キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安佐北区で点検 広島県広島市安佐北区で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 呉市(26) 竹原市(2) 三原市(10) 尾道市(13) 福山市(102) 府中市(6) 三次市(18) 庄原市(5) 大竹市(5) 東広島市(48) 廿日市市(15) 安芸高田市(6) 江田島市(2) 府中町(1) 海田町(2) 坂町(4) 北広島町(6) 大崎上島町(1) 世羅町(5) 神石高原町(1) 広島市中区(39) 広島市東区(18) 広島市南区(26) 広島市西区(41) 広島市安佐南区(34) 広島市安佐北区(16) 広島市安芸区(5) 広島市佐伯区(15) クリーニング受付(フジ三入店)/安佐北区三入 有限会社ホームドライアサヒ 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区三入2-17-38 TEL:082-814-0245 / FAX:082-814-0246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~15時00分 (2)15時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *社会保険に加入しない範囲での就労となります。 *就業時間に応じて雇用保険加入。 *有給休暇は法定付与。 -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 現在、安佐北区に2工場を所有し、営業エリアは市内全域で、取扱店舗は50店。社員の平均年齢は28歳。 また、山口県に関連会社が2社、3工場ある。 クリーニング商品の受付、点検、整理 週3~4日の勤務です。 就業場所:安佐北区三入(フジのとなり) *月に2回程度、日祝日勤務できる方。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 中間処理プラントのオペレーション及び維持管理メンテナンス 株式会社山陽レック 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区大林町人甲6-1 TEL:082-818-8002 / FAX:082-818-8003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 192,000円~222,000円 (1)8時00分~16時00分 (2)16時00分~0時00分 その他 ・その他 社内カレンダーによる *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により、決定します。 ※応募前の職場見学も歓迎します。ご相談ください。 ──────────求人、求職者の皆様へ────────── ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署───── 特別管理産業廃棄物、等の処理を得意としたケミカル系処理会社で、収集運搬から処理・コンサルティングまでのー括体制です。 プラントは広島市内最大規模です。 ○各工場から排出される廃棄物の中間処理。 (焼却)プラントでのオペレーション及び保守点検、維持管理、 メンテナンス作業、現場作業あり。 ○クレーンを操作し、廃棄物の投入、計器類による焼却管理や排気ガスの管理、及びプラントのメンテナンスや場内作業に従事してもらいます。 *未経験の方がほとんどです。丁寧に指導いたします。 ※就業場所:安佐北区大林町 <<< プラント増設に伴い正社員を募集中です >>> 変更範囲:構内作業員 ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 【正社員】広島店の整備士スタッフを募集! 株式会社ナップス 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区落合南2丁目2-1(芸備線 安芸矢口駅 から 徒歩26分) TEL:045-211-4332 / FAX:045-211-4383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~280,000円 その他 ・その他 年間休日カレンダーによる 整備士資格取得のための講習会受講補助、作業靴購入補助、 社内販売制度などがあります。 給与は経験、資格、年齢を考慮 ※無資格または未経験の方もお気軽にご相談ください! ユニフォーム貸与(夏用、冬用あり) 通勤手当は会社規程による。 バイク通勤可(無料駐車場あり) バイク通勤時のプロテクター支給あり ※採用詳細は採用ページ (https://www.naps.work/)をご参照くだ さい。 「オンライン自主応募可」 神奈川・東京・埼玉・群馬・静岡・福岡・宮城・岡山・愛知・大阪・京都・広島・愛媛・台湾に店舗があり、日本最大級の販路を確立。今後全国へ向けて更なる出店も計画中。 【雇い入れ直後】 お客様から預かる車両の整備 ■消耗品交換 (タイヤ、エンジンオイル、ブレーキパッドなど) ■カスタムパーツ取り付け (ツーリングバッグ、USB電源、マフラーなど) ■各種車両点検(12ヶ月点検、車検など) 【変更の範囲】 会社の定める業務 ※作業場はエアコン完備です。※ホームページをご参照ください。 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 福祉用具の相談員 /安佐北区安佐町 社会福祉法人IGL学園福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区安佐町後山12415-5 IGL福祉用具貸与事業所 TEL:082-830-3411 / FAX:082-830-3414 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,500円~212,900円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月公休 9日 ■賞与 初年度3カ月(3年目で4カ月) ■マイカー通勤可:無料駐車場あり IGLグループは、隣人愛を理念に乳幼児から高齢者にいたる人生の理想郷づくりをめざしています。 仕事内容の静止画有。相談窓口でご覧になれます。 IGL福祉用具貸与事業所 福祉用具の運搬、納品、設置、点検、選定 システム入力、契約書作成等 変更範囲:他施設へ異動の場合は介護職員として 勤務の可能性があります ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 設備管理員/安佐北区(59歳以下) 日本管財株式会社広島営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区亀山南一丁目 広島市立北部医療センター安佐市民病院(JR可部線 あき亀山駅駅 から 徒歩1分) TEL:0798-39-8847 / FAX:0798-35-1120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~8時29分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・その他 シフトによる4週8休(日勤の場合は年間休日105日ですが、就業時間の回数に応じて変動あり) *昇給・賞与は60歳未満正社員の方を対象とします (会社業績、社会情勢他要因による) *年齢相談に応じます (60歳以上応募歓迎 別途求人有) *基本的に年度毎の更新です *通勤手当は、公共交通機関ご利用の場合の上限金額です (車・バイク通勤不可) *労働条件により社会保険(健康・厚生)に加入 *雇用形態は契約社員、パート、就業日数により相談可 建物総合管理を全国的に展開している。 東証一部上場企業 ・設備管理業務 ・中央監視盤及び各設備の運転監視、制御 ・日常巡回点検、各計器検針値等の記録 ・運転、管理業務日誌等の記録、整備 ・各種設備の点検、整備 ・各保守点検業務の立会 *変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの紹介状を、同封してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 消防設備業務/安佐北区落合 株式会社サクセス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区落合2丁目1-18(玖村駅 から 徒歩8分) TEL:082-843-7086 / FAX:082-843-7083 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~320,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇 *賃金支払日:月末締め 翌月月末払い *マイカー通勤:駐車場無料 *昇給は、前年度の実績です。会社の実績・労働者の勤務 成績・勤務年数等により、昇給は決定されます。 ー求人、求職者のみなさまへーーーー 求人票は、雇用契約書ではありません。 労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ハローワーク可部・広島北労働基準監督署 従業員の勤続年数も長く働きやすい職場です。 *マンション・ビル・病院・学校・ホテル等の建物に設置が義務 付けられている消防設備の点検業務及び設計・工事の業務 ・エリア:主に広島県内の各現場 ・事務所に一旦集合し、現場へ行っていただきます。 ・未経験からのスタートでも、業務を通じて経験を重ねながら 国家資格である「消防設備士」や様々な応用が利く「電気工事 士」などの資格が取得可能です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 高速道路における保安要員/可部事務所 株式会社テイケイ西日本 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区可部南3-3-37可部事務所 基本的に事務所集合後、高速道路現場に向かいます。 現地集合場所が分かる方は直行直帰可(JR可部線 中島駅 から 徒歩5分) TEL:082-819-0555 / FAX:082-819-0566 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・毎 週 基本、土日祝が休みですが、出勤の場合があります。 休日手当別途支給。 【入社祝金10万円支給(規定有)】 〇採用後3日間研修あり(24H→24480円) 〇3ヵ月に1回フォローアップ研修有。 〇制服貸与あり、安全靴支給(初回のみ) 〇昇給制度(7段階)年2回査定有。 〇入社時にかかる書類の諸費用は、全額会社負担。 〇能力に応じて幹部雇用(総合職)あり。 ※当社の幹部は総務を除き、現場出身者が9割です。 〇屋外で汗を流し、人の為に安全を守る仕事です。 〇夏季は空調服、冬季は電熱ベスト貸与あり。 〇生活支援見舞金支給実績有(2023年) 〇コロナウイルス抗体検査キット実施。 〇有給休暇(消化率100%) 〇入院・生命保険完備。 〇警備資格取得費会社全額負担。 中国地方5県に23ヶ所の拠点を持ち、中国地方ではトップクラスの警備会社です。社員に平等にチャンスを与え、その成果に対して公平に評価する人事制度を用意しています。 【入社祝金10万円支給(規定有)】 山陽・中国自動車道において工事や点検を行う際に道路交通規制を行う仕事です。道路交通規制に伴う「工事標識・セフティコーンの設置」「工事関係車両の誘導」「規制車両(2tトラック)運転」が主な業務内容になります。高速道路上にて交通流を乱すことなく安全でスピーディーに作業をします。 初めての方は安全適正を図るため、数日間一般現場での勤務があります。 ※未経験者の方にも丁寧に指導します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 作業スタッフ/安佐北区 株式会社ヒューマンズ21 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区大林町字台534-2 西尾レントオール株式会社 広島機械センター TEL:082-211-5522 / FAX:082-502-1334 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 213,435円~213,435円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー 派遣期間:令和7年4月1日~令和7年5月31日 雇用期間:更新後は3ヶ月更新で同所にて就業予定 ・制服貸与 ・ヘルメット貸与 ・安全靴貸与 近年の働き方の変化に応じた環境作りを目指しています。国内外の就職支援又インターンシップで地域社会貢献に取り組んでいます。 レンタル商品の洗浄清掃・整理整頓・点検及び管理業務 高圧洗浄機による洗車作業 塗装作業 フォークリフトでの積み下ろし *先輩スタッフが丁寧に指導致します。 *事前連絡の上、ハローワークの紹介状を持参して下さい。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 クリーニング受付(コープ高陽店)/安佐北区口田南 有限会社ホームドライアサヒ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区口田南8-14-6 生協広島コープ高陽店内 TEL:082-814-0245 / FAX:082-814-0246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)10時00分~15時00分 (2)15時00分~19時00分 木その他 ・毎 週 シフト制(日曜・祝日は月2回位の勤務あり) *年次有給休暇は法定付与。 *契約内容により雇用保険加入となります。 ──────────求人、求職者の皆様へ────────── ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署───── 現在、安佐北区に2工場を所有し、営業エリアは市内全域で、取扱店舗は50店。社員の平均年齢は28歳。 また、山口県に関連会社が2社、3工場ある。 ○クリーニング商品の受付、点検、整理 *週3~4日程度の勤務です。(相談可) *就業時間:(1)10:00~15:00(休憩30分) (2)15:00~19:00(休憩なし) ※シフトによる。どちらの時間帯も出勤可能な方。 *面接の際、履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をご持参 ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 クリーニング受付(フジ三入店)/安佐北区三入 有限会社ホームドライアサヒ 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐北区三入2-17-38 TEL:082-814-0245 / FAX:082-814-0246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~15時00分 (2)15時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *社会保険に加入しない範囲での就労となります。 *就業時間に応じて雇用保険加入。 -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 現在、安佐北区に2工場を所有し、営業エリアは市内全域で、取扱店舗は50店。社員の平均年齢は28歳。 また、山口県に関連会社が2社、3工場ある。 クリーニング商品の受付、点検、整理 週3~4日の勤務です。 就業場所:安佐北区三入(フジのとなり) *月に2回程度、日祝日勤務できる方。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 次のページへ 16件