キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市南区 広島県広島市南区で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 462件 雇用形態 正社員(462)× 取消 市区町村 呉市(424) 竹原市(48) 三原市(295) 尾道市(396) 福山市(1928) 府中市(119) 三次市(216) 庄原市(103) 大竹市(88) 東広島市(561) 廿日市市(270) 安芸高田市(105) 江田島市(72) 府中町(81) 海田町(83) 熊野町(18) 坂町(40) 安芸太田町(4) 北広島町(56) 大崎上島町(30) 世羅町(45) 神石高原町(25) 広島市中区(1069) 広島市東区(207) 広島市南区(462) 広島市西区(610) 広島市安佐南区(562) 広島市安佐北区(315) 広島市安芸区(130) 広島市佐伯区(300) 医療事務/受付【令和7年7月新規開院予定】 ゆめみなみ乳腺クリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区皆実町5丁目906-6 (建設中のため、地番を表示しています。)(皆実町6丁目駅 から 徒歩4分) TEL:080-3873-5423 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~230,000円 (1)8時45分~18時00分 (2)8時45分~17時00分 金日祝日 ・毎 週 *採用後、労災・雇用保険加入予定です。 *健康保険は医師国保です。 *マイカー通勤:可(駐車場は個人での契約となります) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)。 ※応募書類の送付方法について Eメールアドレスへの送付を希望しますが、難しい場合は、 ハローワークで送付先をご確認下さい。 *南区皆実町6丁目の電停から徒歩3~4分の場所に位置しており 近隣にはゆめタウン,コーナン,ファミリマートがあり,通勤, 仕事帰りの買い物にも便利な立地です. *女性患者さんが多いクリニックですので,患者さんに明るく丁寧 に対応して下さる方のご応募をお待ちしています. 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 地域の基幹病院と連携を行い,乳がん検診,乳腺外科,外科の診療を主に行います. ・医療事務全般(レセプト請求など) ・受付業務 ・電話対応 ・パソコンでの情報入力、会計処理 ・ウェブからの予約対応 ・薬局、取引先の応対 ・クリニックの清掃 (業務の変更範囲:変更なし) *開院前の研修も行う予定です。 入職開始日についてはご相談ください。 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 一般事務 一般社団法人安芸磨輝道 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区出汐1丁目6-12 杉風館201号室 就労継続支援A型 一般社団法人 安芸磨輝道 出汐事業所(JR広島駅 から 車10分) TEL:082-258-2522 / FAX:082-258-2522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 265,000円~265,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる *無資格可。 *資格取得を支援します。 *交通費は当社規程によります。 *賃金は月末締めの翌月末払い。 *明るく楽しい雰囲気で仕事ができるように心掛けています。 *いつでも見学可能です。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための 障害福祉サービス事業を行っています。就労の機会も提供し、 知識及び能力の向上に必要な訓練を行います。 ・パソコン作業 ・文書作成 ・データ入力 ・伝票、書類のチェック ・ファイリング ・電話対応 ・備品管理 ・来客対応 ≪急募≫ 業務の変更範囲:業務全般 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 土木工事施工 中山法面工業有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区東雲本町2-6-14 TEL:082-285-4817 / FAX:082-285-4807 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *退職金は、建設業退職金共済、中小企業退職金共済に加入 *マイカー通勤可:無料駐車場あり 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 広島県内を中心に法面工事などの防災工事や、土木工事などの施工・管理業務を行っています。安全第一を心掛け、一つ一つの作業を丁寧に取り組み、機動力や対応力の良さが弊社の自慢です 主に土木、法面工事の施工管理 *主に広島県内の各現場 *主に土木、法面工事の施工を行っております 年齢、国籍問わず、安全、快適に作業できるよう努めております *資格取得支援あり 【変更範囲:業務の変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員 株式会社心愛(福くるデイサービス) 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区青崎1-7-2 3F 福くるデイサービス(JR向洋駅 から 徒歩4分) TEL:082-275-4590 / FAX:082-275-4591 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ◆給与の総額は210,000円~260,000円程度になります。 ◆資格取得は会社全額負担でサポートいたします。 現在資格をお持ちでない方も将来的に取得希望の方は優遇いたします。 ◆有給取得を会社全体で推奨しております。 ◆車通勤の場合、近くに駐車場を契約するようになりますので事前 にご相談ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) お昼ご飯やおやつも手作りし、季節ごとのイベントもみんなで楽しくをモットーに利用者の方それぞれにあわせた対応を心掛けているデイサービスです。 高齢者デイサービスにおいて ・相談業務・契約・マネジメントの補助業務 ・身体介護・食事介助・入浴介助・排泄介助・送迎 等 *定員:17人(1日平均10人前後 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【中国エリア・ゆめタウン広島店等】和菓子事業複数店舗管理 株式会社柿安本店東京本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区皆実町2-8-17 ゆめタウン広島1F 口福堂(皆実町6丁目駅 から 徒歩4分) TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)12時00分~21時00分 その他 ・その他 月7日~10日 ■応募後の流れ 【マイページからのご応募】:ご応募時に、履歴書(写真貼付)、職歴ある方職務経歴書もご登録、もしくは下記【送付先住所】へ郵送か、担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 【ハローワークからのご応募】:事前に電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職歴ある方職務経歴書、紹介状を下記【送付先住所】へ郵送、もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社柿安本店 人事部 採用担当 宛 ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間 惣菜事業をはじめ、精肉事業、食品事業、レストラン事業、和菓子事業を柱とした、豊かな食文化の創造を目指す、総合食品企業です。 口福堂(こうふくどう)は、全国で約180店舗を展開する和菓子店です。お客様に美味しい和菓子をお値打ちにお届けしたい一心から手作りにこだわり、商品の仕上げは全て店舗で行っております。今後より一層のサービス拡充を実現する為、複数店舗(6~8店舗)を束ねるブランドマネジメント担当者を募集いたします。立地や曜日時間帯などで異なる客層や売れ筋を分析し、商品ラインナップやディスプレイ、人員配置などをコントロールし、お客様と店舗従業員の満足度を向上させていく仕事です。 店舗経営における多角的なスキルを磨いていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 事務員 社会福祉法人三篠会特別養護老人ホームひうな荘 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区日宇那町30番1号 「特別養護老人ホーム ひうな荘」 TEL:082-256-1001 / FAX:082-256-1008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,070円~169,570円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 勤務表による。(月8~9日休み) ★魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度のプラチナ認証法人 に認定されました。広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会 より、一定基準のクリアに加え、離職率が低く、職員が安心して 長く働き続けられるよう取り組んでいることが評価されました。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 総合老人福祉施設(特養施設・老健施設・訪問介護・通所リハビリ・短期入所等) 給与・福利厚生、経理、介護報酬請求 電話・来客対応等事務全般 ※上記のいずれかを複数名で担当 (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 自動車塗装工 伊予自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区大州4丁目11-32(山陽本線 天神川駅 から 徒歩5分) TEL:082-282-2381 / FAX:082-282-2409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 240,000円~310,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※誕生日休暇あり *昇給・賞与は本人の実績と会社の業績による。 *事前に電話連絡をください。 おって面接日時をご案内します。 *試用期間中の賃金については、経験等により考慮します。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) トヨタカローラ広島、広島トヨタ、広島トヨペットの仕事をさせてもらっています。グループ会社に伊豫運輸有限会社 自動車の塗装業務全般 ※事業拡張の為急募 【変更範囲:業務の変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 訪問介護 サービス提供責任者 ニチイ 本浦 株式会社ニチイ学館広島支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区東本浦町17-10 古田ビル201号 ニチイケアセンター本浦 TEL:082-243-1709 / FAX:082-545-3613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 221,860円~221,860円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 その他4週6休以上 随時、見学を受け付けております。お気軽にご相談下さい。 20代から60代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています。 ※「資格は取得したが、業務経験がない」という方も歓迎します。 丁寧にOJTを行いますので安心して応募ください。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 訪問介護サービス提供責任者 ヘルパー研修、指導 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 訪問介護員/南区 株式会社ヴァルマ・ローコ 採用人数:4人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区段原3丁目15ー17 「生活介護あおぞら」(広電 的場町駅 から 徒歩10分) TEL:080-3876-9569 / FAX:082-258-2247 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,400円~205,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 第1・第3・第4・第5土曜日は休日、他週は平日1日休み 行動援護で支援して頂く利用者さんは弊社通所事業所 (放課後等デイサービス、生活介護事業所利用者)の方が中心です デイサービス利用の様子を見て頂く事やベテランスタッフと 同行して頂きながら少しずつ仕事を覚えて頂ければと思います。 面接時にできるだけていねいに詳しく説明させて頂きます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 生活の安定なくして、良いサービスの提供は出来ないと 考えています。 今年は年間休日を124日とし、残業0に向けた取組みの継続、 有給休暇の取得も積極的に行って頂くなど、職場環境の改善にも 取り組んでいます。 臨時の処遇改善金として月額20,000円を手当として 支給します。 有給休暇の積極取得、残業0に向けた取組みなどスタッフの生活の質の向上と安定、職場環境の改善を継続中です。 主に知的障がい児(者)が外出する際に同行して頂き、 必要となる身の回りの介助をお願いしてします。 主な外出先は、プール、公共施設、公園、ショッピングセンター などです。 1日8時間勤務の内、実際に支援して頂くのは3~6時間程度、 残りは事務所内にて支援記録作成などのデスクワークをお願いする 場合が有ります。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 放課後等デイサービス指導員 株式会社ヴァルマ・ローコ 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区宇品海岸1丁目9番12号 片山ビル15ー101 「キッズスペースあおぞら」(広電元宇品口駅 から 徒歩3分) TEL:080-3876-9569 / FAX:082-258-2247 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,200円~180,200円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 月に1回土曜日出勤の場合あり、その週平日1日休み スタッフの生活の安定なくして良いサービスの提供は出来ないと 考えています。 今年は年間休日を124日とし、有給休暇の取得も積極的に行っていただいてます。 また、子育て世代や共働きの方などご家庭の用事は優先して 頂くなど、職場環境の改善に取り組む等、生活の質の向上を 掲げています。 個々の特性理解には時間がかかります。仕事を覚えるスピードも 個人差があります。あせらずゆっくりと仕事を覚えてもらえたらと思います。まずはお気軽にお問い合わせください。 賞与の月額は基本給を基準とします。 臨時の処遇改善金として月額20,000円を手当として 支給します。 有給休暇の積極取得、残業0に向けた取組みなどスタッフの生活の質の向上と安定、職場環境の改善を継続中です。 個別支援計画に基づいた支援をお願いしています。 主な活動内容は、クッキング、創作活動(工作、ちぎり絵、 カレンダー作りなど)、公園遊びなどです。 簡単な文書作成などのPC作業をお願いする場合があります。 また、学校やご自宅への送迎を行って頂くことがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 462件