キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安芸区で正社員 広島県広島市安芸区で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 153件 市区町村 呉市(497) 竹原市(65) 三原市(336) 尾道市(450) 福山市(2200) 府中市(147) 三次市(265) 庄原市(133) 大竹市(102) 東広島市(663) 廿日市市(335) 安芸高田市(126) 江田島市(77) 府中町(103) 海田町(92) 熊野町(28) 坂町(52) 安芸太田町(4) 北広島町(68) 大崎上島町(34) 世羅町(49) 神石高原町(28) 広島市中区(1243) 広島市東区(269) 広島市南区(549) 広島市西区(693) 広島市安佐南区(642) 広島市安佐北区(354) 広島市安芸区(153) 広島市佐伯区(339) 薬剤師/安芸区 一般社団法人広島市医師会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区畑賀2-14-1 広島医師会運営・安芸市民病院(JR山陽本線 安芸中野駅 から 徒歩15分) TEL:082-827-0121 / FAX:082-827-0561 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,480円~250,480円 (1)8時30分~17時30分 水日祝日 ・毎 週 ・時間相談:可能 ・雇用契約は年度毎の更新となります。 医学技術、公衆衛生、社会福祉等の向上を目的としている。そのための附属機関として、看護専門学校、臨床検査セン夕一、病院等を設置している。 ・病棟薬剤師業務 ・薬剤管理指導 ・注射無菌調製 ・調剤など ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 営業 株式会社日米クック西日本統括オフィス 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区阿戸町長戸路2590 株式会社日米クック 広島東部営業所 TEL:082-856-0322 / FAX:082-856-0177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 220,800円~290,000円 (1)8時15分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーに順ずる。月平均8日~9日程度。 基本的には、土日祝が休み *オンライン自主応募可能:その場合はハローワーク紹介状不要 大阪に本社を置く企業で、病院、社会福祉関係の売上が伸長中。西日本統括オフィスは、広島県と広島県以西九州までを担当エリアとしています。 給食現場の労務管理および運営 得意先との渉外 エリア:広島市・東広島市 *変更範囲:なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 薬剤師/安芸区 一般社団法人広島市医師会 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区畑賀2-14-1 広島医師会運営・安芸市民病院(山陽本線 安芸中野駅 から 徒歩20分) TEL:082-827-0121 / FAX:082-827-0561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 217,600円~395,600円 (1)8時30分~17時30分 水日祝日 ・毎 週 基本給については経験年数を考慮して決定します。 マイカー勤務可能:無料駐車場あり <有給休暇について> 4月~9月末までに入職した場合、10日付与 10月~3月末までに入職した場合、5日付与 毎年4月に更新 医学技術、公衆衛生、社会福祉等の向上を目的としている。そのための附属機関として、看護専門学校、臨床検査セン夕一、病院等を設置している。 ・ 病棟薬剤師業務 ・ 薬剤管理指導 ・ 注射無菌調製 ・ 調剤など * 夜勤勤務はございません ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 倉庫作業員/広島駐在所 四国高速運輸株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区中野東7丁目28-1 四国高速運輸(株)広島駐在所 コーナン中野東店内 TEL:082-893-6066 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 196,075円~196,075円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *契約更新の可否は勤務実績などによります。 *契約更新の場合は、2ヵ月毎の更新となります。 *契約更新回数の規定はないが、通算契約期間5年 *無料駐車場あり *正社員への登用実績あり。 *年間休日数は年間換算した場合の日数 規律ある明るい職場づくりをモットーとしております。 MY 配送商品のピッキング、検品、在庫管理等の倉庫内作業 ・10kg~20kg程度の重量物を台車に載せかえる 作業があります。 ・掃除、片づけもしていただきます。 ・ホームセンター内での作業になります。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 倉庫内リフト作業員/広島駐在所 四国高速運輸株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区中野東7丁目28-1 四国高速運輸(株)広島駐在所 コーナン中野東店内 TEL:082-893-6066 / FAX:082-893-6067 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 196,075円~196,075円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 【年間休日数は年間換算した場合の日数】 *契約更新の可否は勤務実績などによります。 *契約更新の場合は、2ヵ月毎の更新となります。 *契約更新回数の規定はないが、通算契約期間5年 *無料駐車場あり *正社員への登用実績あり。 規律ある明るい職場づくりをモットーとしております。 MY フォークリフトを使用した配送商品の入出庫、ピッキング、検品、 在庫管理等の倉庫内作業 ・10kg~20kg程度の重量物を台車に載せかえる 作業があります。 ・掃除、片づけもしていただきます。 ・ホームセンター内での作業になります。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 一般事務 株式会社アンドー 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区阿戸町押谷1819-1 TEL:082-856-0661 / FAX:082-856-0663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 原則土曜日休み、但し祝日のある週の土曜日は出勤 夏期休暇、年末年始 *賃金:20日締切 当月月末支払い *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より 昭和51年創業以来37年間順調に業績を伸ばしています。実力主義を徹底し、貢献度に応じた昇給・昇進制をとっています。 総務部にて、売上、マニフェスト管理などを中心とした業務を担当していただきます。 *パソコンはワード、エクセルの他専用ソフトを使用します。 *専用ソフトの使用方法は指導いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 グループホーム介護職/安芸区瀬野 株式会社不二ビルサービスケア事業部 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区瀬野5丁目3-7 グループホームふじの家 瀬野(JR瀬野駅 から 徒歩5分) TEL:082-831-8908 / FAX:082-831-8910 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~260,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時30分~19時30分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる *介護業務業務未経験の方もしっかりと同行しますので、 安心して入職できます。 *夜勤は4~6回/月 で、夜勤手当は1回につき 5000円です。 *1次面接は就業場所、2次面接は本社で行います。 (本社:広島市西区楠木町4丁目8-12) *賞与の前年度実績について:1~3か月 ◆◆採用説明会随時開催中(場所:ふじの家瀬野)◆◆ ケア事業部スタッフは「サービスを通じて”ありがとう”を沢山集めること」を共通目的として、仕事の基本である「挨拶」「笑顔」「立ち振る舞い」を大切にし、楽しく仕事にあたっています。 ○日常生活において必要な介護業務 ○相談業務 ○家族・病院等との連絡・調整 ○会議・研修への参加 *ハローワークの紹介状を、持参してください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 グループホーム介護職員/安芸区矢野 株式会社不二ビルサービスケア事業部 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区矢野西5丁目18-40 グループホーム ふじの家矢野(JR矢野駅 から 徒歩6分) TEL:082-831-8908 / FAX:082-831-8910 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~210,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時30分~19時30分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる ・面接選考実施前に、施設&職場環境見学をおすすめしています。事前連絡の上、ご来所下さい(駐車場あり ・入社時期はご希望に沿うことができます ・無資格の方の応募OKです。入社後に会社サポートで、初任者研修、実務者研修の受講をしていただきます。 ・入社後には、4日間の入社時研修を受講いただきます。 *事前連絡の上、ハローワークの紹介状および履歴書(写真貼付)を、面接時に持参して下さい。 ・賞与 1~3か月分 ・当事業所は「魅力ある職場宣言広島」に認定されています。 ・「自己啓発(資格取得)支援制度」「社内互助会制度」があります ・フランス発祥の認知症ケア「ユマニチュード」に取り組んでおり、日本初となるブロンズ認証施設です。 ケア事業部スタッフは「サービスを通じて”ありがとう”を沢山集めること」を共通目的として、仕事の基本である「挨拶」「笑顔」「立ち振る舞い」を大切にし、楽しく仕事にあたっています。 2017年9月開設のグループホームで、2ユニット18名の認知症高齢者へサービスを提供します。入居者の生活全般のケアとして、食事・排泄・入浴介助、モーニングケア、食事準備、レクリエーション等を行っていただきます。自分自身や自身の家族が利用したいと思ってもらえる施設となるよう、思いやりのある優しい施設を日々目指しています。 *マイカー通勤可:駐車場及びガソリン代は会社負担 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 配送スタッフ/正社員 株式会社UNEMOTO 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区瀬野町2583-2 TEL:082-894-1515 / FAX:082-894-2500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 214,250円~220,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 マツダの生産カレンダーに準じた社内カレンダーによります。祝日は出勤となりますが、年3回1週間程度の連休があります。 ◎無料駐車場完備 ◎応募前に会社見学等も受け付けますので、その際は事前に 担当者までご連絡ください。 ◎大型免許・フォクリフトの資格を持たれている方は優遇します。 (資格を持たれていない方は、資格の取得を会社で支援いたします。) *賞与の支給は会社実績によります。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 「会社の力=人財の力」という理念のもと、社員の資格や技能の取得を積極的に支援しているので、本人の実績と希望に基づいて、管理職・技能職へのキャリアアップも可能です。 7~10トンの大型トラックを運転し、自社製品(プラスチック製品)を配送・納品していただく仕事です。 ・製品の入ったコンテナをパレット積みしていただきます。 ・フォークリフトを使用し、トラックへ荷物の積み下ろしをしていただきます。 ・納品先から空のコンテナを引き取り、持ち帰ります。 ~主な配送先エリア~ UNEMOTO→防府デルタ工場→DNC可部工場他 *業務変更:変更する場合がある(会社の指定する業務) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 公共スポーツ施設の運営/安芸区 シンコースポーツ中国株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区中野東2丁目3ー1 安芸区スポーツセンター(JR 安芸中野駅 から 徒歩10分) TEL:082-506-0208 / FAX:082-506-0209 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)12時30分~21時30分 その他 ・毎 週 変形労働時間制を採用している為、休日はシフトによるところとなります。(原則、月9日休み) *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 中国地方のスポーツ・文化施設管理運営専門会社として地域社会に貢献し地域スポーツを支援しています。 地域の方々が安心・安全に、楽しく施設を利用できるよう、多方面からサポートしていくお仕事です。 窓口でのご案内はもちろん、施設をさらに魅力的にしていくために教室、イベントなどの事業を運営したり、施設を活用して様々なことに取り組んでいきます。 また、プールやトレーニングルームがある施設では、それぞれのポジションで利用者の方々の安全を見守るお仕事もお任せします。 研修もございますので、未経験の方もご安心ください。 スポーツが好き、人と接するのが好き、社会貢献がしたい、そんな方々にピッタリなお仕事です。 (業務の変更範囲:弊社の定めるすべての業務) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 153件