キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県上越市で相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

生活相談員(きららふれあいの杜上越)(上越市頸城区)

株式会社ふれあいの杜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市頸城区西福島944番地1 きららふれあいの杜上越

  • TEL:080-9045-6988 / FAX:025-386-8823
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休(シフト制) 夏期休暇3日・冬期休暇3日あり

  • *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  【福利厚生例】 ・母子父子家庭支援制度(入学支援金:4~8万円) ・リフレッシュ休暇制度(勤続5年~2日間/10年~3日間/15年~4日間) ・海外研修実績多数あり(勤続7年目~:ハワイ・グアム・韓国・カンボジア・台湾など) ・年末年始手当(12/31~1/1)1日につき3千円  【処遇改善加算について】 ※処遇改善手当は随時見直しの可能性有   ※職場異動の自己申告制度有 ※制服貸与:有

  • 社是「誠意を尽くす」の言葉のもと社員一同、思いやりのある介護サービスに努めています。又、資格取得を積極的に推奨し、社内外研修等、人材育成に力を入れ、社員能力の向上を目指しています。
  • 介護付有料老人ホーム(定員50名)での一般的な生活相談員業務(入退所調整、受診調整、外部関係事業所及びご家族等との連絡調整)などを行います。   ※ブランクのある方でも是非ご応募ください。 ※経験者優遇します。  ※応募前職場見学ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 ※業務変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

【ショートステイ】生活相談員兼介護スタッフ ※経験者※

株式会社SOYOKAZE高田ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字中田原105番地71

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(月9日公休/2月は8日) *リフレッシュ休暇あり

  • *特別報酬支給実績あり(年1回) *賞与あり(年2回) *退職金制度あり(勤続3年以上) *ユニフォーム貸与 *食事代一部補助あり *健康診断あり *予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。   ◆特別報酬支給とは?  業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設  運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。  [2024年6月 特別報酬支給額実績]   生活相談員:平均39万円(最高額157万円)  応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。 

  • お客様の事を第一に考えて行動して来た私たちは『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています
  • ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり 合いながら自立生活のサポートを行います。 [業務内容例]  *ご利用調整及び相談業務、契約の締結  *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  *介護業務全般(送迎業務含む)   他 ―――――――――― ◎在宅系サービスの生活相談員経験が必須です! 『採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める業務』

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

【デイサービス】生活相談員兼介護スタッフ ※経験不問※

株式会社SOYOKAZE高田ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字中田原105番地71

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制/月9日公休(2月は8日) 他の職員の欠勤等の場合は臨時で出勤をお願いする場合あり。

  • *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *リフレッシュ休暇(年間17日)あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。  ◆正社員登用制度あり(年2回/自薦可)  正社員になると、精勤・住宅・資格・の各手当、賞与(年2回)  等が支給されます。  ◆特別報酬支給とは?  業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設  運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。  [2024年6月 特別報酬支給額実績]   生活相談員:平均39万円(最高額157万円)  応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。

  • お客様の事を第一に考えて行動して来た私たちは『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています
  • ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり 合いながら自立生活のサポートを行います。 [お仕事内容例]  *ご利用調整及び相談業務、契約の締結  *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  *介護業務全般(送迎業務含む)   『変更範囲:会社の定める業務』

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

【ショートステイ】生活相談員兼介護スタッフ ※経験不問※

株式会社SOYOKAZE高田ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字中田原105番地71

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(月9日公休/2月は8日) *リフレッシュ休暇あり

  • *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。  ◆正社員登用制度あり(年2回/自薦可)  正社員になると、精勤・住宅・資格・の各手当、賞与(年2回)  等が支給されます。  ◆特別報酬支給とは?  業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設  運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。  [2024年6月 特別報酬支給額実績]   生活相談員:平均39万円(最高額157万円)  応募前の施設見学大歓迎!お気軽にお問合せください。 

  • お客様の事を第一に考えて行動して来た私たちは『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています
  • ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり 合いながら自立生活のサポートを行います。 [業務内容例]  *ご利用調整及び相談業務、契約の締結  *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  *介護業務全般(送迎業務含む)  『変更範囲:会社の定める業務』

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

【ショートステイ】生活相談員兼介護スタッフ/パート

株式会社SOYOKAZE高田ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大字中田原105番地71

  • TEL:050-5497-7444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

  • *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *正社員登用制度あり(年2回/自薦可) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 〇月の勤務時間・給与額により対象保険に加入します。 〇年次有給休暇は法定通りです(半日単位での取得可) 〇60歳以上の方でも応募可能ですが、雇用条件が異なります。 (原則として1年の有期雇用契約)  応募前の施設見学大歓迎! ハローワーク窓口より、お気軽にお問合せください。

  • お客様の事を第一に考えて行動して来た私たちは『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています
  • 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し、お客様と個別に関わり 自立生活のサポートを行います。 [業務内容例]  *ご利用調整及び相談業務、契約の締結  *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告等)  *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  *介護業務全般(送迎業務含む)   『変更範囲:会社の定める業務』

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

福祉用具相談員

株式会社ホームケアPlus

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市中田原80-28 2F
    (南高田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:025-520-8518 / FAX:025-520-8519
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 194,000円~213,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・お盆、年末年始 ・社内休日カレンダー

  • ○制服作業服貸与  *未経験でも研修がありますので大丈夫です。  *福祉業経験のある方、採用面で優遇します。  *福祉用具専門相談員の資格がある方、採用面で優遇します。  *福祉用具専門相談員の他、資格取得補助あります。   サポート体制が整っていますので男女問わず活躍できます。 

  • 利用者様、ご家族様の笑顔や想いを大切にしたいと思っています。職員一人一人もその介護を笑顔で明るく頑張れる様な環境作りを大事にしています。
  • 利用者様が安全に安心して過ごして頂けるよう御自宅の環境を 整える福祉用具の提案・相談業務を担当して頂きます。  *ケアマネジャー、ご家族との連絡調整  *福祉用具の納品・搬入出(車椅子・介護ベッド・ポータブル  トイレ・シャワー椅子・オムツなど)  *関連書類の作成など  *介護業界未経験の方でも問題ありません。未経験者歓迎。                     変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

(正社員)生活相談員/未経験歓迎/介護福祉士可

株式会社福祉ネットワーク研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市国府1-15-7

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:025-546-7065
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • ○制服:作業服:貸与あり ○トライアル雇用併用求人(条件変更なし) *勤務開始後、資格取得については、会社が取得経費を助成します *賞与、特別手当は合わせて年4回支給(前年度実績) *他の施設へ応援で勤務して頂く場合があります。  *福祉の専門家として利用者のニーズに沿って言われたことだけを やるのではなく、ケアマネや医療職ご家族等とのチームプレーで環境や状態を改善していくことがやりがいです。  育成担当職員を個別に配置してマンツーマンで指導します。 【応募前職場見学可能です。ハローワークでご相談ください。】 (事前連絡要)  【リニューアル求人】賃金UP 215,000円~250,000円         ↓ 220,000円~250,000円

  • 平成23年の創業以来、福祉事業を通じて、地域にとって存在価値の高い企業になることを使命とし、社員の豊かさを追求し続けている会社です。
  • ご家族さまやケアマネージャーとの窓口として、 また、介護現場のオールラウンダーとして利用者さまの 生活相談全般を一緒に考える仕事です。介護職からの キャリアチェンジも歓迎です。 ■相談業務*利用者さまの心身状態のモニタリングや 生きがいづくり *新規利用者さまとの面談 /通所介護計画書の作成/ご家族さまからの相談対応 ■仕事の特徴*夜勤がありませんので、家庭との両立もできます。 *未経験者は、相談員候補として採用して、トレーナーがつきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

社会福祉法人くびき社会事業協会ほくら園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市大島区大平5131
    (ほくほく線 大島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:025-594-3311 / FAX:025-594-3312
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 158,100円~228,400円

  • (1)8時30分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日の出勤(日直)は月1~2回程度です。

  • *制服・作業服貸与  【トライアル雇用併用求人】(条件変更なし)  *昇給額については勤務年数等により変動あり。 *通勤手当は通勤距離等により変動あり  *紹介状・応募書類先送り(事前連絡要)  書類到着後、5日以内に面接日時等を連絡します。  書類送付先・面接場所:事業所所在地(上越市大島区)

  • 景気に左右されず安定した職場です。 「老いを豊かに」を掲げて、共に豊かな老いを創り出すため、地域のニーズに応え、多様な事業を展開中です。
  •  *施設利用者の入退所調整   *施設利用者の生活支援   *施設利用者家族との連携、相談援助   ※運転業務あり(社用車:AT車)    変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(ふれあいの杜上越)(上越市頸城区)

株式会社ふれあいの杜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市頸城区西福島945番地1 ふれあいの杜上越
    (黒井駅)

  • TEL:080-5982-3300 / FAX:025-386-8823
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休(シフト制) 夏期休暇3日・冬期休暇3日あり

  • *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  【福利厚生例】 ・母子父子家庭支援制度(入学支援金:4~8万円) ・リフレッシュ休暇制度(勤続5年~2日間/10年~3日間/15年~4日間) ・海外研修実績多数あり(勤続7年目~:ハワイ・グアム・韓国・カンボジア・台湾など) ・年末年始手当(12/31~1/1)1日につき3千円  【処遇改善加算について】 ※処遇改善手当は随時見直しの可能性有   ※職場異動の自己申告制度有 ※制服貸与:有

  • 社是「誠意を尽くす」の言葉のもと社員一同、思いやりのある介護サービスに努めています。又、資格取得を積極的に推奨し、社内外研修等、人材育成に力を入れ、社員能力の向上を目指しています。
  • 介護施設(デイサービス定員15名・ショートステイ定員36名)での一般的な生活相談員業務(入退所調整、受診調整、外部関係事業所及びご家族等との連絡調整)などを行います。   ※デイサービスとショートステイの複合施設です。 ※ブランクのある方でも、ぜひご応募ください。 ※経験者優遇します。  ※応募前職場見学ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 ※業務変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: