キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で点検 広島県で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 430件 市区町村 呉市(24) 竹原市(2) 三原市(7) 尾道市(11) 福山市(95) 府中市(5) 三次市(15) 庄原市(4) 大竹市(4) 東広島市(46) 廿日市市(13) 安芸高田市(6) 江田島市(2) 府中町(1) 海田町(1) 坂町(4) 北広島町(5) 大崎上島町(1) 世羅町(5) 神石高原町(1) 広島市中区(35) 広島市東区(15) 広島市南区(24) 広島市西区(39) 広島市安佐南区(30) 広島市安佐北区(16) 広島市安芸区(5) 広島市佐伯区(14) 日常点検業務 株式会社GSTJapan 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県東広島市吉川工業団地5-23 コラボステーション2F-A(西条駅 から 車30分) TEL:082-429-0270 / FAX:082-429-0230 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,240円~1,240円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW等 会社カレンダーによる *加入保険は雇用条件によって異なります *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与 ・最先端の半導体に関わるスクラバー、チラー製品の製造 ・KOSDAQ上場企業 ・大手企業の給与テーブル、年間休日120日以上 半導体設備の日常点検と点検データのPC入力 設備の正常な動作を確認し、データを入力する簡単なPC作業 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 家電修理・空調メンテナンス(家庭用・業務用) 合同会社エレテク 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市南蔵王町2-12-6 (東福山駅駅 から 徒歩23分) TEL:080-3866-5312 / FAX:0827-88-0280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~400,000円 (1)9時00分~17時30分 日その他 ・その他 変動あり 研修期間中は土・日・祝日休み *新規事業立ち上げの会社です。 一緒に会社を盛り上げてくれる方を募集しています。契約している会社は、大手ばかりなので安定した仕事量があります。 募集定員は2名です。 会社を盛り上げてくれるパワフルで元気でエネルギシュな方を お待ちしています。 ※面接して2か月後から入社。(雇い入れ時期については相談可) 2か月というのは、研修のカリキュラムを綿密に組むため設けさせて頂いてます。 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハロー ワーク紹介状を所在地(合同会社 エレテク 大竹市立戸 3丁目8番23号)へ送付して下さい。 後日連絡します。 ★求人PR情報もご覧ください。 当社の強みは、やる気があればどんな方でも一人前になるまで育成する教育制度があります。 当社は、ダイキン工業株式会社様のサービス認定店です。 *出張修理サービス(エアコン・温水器) *定期点検 *整備作業 ・未経験者OK!当社は、入社後1年間研修期間も設けています。 未経験の方でも安心して仕事に取り組める様、徹底サポート致します。また研修中に必要な資格はすべて取得することができます。(資格取得にかかる費用はすべて当社が負担します) ・年齢関係なく、やる気と頑張り次第で昇給可能です。 ※面接して2か月後から入社(2か月というのは、研修のカリキュラムを綿密に組むため) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク廿日市公共職業安定所 大竹出張所 公開日:2025年5月7日 建設作業員 合同会社千石工業 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市大門町6丁目2-30 ル・メリディアン D101(大門駅 から 車5分) TEL:080-6244-3799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 273,000円~336,000円 (1)7時30分~16時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 *無料駐車場あり *各種資格支援制度あり *業務上必要な工具等支給 代表と従業員の距離が近く、アットホームな職場です。 主に鉄道の線路を構成するレールや枕木、敷石等の補修、点検及び新設工事作業、溶接溶断等、火気を主に使う作業、足場組み立て作業、アスファルト舗装作業及びダンプ運転作業(主に3t車、4t車)を行っていただきます(バックホーやペッカーの重機を使用します)。 《業務範囲:変更なし》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 電気設備工事の施工管理スタッフ◆未経験可◆資格取得支援◎ 株式会社SAWADA 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市南手城町1丁目17-11(福山駅 から 車10分) TEL:084-924-8320 / FAX:084-973-5316 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,200円~193,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 休日は毎月1日を起算日とする月8日以上のシフト制を採用しており、月8~10日の休日をご自身の希望に準じて指定しています。 *無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状 を事業所所在地へ送付してください。 書類選考後、ご連絡します。 ・社用車あり ・資格取得制度あり ・特別休暇(慶弔休暇)あり ・慶弔金あり(結婚祝金・出産祝金・入学祝金(お子様)など) *オンライン自主応募可 ・再エネ普及は国策事業であり、さらなる成長が見込まれます。 ・皆さんの資産形成の為、投資教育の実施や年金制度(確定拠出年金)の導入等に積極的に取り組んでいます。 ◆事業所の写真あり◆太陽光発電設備の設置工事や点検・保守工事などの工事現場で、現場監督としての施工管理業務を行っていただきます。未経験の方も出来る作業から丁寧にお教えいたします。 ●太陽光発電設備の設置工事の施工管理と一部現場作業 ●工程管理、完全管理、資材・備品等発注業務など ●各種報告書作成、関係部署などとの連携 など ○入社後は経験豊富な先輩がついて慣れるまで丁寧にサポート ○未経験の方は書類作成や簡単な現場作業からスタート。 ○資格取得制度あり、働きながらスキルUPと資格取得が可能 ○専門知識も学べる環境でキャリアUP!*変更範囲:変更なし ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 温浴施設の水道、ボイラー、電気などの維持管理 株式会社ニュージャパン 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区薬研堀8-8(広電 銀山町 電停駅 から 徒歩5分) TEL:082-243-0227 / FAX:082-248-3802 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~1,800円 (1)10時00分~14時00分 その他 ・毎 週 休日は土・日以外の日で 相談に応じます 労働条件により雇用保険に加入することとなります。 *自転車通勤可 自転車通勤の場合も通勤手当あり。 *勤務終了後、無料でサウナ、入浴可能です。 *外国人の方、歓迎(日常会話が可能な方) 中・四国地区最大級・最新サウナリゾート ・温浴施設の水道、ボイラー、電気などの維持管理 ・点検と不具合対応 ・施設内の環境維持業務 *一部、水道管、タンク等、高い位置での作業あり *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および履歴書 (写真貼付)を、面接時に持参してください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士(正社員)放課後等デイサービス広島千田 株式会社ジョイナス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区千田町2-1-21神田ビル1F 放課後等デイサービス バババルーン広島千田(日赤病院前駅 から 徒歩10分) TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 182,000円~232,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のない週は平日又は土曜日休み R6年度・GW(4日)・お盆(4日)・年末年始(7日) 2025年移転オープンスタッフ募集中! ※研修はシスター制度として先輩スタッフが業務やメンタル面を フォローしてくれます。 ◎無料駐車場 ◎確定拠出年金導入 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・通勤手当:当社は通勤規定による 交通機関利用は実費全額支給 ・入社日相談可能 〔免許・資格〕 保育士必須 又は言語聴覚士、心理指導担当職員、国リハ視覚障害学科履修者 臨床心理士、作業療法士、理学療法士 いずれかあれば尚可 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。 2025年4月移転オープン「放課後等デイサービスバババルーン 広島千田店」で保育士(正社員)を募集します。 <仕事の流れ> ・前日の児童の様子・本日の利用児童・プログラムの準備 ・送迎の為の清掃、点検 *送迎は主に軽四になります ・学校お迎え・受入れ・各プログラムを行う児童のサポート ・自宅へのお送り・児童ごとの支援日誌記入など 変更範囲:変更なし ※実務経験3年以上(経験3年未満の方も相談可) ※60歳以上活躍中! ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 教員(正社員)放課後等デイサービス広島千田 株式会社ジョイナス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区千田町2-1-21神田ビル1F 放課後等デイサービスバババルーン広島千田(日赤病院前駅 から 徒歩10分) TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 182,000円~232,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のない週は平日又は土曜日休み <R6年度>・GW(4日)・お盆(4日)・年末年始(7日) 2025年移転オープンスタッフ募集中! ※研修はシスター制度として先輩スタッフが業務やメンタル面を フォローしてくれます。 ◎無料駐車場有 ◎確定拠出年金導入 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・通勤手当:当社は通勤規定による 交通機関利用は実費全額支給 ・入社日相談可能 〔免許・資格〕 教諭免許(小学校・中学校・高等学校・特別支援校)必須 幼稚園教諭、保育士、社会福祉士、臨床心理士、作業療法士、 理学療法士、国リハ視覚障害学科履修者、精神保健福祉士 等 あれば尚可 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。 2025年4月移転オープン「放課後等デイサービスバババルーン 広島千田店」で教員(正社員)を募集します。 <仕事の流れ> ・前日の児童の様子・本日の利用児童・プログラムの準備 ・送迎の為の清掃、点検 *送迎は主に軽四になります ・学校お迎え・受入れ・各プログラムを行う児童のサポート ・自宅へのお送り・児童ごとの支援日誌記入など 変更範囲:変更なし ※実務経験3年以上(経験3年未満の方も相談可) ※60歳以上活躍中! ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ルート営業 株式会社富士薬品三原営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県三原市宮浦6丁目11番21号(三原駅 から 徒歩20分) TEL:0848-67-4637 / FAX:0848-67-4638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 原則土日祝休み。会社カレンダーにより祝日がある週の土曜日は出金の場合あり(年9回前後)夏季休暇、年末年始休暇あり。 【給与事例 営業社員(キャリア採用)2022年度】 ≪入社3年目 31歳 主任≫ 635.7万円(年収)/52.9万円(月収) ≪入社2年目 55歳 社員≫ 543.2万円(年収)/45.2万円(月収) ※2024年4月より給与制度を改定します(最大月2万円UP) 【労働時間について】 事業場外労働のみなし労働時間制(労使協定締結、監督署届出済)により、所定労働時間8時間勤務したものとみなします。 【社有車について】 入社後1人1台の社有車が貸与されます。通勤にも使用可。 営業所には駐車場があるので、マイカー通勤も可。 営業後は、営業所に戻らず直帰可能です。 【転勤について】 本人が同意の上、昇格人事の際に打診する可能性あり。 配置薬で扱う商品の8割以上は、自社工場で製造しているため、良質な商品をリーズナブルな価格でご提供できるのが強みです。ドラッグストアの全国展開を視野にグループ化も進めています。 救急箱を置いて頂いているお客様を定期的に訪問し、 薬の点検・補充と健康食品の提案をするルート営業です。 ◆3ヶ月に1回程度のペースでお客様を訪問 ◆ご利用頂いた分の集金、商品の補充・入替 ◆健康相談、アドバイス、新商品のご提案、など。 ・教育制度が充実、営業未経験の方でも、安心して働けます。 ・年齢を問わず幅広い層が活躍しています。 ・公的な資格である登録販売者の資格取得を会社が全面サポート。 【登録販売者試験2021年度合格率:全国平均49.3%】 当社社員平均63% 当社社員資格取得率95.4% 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク三原公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 水道施設保守点検他(正)/広島市 株式会社ウォーターテックサービス福岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市東区二葉の里1丁目1番72号 「広島営業所」(JR 広島駅 から 徒歩10分) TEL:092-473-0577 / FAX:092-473-0677 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤不可:公共交通機関(6か月定期券代支給)又は 社用車(※)にて通勤 ※現在、社用車、駐車場がございませんので入社後暫くは公共交通機関にて通勤していただきます。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 「水を通して社会に貢献する」という理念のもと、上下水道、給水設備事業を展開していきます。お客様は地方自治体や水道局等官公庁が中心なので安定したニーズがあります。 ・公共施設(浄水場関係)で稼働中のウォーターテック社製機器の 保守点検、修繕等 ・入社後暫くは同行業務から行っていただきます。 ※社用車(AT)使用 *活動エリア:中国地方(主に広島県、山口県) 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 設備管理スタッフ 株式会社不二ビルサービス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市西区楠木町4丁目8-12(アストラムライン 白島駅 から 徒歩10分) TEL:082-962-8914 / FAX:082-962-8913 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務日数の相談に応じます。 ※60歳以上の方の応募も可能です。 (但し、嘱託社員としての採用となります) ※誕生月にはQUOカードのプレゼントがあります。 ビルメンテナンス業界では、地場トップクラスの業績を上げている。介護サービス事業、マンション管理等新規事業にも積極的に取り組んでおり、さらなる事業拡大を目指している。 ビル設備管理 ・巡回設備点検・保守・管理業務 ・メンテナンス業務・小規模修繕 ・代理勤務 *ハローワークの紹介状を同封してください。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 430件