キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市 広島県尾道市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 396件 雇用形態 正社員(396)× 取消 市区町村 呉市(424) 竹原市(48) 三原市(295) 尾道市(396) 福山市(1928) 府中市(119) 三次市(216) 庄原市(103) 大竹市(88) 東広島市(561) 廿日市市(270) 安芸高田市(105) 江田島市(72) 府中町(81) 海田町(83) 熊野町(18) 坂町(40) 安芸太田町(4) 北広島町(56) 大崎上島町(30) 世羅町(45) 神石高原町(25) 広島市中区(1069) 広島市東区(207) 広島市南区(462) 広島市西区(610) 広島市安佐南区(562) 広島市安佐北区(315) 広島市安芸区(130) 広島市佐伯区(300) 【正社員】(尾道)部品塗装_航空宇宙向け部品の製造 シキボウ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市高須町5497 尾道事業所(東尾道駅 から 徒歩15分) TEL:06-6268-5665 / FAX:06-6264-1959 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 事業所の操業カレンダーによる ※試用期間(1ヶ月、同条件)。 ※マイカー使用時の通勤手当は距離に応じて支給(規定あり) 【おすすめポイント】 ・充実した教育体制で安心して仕事に取り組んでいただけます。 ・駐車場完備で車通勤可能(駐車場無料)尾道駅から車で15分とアクセスも◎ ・昼食(弁当)補助あり 【充実の福利厚生】 ・社員持株会制度・確定拠出年金制度 ・特定保健指導プログラム、人間ドック補助、婦人科検診補助 ・通信教育制度、国家資格取得奨励金制度 ・休日等:夏季・年末年始に長期休暇あり(事業所力しンダ-に準ずる)2025年4月より年間休日数が120日となります。 ・休暇等:育児休暇、介護休暇、看護休暇、リフレッシュ休暇 ◎大量生産品ではなく、少量を一品一品確認しながら作りこむ仕事です。物を作ることに興味がある方にオススメ ※紹介時、補足情報確認要 【東証プライム市場上場】創業130年。繊維素材メーカーとして素材の開発とともに最終製品の強化に取り組んでいる。非繊維部門では、化成品、複合材料の製造など順調に売上を拡大中。 【東証プライム上場企業】(尾道事業所) 航空機や人工衛星等で使用される部品の生産(塗装) ・航空宇宙関連で使用される部品の塗装 ・塗装の品質を表面性や色むら、膜厚などで管理 ・塗装前の部品成型加工、洗浄、塗装後の簡単な部品組み立て 入社後は、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。 実際の塗装や塗料の配合など、経験者の方でも初めは作業工程や 勝手が違うことに多少の戸惑いを感じることがあるかもしれません。徐々に慣れていただければ大丈夫です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 訪問看護(理学療法士/作業療法士/言語聴覚士) 株式会社愛真つむぎ訪問看護ステーション 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市門田町20番6号(新尾道駅 から 車10分) TEL:0848-38-9526 / FAX:0848-38-9527 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 平均年齢36歳と若い事業所です。 仕事とプライベートの両立を目指せるステーション作りに取り組んでいます。 訪問看護ステーションにおける訪問リハビリ業務 ・利用者宅を訪問しリハビリを提供します。 【変更範囲:変更なし】 *応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けて ください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年2月17日 商品(袋・箱詰め・シール貼り・製造補佐) イトク食品株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市木ノ庄町木門田491 TEL:0848-48-1650 / FAX:0848-48-1664 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 178,543円~178,543円 (1)8時15分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー 繁忙期:8月下旬~2月上旬(土曜日出勤) *制服は貸与します。(M~5L) #子育てと両立しやすい求人 ・突発的な休暇等の相談が可能(学校行事や子どもの病気等) ・学校行事や家庭の事情等を考慮します。 全国的大手問屋をお得意先にもち安定した経営と共に将来の発展が望めます。 ・商品の袋詰め、箱詰め作業 ・商品のラベル貼り作業 ・製造部署の補助 ・お取り寄せ商品の出荷業務 【変更範囲:変更無し】 *常時立ち仕事になります。 *複数人での作業になります。 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状および履歴書(写真貼付)を持参してください。 面接は、お電話頂きましたら、折り返しご本人様へ日時を連絡させて頂きます。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 食品製造(液体・粉末飲料) イトク食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市木ノ庄町木門田491 TEL:0848-48-1650 / FAX:0848-48-1664 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時15分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーあり 繁忙期:8月下旬~2月上旬(土曜日出勤) *制服あり:必ず着用(サイズに限度あり5Lまで) 全国的大手問屋をお得意先にもち安定した経営と共に将来の発展が望めます。 食品製造(乾物・粉末液体飲料等) ・原料を運び投入口に入れる。 ・原料の下処理、受け入れ。 ・液体の充填 ・部署内の製造管理 【変更範囲:会社の定める業務】 繁忙期には、商品袋・箱詰め等、他部署の応援をお願いする場合がございます。 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 電気工事 いしかわ電工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市御調町貝ケ原314番地1 TEL:0848-36-6595 / FAX:0848-76-2432 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~320,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダー(GW 盆 年末年始) 結婚記念日または誕生日の休み※天候等により休日あり ・退職金共済制度については約1年ぐらい勤務後対象とする 順調に利益もでており、従業員には今後も還元していきたいと思います。従業員皆、人間関係も良く、和気藹々仕事をしています。 熟練した先輩達が丁寧に指導します。 ・住宅、倉庫、その他の電気工事 ・各種電気工事 ・太陽光発電、蓄電池工事 *資格取得支援制度あり。 他、業務に必要な講習会なども費用会社負担。 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、 面接時には紹介状および応募書類を持参してください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 オペレーター事務 有限会社B&G平和タクシー 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島中庄町1980番地1 TEL:0845-24-2121 / FAX:0845-24-2123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 173,250円~173,250円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、盆他 尾道市一円を営業基盤とし、因島全域より御利用を頂いている。観光タクシーの利用も多く、今後介助タクシーとしての拡大も期待できる。 ○電話対応による無線配車 ・パソコン操作あり ・CTI(顧客登録制)及びGPS(自社の車の動きが地図上 表示)機能導入で業務しやすくなっています。 ・その他オペレーター業務以外の一般事務(経理関係を除く) 【変更範囲:変更なし】 *応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けてください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 【専門職】クリエイティブデザイナー 株式会社アクセ(パリゴ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市久保1-8-1(尾道駅 から 徒歩15分) TEL:0848-37-3629 / FAX:0848-37-4638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 220,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 週休2日制(シフト制、月8―9日休み) *雇用開始日については、相談できます。 *会社概要は当社HPよりご覧下さい。 *当社規定の応募書類は、応募者様に直接メールにてお送りさせて頂きます。 *詳しい情報に関しては、下記URLの「キャリア採用」をご確認 ください。 http://recruit.parigot.co.jp/ セレクトショップ「パリゴ」やファッションビル「アクセ」を展開。世界に通用する究極のショップを、目指して“新しいもの”を創造し続ける企業です。 ・お客様の目に触れる販促物の作成 (シーズンカタログ、DM、広告) ・店内POPやポスターの制作 ・WEBデザイン業務を担当 社内デザイナーとして企画から 携わり、反応を即反映できます レイアウト、色彩、タイポグラフィ を駆使してデザインします。【変更範囲:変更無し】 自分らしい仕事を目指します。 <応募方法>事前連絡後、書類記入 メールでご連絡ください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 【本社総合職】人事・採用 株式会社アクセ(パリゴ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市久保1-8-1(尾道駅 から 徒歩15分) TEL:0848-37-3629 / FAX:0848-37-4638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 220,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 週休2日制(シフト制、月8―9日休み) *雇用開始日については、相談できます。 *会社概要は当社HPよりご覧下さい。 *当社規定の応募書類は、応募者様に直接メールにてお送りさせて頂きます。 *詳しい情報に関しては、下記URLの「キャリア採用」をご確認 ください。 http://recruit.parigot.co.jp/ セレクトショップ「パリゴ」やファッションビル「アクセ」を展開。世界に通用する究極のショップを、目指して“新しいもの”を創造し続ける企業です。 社員が長期的に活躍できるよう 人材採用からフォローアップを 行い、サポートします。 ・新たな人材の採用 ・社員教育制度の確立 ・最適な人事考課制度導入 ・ワークライフバランス実現 ・社員シフト作成 【変更範囲:変更無し】 <応募方法>事前連絡後、 書類記入の上、メールで連絡 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 自動車整備(サービススタッフ)/尾道山波店 株式会社広島マツダ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市山波町20番地1 【広島マツダ尾道山波店】 TEL:082-225-3629 / FAX:082-222-1233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,700円~266,400円 (1)9時30分~18時15分 火その他 ・その他 火曜日以外に月3日間の休みあり(うち2日間は土・日の連休) 年末年始・GW・夏期休暇は会社カレンダーによる5~10連休 ・通勤手当 【車通勤の場合】当社規定により支給 【公共交通機関通勤の場合】1ヶ月定期支給 無料駐車場あり ・昇給の前年度実績:本人の能力、評価により実施 まずは電話連絡の上、応募書類を事業所所在地(広島市中区幟町)まで送付してください。書類選考後ご連絡いたします・ マツダ発祥の地「広島」に育てられ創業86周年。その歴史と経営体質の健全性は全国トップクラス。この広島という恵まれた環境でマツダ車を販売できることは、他社ディーラーにはない強みです。 定期点検や整備、メンテナンスなどあらゆる場面で、プロとしての高度な技術ときめ細かい配慮を通じて、お客様の安全・安心・快適なカーライフをサポートするのがサービススタッフのお仕事です。 【主な業務】 ・自動車の整備、点検、修理業務 ・お客様への整備内容の説明等、接客業務 【1日の業務の流れ】 整備スペースの清掃⇒ 入庫状況の確認⇒ 整備の準備 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 一般事務 株式会社スズキ販売山陽 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市高須町4751-6(本社) TEL:0848-20-3335 / FAX:0848-20-3337 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 163,485円~194,625円 (1)9時00分~18時00分 祝日その他 ・その他 労働カレンダー有:GW・盆・年末年始、日曜日は交替制、土曜日は隔週、祝日は休日 ・昇給、賞与は実績に応じてあり *当社は30歳前後のスタッフが中心で非常に活気が有り、元気で 明るい職場です。経験等は不問なので、接客の好きな方をお待ち しております。 自動車の販売修理、板金塗装 自動車保険 ・自動車登録 ・保険業務 ・来客対応 ・書類作成など *パソコンはワード、エクセル、当社専用ソフトを使います。(各 指導あり) *未経験者の応募可能です。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時 には紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 396件