キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県長岡市で相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

生活相談員【ショートステイつつじガーデン】

つつじガーデン〔株式会社アド・メディカル〕

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市新保町667-1 ショートステイつつじガーデン

  • TEL:0258-34-8250 / FAX:0258-34-8251
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ○シフトによる(月9~10日休み)

  • ※免許・資格欄別記 社会福祉士、社会福祉主事、社会福祉主事任用資格(3科目主事) のいずれかの免許所持で可  ○制服有り  ◎入社支度金制度あり:30,000円  ※昇給・賞与欄は、1年以上就業の場合の例  ※各種手当、退職金等は規程に従って支給 ※必要な免許の普通自動車免許は業務で車を使用する可能性があるため  (業務でのマイカー使用時は規程に従いガソリン代別途支給)

  • ICT化、充実の研修、人事評価制度、組織改革など新しい取組を真摯に実行し人に重きを置いたグループ企業です。5大満足の理念のもと、笑顔あふれる介護の職場で一緒に成長していきましょう。
  • ○短期入所生活介護施設[ショートステイ]での高齢者の生活支援 (生活支援業務)   ・利用者の予約調整、担当者会議出席  ・新規利用者の契約、短期入所生活介護計画書作成、説明  ・介護補助、送迎車の運転業務(軽AT車)  *入所定員:38床 *当社ホームページもご覧ください 変更範囲:変更なし

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(長岡北館)ご入居者の生活相談業務

株式会社ナーシングホーム長岡

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市琴平1丁目2-5     ナーシングホーム長岡北
    (長岡北駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0258-30-1151 / FAX:0258-30-1152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 178,000円~245,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)22時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    勤務割表に基づき、月平均9日の公休です

  • ◇社会福祉士の他に介護支援専門員がある場合は、資格手当を上乗せして支給。  ◇福利厚生:制服はシャツ貸与+ズボンは各自用意(補助金支給)  ・各種特別休暇・結婚祝い金・傷病見舞金・出産祝い金等。

  • 平成25年開設の若い会社。認知症トレーナーやフットヘルパー、セミナー講師に介護ブロガー等、職員構成もユニークです。ご入居者の自由と親密な関わりを重要視する職員が集まる会社です。
  • ○施設ご入居者の快適な生活を支援する相談員業務です。 ご入居者の健康管理と身体機能の回復・維持はもちろんのこと、生き甲斐や喜びのマネジメントを、ご入居者に寄り添って支援します。施設はご入居者が安心して過ごせる「生活の場」です。全室個室でプライバシーを重視する一方で、私たちの介助、関わりによって生活のクオリティーを維持・向上を目指すのが、介護付有料老人ホームの役割と考えます。また、年間行事や日常的なレク、個別の趣味活動等で楽しく有意義な生活を支えており、内医、歯科医、マッサージ、理美容師との連携で館内生活を安心で快適なものにしております。当施設では相談員も一部介護 業務を行い、ご入居者のアセスメントを行います。規模は50床です。応募前の見学・事前相談も可能です。        「変更範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(長岡駅東館 25床)

株式会社ナーシングホーム長岡

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市沖田3丁目106
    (長岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0258-31-8400 / FAX:0258-31-8401
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 178,000円~245,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    勤務割表に基づき、月平均9日の公休です

  • ◇社会福祉士の他に介護支援専門員がある場合は、資格手当を上乗せして支給。  ◇福利厚生:制服はシャツ貸与+ズボンは各自用意(補助金支給)  ・各種特別休暇・結婚祝い金・傷病見舞金・出産祝い金等。  ・外出用務あり

  • 平成25年開設の若い会社。認知症トレーナーやフットヘルパー、セミナー講師に介護ブロガー等、職員構成もユニークです。ご入居者の自由と親密な関わりを重要視する職員が集まる会社です。
  • ○施設ご入居者の快適な生活を支援する相談員業務です。 ご入居者の健康管理と身体機能の回復・維持はもちろんのこと、生き甲斐や喜びのマネジメントを、ご入居者に寄り添って支援します。施設はご入居者が安心して過ごせる「生活の場」です。全室個室でプライバシーを重視する一方で、私たちの介助、関わりによって生活のクオリティーを維持・向上を目指すのが、介護付有料老人ホームの役割と考えます。また、年間行事や日常的なレク、個別の趣味活動等で楽しく有意義な生活を支えており、内医、歯科医、マッサージ、理美容師との連携で館内生活を安心で快適なものにしております。当施設では相談員も一部介護業務を行い、ご入居者のアセスメントを行います。規模は25床です。応募前の見学・事前相談も可能です。        「変更範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

相談員兼生活支援員【年間休日121日】

コロニーにいがた白岩の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市寺泊藪田6789番地4
    (寺泊駅 から 車13分)

  • TEL:0258-75-3131 / FAX:0258-75-3132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 167,000円~205,440円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • コロニーにいがた白岩の里 指定管理:2024年4月~   〇制服あり  ※オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要、応募書類は求職者マイページから登録または郵送願います。)

  • 主に知的障害のある子どもや大人を支援する施設です。 生活されている方一人ひとりの意向や希望する生活を大切にし、その方に合った生活全般の支援を行います。
  • 知的障害者総合支援施設 〔OJTだけではなく実務前の研修があるので安心!〕  ・利用者のサービス利用に伴う相談業務及び入退所の調整  ・施設・事業の運営に関する業務  ・その他、研修の企画立案、関係機関との調整に関する業務等  ・採用職員研修(半日)有り  ※社有車(AT)での外出用務あり ※応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(デイサービス)/パート/ツクイ長岡川崎

株式会社ツクイ新潟圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市川崎6丁目1351-10 ツクイ長岡川崎 バス長岡駅東口4番線堀金行「東川崎三叉路」下車 徒歩1分

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,267円~1,267円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※シフト制 ・労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ※企業主導型保育施設の共同利用契約あり(長岡市南七日町) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円)  ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし *仕事と子育てが両立しやすい求人

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス ブランクありの方も大歓迎!サポート体制充実させています。 1年間のチューター制度を導入して安心してスタートが可能!  <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた  個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務など  ※お子様の学校行事・急な体調不良などにも相談可 ※ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(デイサービス又はショートステイ)

株式会社みどりの杜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市小曽根町928
    (長岡駅 から 車10分)

  • TEL:0258-21-2701 / FAX:0258-21-2702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ○シフト制による *31日の月は10日間、30日の月は9日間の休日

  • ※応募前の事前見学可能です(ハローワークで相談後)  ※男女共に働きやすい環境を考え、また子育て世代が安心して子育 ていただける環境づくりを心掛けています。  ○制服あり  ※面接は土曜日、日曜日可、ご相談ください 

  • 経営理念に、明朗、愛和、喜働を掲げ、ご利用者様、ご家族の皆様に安心と安全なサービスの提供を心掛け、明るく、元気に、楽しくを職員間の合言葉に日々邁進している施設です。
  • ○老人福祉施設のご利用者様に対する生活相談員業務 ・ショートステイ定員36名 ・デイサービス定員24名(デイサービスは送迎業務があります)  ・2,4,6,9,11月の各月は、9日間の休日 ・1,3,5,7,8,10,12月の各月は、10日間の休日 *毎月の休日3日間については、希望で休日を決め、残りはシフトにて決めます。 ※面接時相談により本人適正等考慮して、相談の上ショートステイまたはデイサービスの勤務をを決めます。 変更範囲:変更なし 

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

奥越部品株式会社(介護事業部おもしろ荘)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市北荷頃34番地2
    (長岡駅 から 車30分)

  • TEL:0258-51-5185 / FAX:0258-52-3145
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 168,510円~197,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ○勤務表による(月9日~10日)

  • ○制服あり(2025年3月から制服をリニューアルしました)   *オンライン自主応募可(自主応募の場合は、ハローワークの紹介 状不要)

  • 長岡市(栃尾地域)にある地域密着型の施設です。ご利用者様一人ひとりに応じたケアを大切にしています。 ★年間平均有休取得日数:9.6日
  • 〇有料老人ホームまたはデイサービスにて入所者、利用者の  生活相談員業務及び生活援助業務を行っていただきます。  ・利用者と利用者ご家族と施設や関連機関との連携や業務に付随  する書類作成等  ・食事介助、入浴介助、排せつ介助等の介助及び支援業務 【利用定員】   有料老人ホーム 29名   デイサービス  10名/日 ※業務に社有車使用有:軽自動車・バンともにAT車を使用  夜勤は、月2回程度(デイサービスは日勤のみ) ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

生活相談員【ショートステイつつじガーデン宮内】

つつじガーデン〔株式会社アド・メディカル〕

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市曲新町2-2-5 ショートステイつつじガーデン宮内

  • TEL:0258-34-8250 / FAX:0258-34-8251
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ○シフトによる(月9~10日休み)

  • ※免許・資格欄別記 社会福祉士、社会福祉主事、社会福祉主事任用資格(3科目主事) のいずれかの免許所持で可  ○制服有り  ◎入社支度金制度あり:30,000円  ※昇給・賞与欄は、1年以上就業の場合の例  ※各種手当、退職金等は規程に従って支給 ※必要な免許の普通自動車免許は業務で車を使用する可能性があるため  (業務でのマイカー使用時は規程に従いガソリン代別途支給)   

  • ICT化、充実の研修、人事評価制度、組織改革など新しい取組を真摯に実行し人に重きを置いたグループ企業です。5大満足の理念のもと、笑顔あふれる介護の職場で一緒に成長していきましょう。
  • ○短期入所生活介護施設[ショートステイ]での高齢者の生活支援 (生活支援業務)   ・利用者の予約調整、担当者会議出席  ・新規利用者の契約、短期入所生活介護計画書作成、説明  ・介護補助、送迎車の運転業務(軽AT車)  *入所定員:38床 *当社ホームページもご覧ください  変更範囲:変更なし

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

レンタル福祉用具の点検整備業務

ラミコジャパン株式会社シルバーサポート長岡店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市蓮潟町字五郎作428番7
    (長岡駅 から 車10分)

  • TEL:0258-27-3306 / FAX:0258-27-3335
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ○会社カレンダーあり

  • ○制服あり(制服貸与) ○応募連絡:平日9時~17時30分まで受付 ○マイカー通勤用駐車場あり(無料)  ※面接希望者はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 中越企業グループ20社のうちの1社です(平均年齢34才の若さあふれる会社です)
  • ●レンタル福祉用具(ベッド・車いす)の点検整備業務 (主な業務)  ・社有車にて福祉用具をレンタル中の利用者様宅へ訪問し点検。   (長岡市・見附市・燕市分水地区)  ・営業担当と同行で用具の設置、解体業務の補助作業。  ・訪問報告書の作成など簡単なパソコン入力作業があります。  ※1年毎の契約更新となります。 ※未経験者も可(福祉用具専門相談員の資格は入社後で取得可能) ※訪問時、社有車(軽AT車)使用。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日: