キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道網走市で農業 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

法務技官(洋裁、機械、木工、窯業、林業又は農業)

網走刑務所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道網走市字三眺官有無番地

  • TEL:0152-43-3167 / FAX:0152-61-2167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 227,900円~382,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇:12/29~1/3 *年次有給休暇は採用時に付与(求人に関する特記事項参照)

  • ※学歴・必要な経験・知識・技能・免許について  公募職種に関連する職業能力開発促進法に定める技能士又は職業 訓練指導員免許若しくは、これと同等以上の資格又は技能を有し ていると認められる方。  但し、大学工学部等の専門学部又は職業能力開発促進法に定める 職業能力開発総合大学校の特定応用課程若しくは旧長期課程又は 職業能力開発大学校の応用課程を卒業(卒業見込みを含む)して いない方は、相応の実務等の経験が必要となります。  ※国家公務員法第38条に該当する者でないこと。  *有給休暇日数は採用月により変動します。  (6ヶ月経過後10日以上あり/年間最大20日) *健康保険は、採用後、刑務共済組合に加入となります。 *通勤手当は規定に基づき支給します。 *無料駐車場あり。  ◎詳細については、募集要項を参照してください。  (ハローワーク窓口にお問い合わせください)

  • 全国にある矯正施設の中でも知名度が高く、唯一農場での矯正教育を実施している。
  • ○刑事施設において、被収容者に対する作業教育・職業訓練等の  指導並びに作業の安全衛生及び企画等の業務に従事  ・機械、木工、窯業又は林業に関連する作業の企画作成  ・機械、木工、窯業又は林業に関連する作業に関する技術指導、   安全衛生管理  ・その他、付随する業務 ※洋裁、機械、木工、窯業、林業又は農業の  いずれかの職種3名の募集 ※国家公務員となります                      変更範囲:変更なし  ◎採用予定日:令和7年6月1日以降(相談に応じます)

ハローワーク網走公共職業安定所

 公開日:

大学内店舗マネジャー(農大生・網走を元気にする仕事です)

東京農業大学生活協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道網走市八坂196 東京農業大学生活協同組合 オホーツク購買
    (網走駅 から 車15分)

  • TEL:03-3427-5711 / FAX:03-3427-6683
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~250,000円

  • (1)9時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    原則土日祝休みですが、学内行事等により日・祝出勤が年数回あります。授業期間中は2~4週間に1回程度、土曜出勤があります。

  • *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし  *マイカー通勤可:駐車場利用本人負担なし                ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)

  • 学生・教職員とともに進めて行く。 学生の学びと成長・食・住まい探し等、広く深く総合的に大学生活へ貢献する。
  • 東京農大内の購買部を中心となって運営する仕事です。 農大生の食や日常の生活・勉学等をサポートし、農大生を元気にします! 農大生を通じて、大学や網走を元気にします! パート職員の皆様のシフトやモチベーション管理、仕入・売上の管理など      変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日: