キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都江東区で相談員 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

生活相談員/タムスさくらの杜亀戸

社会福祉法人春和会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区亀戸9-6-27
    (都営新宿線 東大島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5879-7712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~195,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制 年間休日119日※2026年度より121日 夏季、冬季、慶弔、有給休暇、産休育休

  • ・通勤交通費支給・昇給・賞与・退職金制度 ・再雇用制度/65歳(定年60歳:例外事由1号) ・住宅手当(上限3万円)・単身寮(寮費月1万円) ・居住支援特別手当・産休育休 ・社保完備・制服貸与・社食あり(1食350円) ・接遇マイスター制度 ※各項目規定あり ※グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) ※自費診療は対象外 【お仕事説明会開催】毎月、複数回開催! 仕事・働き方の事など何でもご説明します!施設長も参加! 【説明会開催日】※WEB配信あり 5/13(火)11時~/14時~@江東区総合区民センター 5/19(月)11時~/14時~@亀戸文化センター 5/27(火)11時~/14時~@東大島文化センター 5/29(木)11時~/14時~@ホテルイースト21清澄の間 6/4(水)11時~/14時~@東大島文化センター 6/12(木)11時~/14時~@江東区総合区民センター 6/17(火)11時~/14時~@カメイドクロック4階 カメラボ

  • 私たちは「あんしん」と「まごころ」をスローガンに、地域に密着した人にやさしい医療、真に頼れるケアの実践をめざし取り組んでいます。
  • ★2025年12月新規開設 生活相談員を募集★ ・入居者獲得のための営業活動 ・入所申込み対応、相談対応 ・実態調査、契約 ・ご入居者様、ご家族様からの相談対応 ・地域の各関係機関との連携、調整 ・苦情の窓口調整・書類作成 ・受診付添い・送迎 ・ボランティア誘致、調整   【変更内容:変更なし】

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

半日型デイサービスでの生活相談員/江東区北砂

株式会社唯愛国際

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区北砂4ー35-13 加賀見ビル  当社運営シルバージム砂町
    (東京メトロ 東西線 南砂町駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5857-6511 / FAX:03-5857-6507
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトにより完全週休2日制・夏季休暇・年末年始

  • *残業もほぼなし。   *年間120日以上。  *育児や介護休暇の取りやすい職場だと思います。  *昇給・賞与は本人の実績と会社業績よってあり。  *半日型のため、入浴・食事介助はありません。  *事前にハローワークから 電話連絡の上、応募書類を所在地にお持ちください。   

  • 2016年に設立の若い会社です。 20~40代が中心に運営しています。 チャレンジ精神のある方、大歓迎です。
  • ○運動特化型デイサービスでの生活相談員業務 ・利用者様や家族からの相談業務 ・利用者様介護計画策定等 ・運動のサポート業務 ・利用者様の送迎業務 ほか  *定員15人の半日型デイサービスです。 *食事介助、入浴介助、排泄介助はありません。  ※未経験者には丁寧に指導します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

医療相談員

医療法人社団Plexus大江戸江東クリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区木場六丁目4番16号 バウムプラッツ201号
    (東京メトロ東西線 木場駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6666-2253 / FAX:03-6666-2254
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • *事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書  ハローワーク紹介状をメールまたは郵送してください。 *書類選考後にご連絡いたします。       ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。  マイページより直接エントリーして下さい。  

  • 完全週休2日制を採用しているので、お仕事とプライベートを両立しやすい環境です。賞与制度があり、日頃の成果をしっかり評価いたしますので、やりがいを持って働けます。
  • ●訪問診療クリニックにて患者様やご家族、その他機関との調整などの相談業務全般  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/森井整形外科 デイサービス

医療法人社団松晴会森井整形外科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区千田13-10 森井整形外科 デイサービス
    (都営新宿線 住吉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3649-7000 / FAX:03-3649-2500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 225,000円~225,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始

  • *資格要件補足  ・特別養護老人ホームで介護提供の計画作成に勤務日数180   日以上経験した方  ・老人福祉施設の施設長を経験された方  ・介護の事業所または施設介護での実務経験が勤務日数180   日以上あり、介護福祉士として介護業務に従事していた方    →勤務先で発行する事業種別、職務内容、在職期間、役職者    は役職がわかる証明書をご持参ください。    介護福祉士の方は資格登録証の写しをご持参ください。  *医師国保加入(住民票に一緒に記載されている国民健康保険加入  のご家族は医師国保加入になります)  *面接時に履歴書(写真添付)、職務経歴書、資格証明書、在職証  明書(必要な方)、ハローワーク紹介状をお持ちください  *電話連絡の場合はハローワークからの連絡のみ受付させて頂きま す #23区

  • 昭和56年開業で地域密着型の医療機関です。 ご年配の方からお子さんまで、江東区周辺に住む幅広い方にご利用いただいています。
  • *窓口・相談業務  *利用者さんやご家族、ケアマネージャーさん等の関係各所との  連携業務  *請求業務等の事務作業  *リハビリ助手(運動機器のセッティング、物理療法の着脱)  *利用者さんの誘導、移動介助等   ※送迎業務はありません  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

医療相談員

医療法人社団慎誠会M’sクリニックもんなか

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区富岡2丁目2-6 プ口スペアー門前仲町202号  東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅より徒歩6分
    (東京メトロ東西線 木場駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6240-3161 / FAX:03-6478-8457
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇

  • *昇給、賞与は本人能力とクリニック業績による。  *事前に電話連絡の上、面接日を決定いたします。 *面接日迄にEメール又は郵送で応募書類(履歴書・職務経歴書、 紹介状)をお送り下さい。原本は面接時にお持ちください。  (書類選考ではありません)       ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業相談を受け、  紹介状を受け取られて、ご応募下さい。         #23区

  • 地域に根ざした治療を行います。その時期に応じて、必要とされる 治療を提供して行きます。
  • *関連施設(病院や地域包括センターなど)への営業(集患) *医師の訪問診療への同行(運転業務あり) *医師、看護師の診療補助(簡単な補助業務) *患者様やご家族様とのご相談 *電話対応、クリニック内での諸業務      *変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日: