キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道士別市で農業 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

目指せ!愛されセールスマン(店長候補)

株式会社内藤農機しべつ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市東1条8丁目323番地
    (JR士別駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0165-23-3154 / FAX:0165-23-3155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    年間カレンダーによる 年末年始8日間、夏期5日間

  • ○有給休暇:勤務6ヵ月未満でも、病欠などの理由であれば5日  以内で付与 ○会社が認める業務に必要な免許資格については、会社負担で取得 可能(条件あり) ○通勤は、社有車使用可 ○60歳以上の方も応募可能(雇用条件は異なります)   未経験者は大歓迎です!  農機具の事や農業の事を知らなくても大丈夫ですよ  最初はみんなそうですからね。  自分で工夫して仕事を進めることができる会社で、とてもアット ホームな会社です。  会社二階が住宅なので住込みも可能です  面接してみませんか?  「未経験者でも経験を積み重ねてもらいながら  地域社会で必要とされ、活躍を実感できる職場です  農業に係る仕事を一緒に経験してみませんか?      応募お待ちしておりまーす!!!」                         「転職経験のある担当者より」

  • 内藤農機しべつは士別市周辺を中心に農業機械の販売と修理業務を行っている企業です。 当社はこれからも農業機械を通して地域貢献を目指す企業です。
  • 農業機械の販売・営業の業務、管理業務など  * 士別市及び名寄市周辺を中心に農家さん宅を訪問し、   農業機械のカタログ等を使用して説明し販売す * 社有車(普通車)を使用し訪問活動をしていただきます * 未経験者でも歓迎です * 未経験でも経験を積んで店長昇進へ  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

【有資格者優遇】一般土木作業員◆未経験者も応募可◆

株式会社SACOM

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市大通東1丁目
    (JR士別駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0165-23-3541 / FAX:0165-22-3781
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 193,500円~279,500円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    変形労働時間制(週40時間平均)年間カレンダーによる その他(お盆8/15~16、年末年始12/30~1/4)

  • 資格や経験、年齢は不問です!未経験で入社された方にも、しっかりと一から資格取得支援をする体制があります。雇用期間や季節雇用の相談も可能です。週休2日制となりますが、工事が集中する繁忙期については休日出勤となる場合があります。休日出勤を行った場合は手当として給与へ加算いたします。  ■福利厚生が充実しています■ ・特別休暇あり/半日単位の有給休暇取得可 ・年末年始休暇5日以上、夏季休暇4日以上 ・退職金制度あり ・資格取得支援制度あり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車可、駐車場あり) ・職場禁煙/喫煙所あり ・制服、作業服

  • 当社は幅広い年代の社員が活躍しており、若手からベテランまで多様な視点が集まります。社員同士が意見交換しやすい環境を整えており、全員で新たなアイデアを生み出すことを大切にしています。
  • 様々な土木工事の現場作業を担当していただきます。有資格者や経験者は即戦力としてご活躍いただけますが、未経験の方も大歓迎です!先輩社員がしっかりとサポートするのでご安心ください。 ・道路、河川、農業土木がメイン ・その他森林土木関連工事 ・床掘、整地、土工仕上げ、機械手元、コンクリートの据付け等 モノづくりが好きな方に向いているお仕事です。ノルマは全くありませんので、自分のペースで仕事に取り組むことができます。資格取得も支援しており、働きながらスキルアップを目指せる職場環境です。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

◆有資格者優遇◆土木工事現場の管理および施工監督業務

株式会社SACOM

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市大通東1丁目
    (JR士別駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0165-23-3541 / FAX:0165-22-3781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~280,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    変形労働時間制(週40時間平均)年間カレンダーによる その他(お盆8/15~16、年末年始12/30~1/4)

  • 「我が社は地域社会と調和を図り、豊かな地域作りを目指し社会に貢献するため、総力を挙げて会社発展に努力しよう」を経営理念としている当社に共感していただける方のご応募お待ちしています! ■土日休み!プライベートも充実 ■1級・2級土木施工管理技士の資格や経験のある方は給与面で優遇!  即戦力として活躍 ■充実した資格取得支援制度!スキルアップが可能  ・特別休暇あり ・時間単位の有給休暇制度 ・年末年始休暇5日以上 ・WワークOK ・産休育休取得制度 ・家族手当/資格手当 ・家族へのお祝い(入学祝など) ・慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など) ・退職金制度(建退共に加入) ・携帯電話/制服、作業服/社用車貸与 ・男女別トイレ完備

  • 当社は幅広い年代の社員が活躍しており、若手からベテランまで多様な視点が集まります。社員同士が意見交換しやすい環境を整えており、全員で新たなアイデアを生み出すことを大切にしています。
  • 地域社会のインフラを支える土木技術者として活躍していただける方を募集しています。経験者や有資格者は待遇面で優遇いたしますので、今までの経験を活かして即戦力として活躍しませんか? ・工事のスケジュール作成と管理、施工品質の確認 ・施工前の現地調査、安全対策、資材の管理 ※1・2級土木施工管理技士をお持ちの方は優遇 ※道路や河川、農業整備、橋梁補修など多岐にわたります  経験のある方や資格をお持ちの方は給与面で優遇いたしますので、年齢に関わらず即戦力として活躍していただけます。資格取得も支援しており、働きながらキャリアアップも目指せます。頑張った成果を正当に評価する制度も整っています。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

重機運転手

株式会社田中工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市大通東10丁目
    (JR士別駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0165-23-0001 / FAX:0165-23-1117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • ○氏名連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・免許の写し  ハローワーク紹介状を所在地に事前郵送ください。 ○面接日時は書類確認後、当社よりご案内をいたします。 ○お気軽にご連絡ください。   ≪所在地≫   〒095-0019 士別市大通東10丁目   株式会社 田中工業 総務部 担当:長谷川まで 

  • 「環境・技術・信頼」をモットーに建設業の役割である安全で安心な暮らしを確保し、地域社会に貢献します。
  • ○一般土木工事における重機作業、夏季期間は車両系建設機械 バックホウやキャリアダンプに従事予定。 冬期は除排雪業務における大型車両の運転に従事予定。   ※当社は主に官公庁受注による工事を施工しており   土木工事全般、主に農業土木・河川土木・   道路土木作業に従事します。  ※60~64歳の方の応募も歓迎します※   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

農作業員

おがた農園尾形隆一

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市武徳町42線東4号
    (士別軌道バス停 武徳東4号駅 から 徒歩30分)

  • TEL:080-6090-4137 / FAX:0165-23-4137
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 193,920円~193,920円

  • (1)7時45分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月6~8回の休日) 天候状況などで作業ができない日は休日となる場合あり

  • ○賃金は、経験等を考慮して決定します。  ○業務状況により、時間外勤務となる場合があります。  ○天候等により、就業時間および雇用期間が変動する  可能性があります。  ○他の畑への移動は農園の車両を使用します。   ●応募の方は、事前氏名連絡を入れてください。  連絡時に面接日程を調整します。  応募書類は面接時に持参してください。

  • 食の安心安全をモットーに、減農薬・減化学肥料を取り入れ、人にやさしい農産物作りに取り組んでいます。
  • ◎耕種農業における農業作業   ○作物の収穫や選果選別および日常管理作業となり   播種~出荷までの作業となります。   (グリーンアスパラ、トマト、イチゴ、カボチャ等)  ○野菜類の選別作業を行い、箱詰などの作業も行います  ○豆類、ビート等の除草作業  ○書類整理、加工品作成補助など  ※ビニールハウス内での作業が主となります  ※変更範囲:変更無し

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

農作業員(パート)

おがた農園尾形隆一

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市武徳町42線東4号
    (士別軌道バス停 武徳東4号駅 から 徒歩30分)

  • TEL:080-6090-4137 / FAX:0165-23-4137
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • その他

    ・その他

    面接時に相談可能 天候状況などで作業ができない日は休日となる場合があります

  • ◎平日のみ・土日のみ等、勤務日は相談可能です。  ◎Wワークも可能です。  ○天候状況により雇用期間が変動する可能性があります。  ○就業時間の内容により要件を満たした場合雇用保険の加入あり。   ●応募の方は、事前氏名連絡を入れてください。  連絡時に面接日程調整します。  応募書類は面接時に持参してください。

  • 食の安心安全をモットーに、減農薬・減化学肥料を取り入れ、人にやさしい農産物作りに取り組んでいます。
  • ◎耕種農業における農業作業    ○作物の収穫や選果選別および日常管理作業となり   播種~出荷までの作業となります   (アスパラ、ミニトマト、イチゴ、カボチャ等)  ○野菜類の選別作業を行い、箱詰めなどの作業も行います  ○豆類、ビート等の除草作業など  ○書類整理、加工品作成補助など    ※ビニールハウス内での作業が主となります  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日: