キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市西区で相談員 新潟県新潟市西区で相談員 の求人 検索結果 1-10件 / 24件 市区町村 長岡市(12) 三条市(11) 柏崎市(4) 新発田市(13) 小千谷市(1) 加茂市(1) 十日町市(1) 見附市(3) 村上市(4) 燕市(4) 糸魚川市(3) 妙高市(4) 五泉市(1) 上越市(16) 佐渡市(3) 魚沼市(3) 胎内市(2) 聖籠町(1) 新潟市北区(3) 新潟市東区(22) 新潟市中央区(17) 新潟市江南区(4) 新潟市秋葉区(1) 新潟市南区(5) 新潟市西区(24) 新潟市西蒲区(1) 生活相談員(西区青山) 株式会社ケア・クリエイト・アソシエーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西区青山5丁目10-43 デイサービス青山百笑生 TEL:025-210-0123 / FAX:025-201-8675 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 186,500円~186,500円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 ※駐車場料金一部負担あり。 今年で15年を迎える高齢者や子供達をサポートしている企業です。ベンチャー精神で新しいことにどんどんチャレンジできます。定期的な研修等を通して、職員間での交流も図っています。 地域密着型デイサービスにおける生活相談員業務(外部との連絡調整、相談業務、介護業務、送迎業務、人材育成など) ※入所者:約10名、介護スタッフ:1日3~4名 ※夜勤は、月1~3回程度 変更の範囲 なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 生活相談員(西区大学南) 株式会社ケア・クリエイト・アソシエーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西区大学南2-11-11 デイサービス大学前百笑生 TEL:025-210-0123 / FAX:025-201-8675 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 186,500円~186,500円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 今年で15年を迎える高齢者や子供達をサポートしている企業です。ベンチャー精神で新しいことにどんどんチャレンジできます。定期的な研修等を通して、職員間での交流も図っています。 地域密着型デイサービスにおける生活相談業務(外部との連絡調整、相談業務、介護業務、送迎業務、人材育成など) ※入所者:約10名、介護スタッフ:1日3~4名 ※夜勤は、月1~3回程度 変更の範囲 なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 生活相談員兼務介護職員/正社員/ツクイ新潟寺地 株式会社ツクイ新潟圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区寺地大仙坊511-3 ツクイ新潟寺地 新潟駅より西部営業所行き乗車「第二済生会病院前」下車徒歩5分 TEL:0120-106-311 / FAX:025-288-0163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時20分~17時50分 その他 ・その他 ・シフト制 (土日祝日勤務できる方)・こども休暇 ・月9日休み(28日の月のみ8日)・リフレッシュ休暇1日/月 <各種制度・サポート窓口>*仕事と子育てが両立しやすい求人 ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) ※企業主導型保育施設の共同利用契約あり(中央区上所) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※生活相談員兼務介護職員 ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス これからキャリアアップ目指したい方大歓迎! ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務など ※研修制度充実(階層別・専門職別の研修あり) 変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 事務職(福祉用具新潟西事業所)【パート社員】 株式会社はあとふるあたご 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区坂井2丁目2-32 福祉用具新潟西 TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,100円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・年末年始休暇あり ○制服・作業服:無 ○就業時間相談:可 ○連絡不可の時間帯:土曜日 ※業務改善提案制度あります *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日) 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。 ・福祉用具専門相談員(営業スタッフ)を事務面からサポートして いただくお仕事です。 ・電話応対、商品の受注発注、顧客情報の整理(PC入力)、見積 書、売上伝票、仕入れ伝票、各種申請書類等の入力・作成をしてい ただきます。 *介護事業に関心のある方大歓迎です。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【生活相談員】デイサービス・夜勤なし未経験可(新潟西) アースサポート株式会社アースサポート新潟 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区坂井831番地3 アースサポート新潟西(JR越後線 新潟大学前駅 から 徒歩5分) TEL:025-248-7200 / FAX:025-248-7211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 130,000円~130,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休み(2月は8日) ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:有(社有車有) ○就業時間相談:否 ○連絡不可の時間帯:無 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) お客様本位を追究する勢いのある「介護サービス」会社。高質・迅速・安心をモットーに地域に密着したサービスを提供しています。全国に拠点を展開し、急成長し続けている会社です。 お客様のお悩みや不安な気持ちに寄り添ってサポートする、非常に重要なポジションです! 夜勤もなくプライベートも大切にしながら働けます◎ ■仕事内容■ ・デイサービスに来所されたお客様のトイレや入浴・リハビリ介助、送迎 ・お客様、ご家族との相談業務 (日常生活や介護に関する悩み、困りごとなど) ・介護計画書の作成 など お客様やご家族、介護スタッフなどの関係者との調整役にもなりますので、コミュニケーション能力も身に付きます! 変更範囲:会社の定める業務範囲 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 生活相談員(デイサービスセンターこころはす小針) 医療法人美郷会(西蒲中央病院・こころはす小針、西蒲、亀貝、槇尾、五十嵐、小新、旗屋) 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区小針4丁目39-28 こころはす小針(JR越後線 小針駅 から 徒歩15分) TEL:0256-88-5521 / FAX:0256-88-5531 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 152,400円~229,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフトによる 週平均40時間勤務 ・制服あり 「人と地域にやさしいオアシスを目指します」を理念とし、保健・医療・福祉・地域コミュニティと連携を図りながら、安心、安全な医療・介護サービスを提供します。 ・ケアマネージャー、各関係機関との連絡調整 ・各書類関係管理 ・利用者様の予約、曜日等の調整 ・カンファレンス出席 ・介護業務全般 変更範囲:法人の定める業務全般 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 生活相談員(デイサービスセンターこころはす亀貝) 医療法人美郷会(西蒲中央病院・こころはす小針、西蒲、亀貝、槇尾、五十嵐、小新、旗屋) 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区亀貝20番地 こころはす亀貝(JR越後線 寺尾駅 から 車7分) TEL:0256-88-5521 / FAX:0256-88-5531 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 152,400円~229,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 シフトによる 週平均40時間勤務 ・制服あり 「人と地域にやさしいオアシスを目指します」を理念とし、保健・医療・福祉・地域コミュニティと連携を図りながら、安心、安全な医療・介護サービスを提供します。 ・ケアマネージャー、各関係機関との連絡調整 ・各書類関係管理 ・利用者様の予約、曜日等の調整 ・カンファレンス出席 ・介護業務全般 変更範囲:法人の定める業務全般 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 生活相談員兼介護職員(デイサービス)/ツクイ新潟寺地 株式会社ツクイ新潟圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区寺地大仙坊511-3 ツクイ新潟寺地 新潟駅より西部営業所行き乗車「第二済生会病院前」下車徒歩5分 TEL:0120-106-311 / FAX:025-288-0163 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,267円~1,267円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時20分~13時20分 (3)13時20分~17時20分 その他 ・毎 週 ※シフト制 ※労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有) <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円) ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし *仕事と子育てが両立しやすい求人 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス 未経験・ブランクの方大歓迎! 募集職種:生活相談員兼介護職員 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務 ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 など ※業務の変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護職員(夜勤専門員)/西区寺地 株式会社ワールドステイ新潟支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区寺地677-1 ワールドステイ寺地 TEL:025-383-8222 / FAX:025-383-8223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 152,600円~160,900円 (1)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制による ○制服・作業服:有 *この求人の賃金形態は、日給月給制です。 ※トライアル雇用併用求人 *試用期間中及びトライアル雇用期間中の賃金は、基本給+介護報酬手当+夜勤回数+交通費の支給となります。 ※お子様の幼稚園や学校行事に積極的に参加していただくため、シフト作成時に考慮させていただいています。 ※昼食持参不要。昼食を実費100円で食べる事ができます 仕事と家庭を共存させる「ワークライフバランス」に取り組んでいます。女性の育児、介護休暇はもちろんのこと、男性の育児休暇(イクメンプロジェクト)にも取り組んでいます。また、他にも短時間労働制度の導入や、国や県で推進している仕事や休暇を充実させるプロジェクトに宣言していますので、働きやすい職場環境となっています。まずはご相談下さい。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 仕事と家庭が両立できるような「ワークライフバランス」に取組、男女関わらず育児や介護休暇の取得、就業時間の相談、休暇の取り方等に気を付け、働きやすい環境作りに取り組んでいる会社です。 ・利用者様のオムツ交換 ・食事介助、食事調理等(夜勤勤務) ~悩みがあれば相談しあえる仲間がいます~ 職員専用相談窓口も設けています。 *試用期間中及びトライアル雇用期間中の賃金は、 扶養手当・住宅手当のみ支給なし。 *将来的に、管理者・生活相談員を目指すことが出来ます。 *資格取得支援制度有。(費用負担3~5割程度。上限有) (変更の範囲)会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 生活支援員(正職員/西区小見郷屋)第2みずほ園 社会福祉法人新潟みずほ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区小見郷屋58番地4 第2みずほ園(JR越後線 越後赤塚駅 から 徒歩15分) TEL:025-211-4384 / FAX:025-211-4622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 174,320円~198,510円 (1)6時30分~15時15分 (2)7時30分~16時15分 (3)8時30分~17時15分 その他 ・その他 月単位の勤務表により、約月10日 有給休暇 採用時から年10日 (4~9月入職の場合) ウエア制服貸与:有 通勤用駐車場:有(無料) ※応募書類:履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送またはご持参ください。 ※履歴書と職務経歴書は市販の様式でお願いします。 ※履歴書・職務経歴書はホームページよりダウンロードしてご利用もできます。(手書き・入力共に可) 採用担当への連絡可の時間帯:平日9:00~17:00 法人ホームページをご覧下さい。 *ユースエール認定企業 主に身体障害者が暮らす障害者支援施設で日常生活に必要な食事・入浴・排泄・余暇などの日常生活の支援及び介助業務です。 昼夜共に肌を露出する場面では、同性介護を基本とした勤務体系を整備しています。 入居者は50名程度です。 業務上車を使用する機会:有(社有車有) 当法人詳細についてはホームページをご覧ください。 ぜひ職場見学においでください。 変更範囲:就労支援員、目標工賃達成指導員、相談員 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 次のページへ 24件