含め旅行を 楽しんだり、定期的に食事会を行ったりしています。 (どちらも強制ではありません) *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) これまで 外注業者が職務のメインでしたが、事業拡大に伴い従業員の増員を考えております。アットホームな雰囲気の中、共に成長していける方の応募をお待ちしております。 ○一般住宅・ビル等の外壁塗装作業 ・養生、ローラ、刷毛での塗装 ○橋梁塗装・ブラスト作業等 *エリア:広島県内(主に広島市内及び近郊) *未経験者の方や女性の方も活躍して頂いてます! 養生や材料運搬などから始め、知識、段取りを覚えて いただきます。一から分かりやすく優しく指導します。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 生活支援員 社会福祉法人あゆみ会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県熊野町安芸郡平谷5丁目260-1 「障害者活動センターあゆみ」 TEL:082-855-2150 / FAX:082-855-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~180,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人(R7.3.4適用) トライアル期間中:同条件 *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 誰もがみんな心の中に夢や希望を持ち幸せを感じながら自分らしく生きる、そんな施設づくり、街づくりをめざしています。 「障害者活動センターあゆみ」での 利用者の生活支援、介助、送迎等業務 など。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 18件