キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都港区で相談員 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護職(介護老人保健施設 新橋ばらの園)正職員

社会福祉法人長岡福祉協会首都圏事業部

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区新橋6-19-2
    (都営地下鉄三田線 御成門駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3433-0180 / FAX:03-3433-7320
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 184,000円~225,800円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    月10日休

  • 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地(本社)へ郵送してください。追って連絡します。   *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。              #23区

  • 私達は新潟県長岡市を中心に多数の高齢者や障害者施設を運営しています。当施設は平成18年5月に港区新橋にオープンしました。特養・老健・障害の3つの施設で構成する複合施設等があります。
  • 介護老人保健施設での介護業務全般(食事、入浴、排泄等) 介護が必要な高齢者の医療機関と在宅の橋渡し役を担って います。医師、看護師、リハビリ、相談員、栄養士と連携 して、地域に根ざした介護を提供しています。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(常勤)/港区南青山

社会福祉法人平成会ザ番町ハウス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区南青山1丁目18-8 青山スクウェアー(当社施設) ※令和7年10月開設
    (六本木駅・青山一丁目駅10分/ 乃木坂駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3583-0088 / FAX:03-3583-1118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による週休二日制

  • ◆2025年10月に南青山開所予定の特養です。 ◆オープンまでは、同法人のザ番町ハウス(千代田区二番町 7番地6 ザ番町ハウス及び番町グループホーム)にて研修・就業 となります。  ※賃金支払い日:(固定給)当月末日(変動給)翌月末日 ※初回賞与は算定対象外 ※昇給額、賞与額は業績・査定により決定します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 

  • 母体は龍岡会グループ(医療法人龍岡会・社会福祉法人龍岡会・社会福祉平成会)です。 医療80年の実績をもとに都内で複数の事業所を運営しています。
  • 2025年10月に開所予定の小規模特養におけるゲスト・ご家族との相談業務をメインでお願いします。 <主な業務内容> ・相談業務 ・ベットコントロール(稼働率管理) ・受付業務 ・請求業務 ・行政とのやりとり ・各部門との折衷  ※介護業務はありません *変更範囲:当会で定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員(ほのぼのらいふ東京/港区芝大門)

株式会社元気な介護

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区芝大門1-2-9 ポートビル4階
    (大門駅 から 徒歩4分)

  • TEL:080-9000-7733 / FAX:011-708-3030
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(2月は8日) 勤務条件によって年次有給休暇日数変動あり

  • *各種社会保険完備  *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり  *資格取得支援制度  *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー)  *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など)

  • 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。
  • ≪福祉用具専門相談員≫ ・福祉用具の貸与/販売に関する業務全般 ・住宅改修の提案 ・お客様への商品選定、納品、アドバイス、アフターケア ・居宅介護支援事業所への営業と提案  ◎保健師、看護師、准看護師、PT、OT、社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士の国家資格をお持ちの方であれば、福祉用具専門相談員の業務にあたることができます。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

【正社員】副施設長(生活相談員兼務)/芝公園・赤羽橋

ウィズスカラーズ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区芝3-25-5 芝園ハウス1階 ソラノイロ芝公園(当社施設)
    (都営三田線「芝公園」駅 から 徒歩4分)

  • TEL:090-2649-9560 / FAX:03-3719-4070
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始12/30-1/3

  • ★ご利用者からのお声:「私はソラノイロに来ている時は本当に嬉しくて自分の気持ちをありのままに表現できるので幸せです!」「ソラノイロのようにみんなが親切で良くしてくださる所は他にないです」「こんなに笑って過ごすことなんて他ではないです」「まだ帰りたくないわ~。もう少しここにいられない?」「今日はあなたに会えて良かった。あなたがいてくれて良かった」★従業員からの声:「従業員はみんなやさしく、信頼感があるので安心してご利用者に接することができる」「利用者中心の方針が良い。利用者1人1人と会話できる時間がある」「常に働く従業員の気持ちを理解して対応してくれる会社です」「こんなに「ありがとう」「助かったわ」と言っていただける仕事はないと思う」「介護の技術や知識、医療に関する知識を学び、自分のスキルアップができる」「どうしたらご利用者が一日楽しんでいただけるのかを常に考え、努力している」「経営理念や行動指針など、ソラノイロは他の介護施設と違うところがあり、改めて介護の認識が変わった」★生活相談員資格要件:生活相談員になるためには下記いずれかの資格が必要です。詳しくはお問い合わせください。社会福祉主事任用資格(文系大学を卒業の方は社会福祉主事任用資格を自動的に取得している可能性大)・介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・精神保健福祉 変更範囲:会社の定める業務       #23区

  • 当社は、「ご利用者」と「ご家族」に「満足」(楽しみ・安心安全・便利)していただくことを追求し、「ソラノイロは素晴らしい!」と言っていただける(行列の出来る)デイサービスを目指します
  • 管理者代理は介護業務および生活相談員業務の兼務となります。介助業務と生活相談員業務(ご家族やケアマネとの調整、通所介護計画書などの作成など)に加え、施設運営にあたって必要な管理業務の補助(シフト・スケジュール調整、書類整備など)を行っていただきます。「介護マニュアル(管理者代理)」を用意していますので、丁寧にお教えします。当社のデイサービスは「会話」「傾聴」「共感」を大切にしています。介助業務ももちろん行いますが、職員がご利用者と接していただく時間を大切にしていますので、ご利用者と交流してください。ご利用者も従業員もみんな優しく、信頼感を持って仕事をしています。ご利用者、従業員、ケアマネジャーからの「声」は「特記事項」に記載しているのでご覧ください。生活相談員の資格要件も「特記事項」に記載しています。

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

【正社員】デイサービスにおける生活相談員/芝公園・赤羽橋

ウィズスカラーズ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区芝3-25-5 芝園ハウス1階 ソラノイロ芝公園(当社施設)
    (都営三田線「芝公園」駅 から 徒歩4分)

  • TEL:090-2649-9560 / FAX:03-3719-4070
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3)

  • ★ご利用者からのお声:「私はソラノイロに来ている時は本当に嬉しくて自分の気持ちをありのままに表現できるので幸せです!」「ソラノイロのようにみんなが親切で良くしてくださる所は他にないです」「こんなに笑って過ごすことなんて他ではないです」「まだ帰りたくないわ~。もう少しここにいられない?」「今日はあなたに会えて良かった。あなたがいてくれて良かった」★従業員からの声:「従業員はみんなやさしく、信頼感があるので安心してご利用者に接することができる」「利用者中心の方針が良い。利用者1人1人と会話できる時間がある」「常に働く従業員の気持ちを理解して対応してくれる会社です」「こんなに「ありがとう」「助かったわ」と言っていただける仕事はないと思う」「介護の技術や知識、医療に関する知識を学び、自分のスキルアップができる」「どうしたらご利用者が一日楽しんでいただけるのかを常に考え、努力している」「経営理念や行動指針など、ソラノイロは他の介護施設と違うところがあり、改めて介護の認識が変わった」★生活相談員資格要件:生活相談員になるためには下記いずれかの資格が必要です。詳しくはお問い合わせください。社会福祉主事任用資格(文系大学を卒業の方は社会福祉主事任用資格を自動的に取得している可能性大)・介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・精神保健福祉 変更範囲:会社の定める業務      #23区

  • 当社は、「ご利用者」と「ご家族」に「満足」(楽しみ・安心安全・便利)していただくことを追求し、「ソラノイロは素晴らしい!」と言っていただける(行列の出来る)デイサービスを目指します
  • デイサービスでの生活相談員の募集です。生活相談員の業務は、通常の介護業務に加え、ご家族やケアマネジャーとの調整業務、通所介護計画書などの書類作成業務などとなりますが、未経験から業務を行うことも可能です。未経験の方には、「介護マニュアル(生活相談員)」に基づいて丁寧にお教えします。当社のデイサービスは「会話」「傾聴」「共感」を大切にしているので、ただ単純に介助だけを行うデイサービスとは違います。介助業務ももちろん行いますが、職員がご利用者と接していただく時間を大切にしていますので、ご利用者と交流してください。ご利用者も従業員もみんな優しく、信頼感を持って仕事をしています。ご利用者、従業員、ケアマネジャーからの「声」は「特記事項」に記載しているのでご覧ください。生活相談員の資格要件も「特記事項」に記載しています。

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/デイサービス/芝浦 *オープニングスタッフ*

株式会社グッドライフケア東京

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区芝浦2-15-2 ケアクエストグッドライフケア芝浦
    (JR山手線 田町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6222-8563 / FAX:03-3537-0791
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~190,000円

  • (1)7時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 必要な免許資格について 介護福祉士の資格所持者については、東京都の生活相談員の資格要件を満たす場合に限る。  *事前連絡の上、応募して下さい。 *応募書類は面接日にご持参下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *昇給、賞与は会社業績、個人評価による。  【選考の流れ】 応募→適性検査→面接(1回)→採用 ※適性検査は選択回答方式です。                              #23区

  • グッドライフケアでは、介護士・看護師・ケアマネジャーなど専門職が連携し、在宅生活を希望される地域の方へ限界を一歩超えるサービスのご提案を行っています。
  • <2025年5月オープン/オープニングスタッフ募集> *1日型のデイサービス *定員20名 *オープン前の就業は、当社事業所にて就業可能です。 ■デイサービスの生活相談員業務 ・通所介護サービス計画書等の帳票作成 ・ケアマネジャーとの連絡調整 ■デイサービスの介護業務 ・入浴、食事、排せつなどの介護 ・体操、レクリエーションの企画・実施 ■送迎業務あり (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: