キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都東久留米市で相談員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

(ショートステイ)生活相談員/東久留米市【正社員】

社会福祉法人陵風会特別養護老人ホームみどりの丘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東久留米市上の原1-2-42    「特別養護老人ホーム みどりの丘」

  • TEL:042-470-0645 / FAX:042-470-0644
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 193,500円~241,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務スケジュールによる *休日は相談に応じます。

  • *昇給・賞与は、業績,勤務状況により決定します。  ◆質問がなければ  ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書・資格証(写)を  郵送して下さい。  <送付先>〒203-0001       東京都東久留米市上の原1-2-42    「社会福祉法人陵風会 特別養護老人ホームみどりの丘」 

  • 陵風会は鹿児島県でケアハウス、グループホーム、ヘルパー事業、在宅支援センターを運営する法人です。ここ東京でも高齢者やご家族が安心して過ごせるよう満足度の向上を図り支援を行います。
  • ◎「ショートステイみどりの丘」の生活相談員のお仕事です。   ・入居者への日常生活相談  ・入居者ご家族への連絡・相談  ・入居者の入退居手続き   ・他部署との連絡調整    【施設概要】入居者:65歳以上の要介護高齢者 ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

2024年12月 新規開設 生活相談員(カルペディエム)

株式会社明昭

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東久留米市滝山5-6-2 「カルペディエム」
    (西武池袋線 東久留米駅/西武新宿線 花小金井駅)

  • TEL:03-5851-3581 / FAX:03-5851-8820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時45分~17時20分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8~10休/月 

  • スキルや知識を身につけ、お互い助け合える明昭スタッフになりませんか。  〇未経験・ブランクがある方も募集中です。                                        *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・資格  証の写しを下記宛てまでお送りください。 <送付先> 〒121-0064 東京都足立区保木間3-4-10 カミヤビル3階 株式会社明昭 管理部宛    ※オンライン自主応募可:紹介状は不要です。         『ハローワークの紹介で応募の際は紹介状が必要です。』  #23区

  • 医療法人社団 苑田会グループの一員として、介護事業の一翼を担っております。医療・介護の連携は、ご家族様はもとより職員も安心できます。
  • ※2024年12月開設 住宅型有料老人ホームでの生活相談員スタッフを募集しております。  住宅型有料老人ホーム「カルペディエム」のご入居希望される方へ入居に関する説明、施設サービスの説明。 相談業務や施設受入の準備、契約後の契約書取り交わし等の業務。   ***経験者不問***  変更範囲:変更なし

ハローワーク足立公共職業安定所

 公開日:

生活相談員:リハビリデイサービス

株式会社セイコウコンパスウォーク東久留米

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東久留米市野火止2-22-21
    (西武池袋線 清瀬駅 から 徒歩12分)

  • TEL:042-420-1611 / FAX:042-420-1622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月31日~1月3日)

  • *フレックスタイム制については検討中  (60歳以上は1年更新) *機能訓練指導員としてのリハビリ指導は理学療法士との連携で  行います。  *応募の際にはハローワーク窓口より事前にお電話ください。  面接日を決定します。  面接時には、ハローワーク紹介状・履歴書・職歴あれば  職務経歴書を持参してください。

  • 歩行訓練に特化した半日型リハビリデイサービスを運営
  • 【主な業務内容】 ご利用者様サポートや見守り 車による送迎、簡単な介護整体、事務作業 ご利用者様、ケアマネージャー様との相談や連絡業務  2023年8月開所した歩行訓練に特化した半日型のリハビリデイサービスです。 ご利用者様にとって身近な存在として、施設の要として働いていただきます。  *業務変更範囲:会社の定める業務  転勤の可能性;あり

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/サニーライフ東久留米【正社員】

株式会社川島コーポレーションサニーライフ東久留米

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東久留米市柳窪2-6-30
    (西武新宿線 小平駅 から 徒歩16分)

  • TEL:042-472-0180 / FAX:042-472-0181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,000円~201,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休(2月は8日) シフト制

  • ・新規獲得につき、報奨金制度有。 ・1食200円の自己負担で社内食が利用できます。 ・通勤手当の計算方法については、社内規定によります。 ・マイカー通勤応相談。  ※年間休日数 107日(うるう年は108日)  ※TEL後、応募書類を下記へ送付して下さい。 〒203-0044  東京都東久留米市柳窪2-6-30  サニーライフ東久留米 採用担当  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては  必ず雇用契約書(労働条件通知書)を交わして下さい。  また、やむを得ず当初の労働条件を変更する場合には、  労働契約までに事業主から当該変更の明示が必要です。

  • 全施設入居金無料。「がんばりすぎない勇気」をキャッチフレーズに低価格でのサービス提供に努めています。政府の成長戦略に賛同して当社では女性管理職候補の採用を積極的に推進します。
  • ・入居者及び入居希望者の生活相談・来客応対 ・新規顧客開拓からクロージング      「介護」  ○TVCMでおなじみ有料老人ホーム「サニーライフ」  グル-プです。全国144施設(2021年11月現在)  の実績と信頼。 ※2021年11月1日オープン!(定員119名)  ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日: