キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市南区で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

自動車整備等/南区・中区・西区・安芸区・安芸郡

株式会社アンフィニ広島

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区大州1丁目3-44 アンフィニ広島 大州店
    (JR天神川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:082-286-4111 / FAX:082-286-4127
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,300円~248,800円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    *毎週火曜日、他希望による休暇あり(月1~2日程度) *年末年始、GW、夏季休暇

  • *マイカー通勤の場合、駐車場代5,000円/月 *賃金は経験、年齢、保有資格等によって改めて決定します。 *夏用つなぎは空調ファン付タイプを支給。  ●大州店以外の店舗も検討可能です。ご相談ください。  矢賀店   安芸郡府中町大須2-3-88  東雲店   南区仁保新町1-1-27  元宇品店  南区元宇品町41-21  吉島店   中区羽衣町9-5  庚午店   西区庚午北1-5-19  瀬野川店  安芸区中野1-8-10  ●大州店以外の休日は、毎週火曜日、第2・4水曜日の他、希望休 暇(1~2日/月)があります。   【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 広島県内に18店舗を展開しマツダ車の販売・整備等を行い「走る歓び」を地域の皆様に提供する正規ディーラーであり、お客様の安心・安全・快適なカーライフをサポートする会社です。
  • ・自動車の点検整備、車検整備、一般整備  (タイヤ交換やオイル交換など)用品の取付、車両整備全般。 ・自動車検査員資格をお持ちの方は検査業務。 ・お客様へ入庫受付、引渡、整備内容の説明などの接客業務など  将来サービスアドバイザーへのステップアップも可。  ●最初は研修にて丁寧に指導も致します。  地元にメーカーのマツダがある強みもありサポート体制も  十分に整っています。   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

設備責任者/南区/広島大学病院

太平ビルサービス株式会社広島支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区霞1丁目2-3 広島大学病院霞団地構内

  • TEL:082-244-1592 / FAX:082-243-5827
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,390円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※広島を代表する病院で常駐設備管理業務です。 ※設備経験を積むことができ、ご自身の能力アップにつながります。 ※30代から70代までの幅広い方が活躍されています。 ※現地研修についてはマンツーマンで丁寧に指導いたします。 研修期間は特に設けていませんので、仕事に慣れるまでは先輩社員について研修を受けていただきます。 ※広々とした休憩室があります。 個人ロッカーも設けております。     【オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は必要ありません)】  60歳以上の方は契約社員として採用可能性あり(日給月給制)

  • 「誰からも喜ばれる仕事」それが私達の一番の誇りです。昭和35年12月創業。本社を東京都に、全国主要都市72の営業網を持つビルメンテナンス業全国最大手の企業です。
  • 建物設備の点検・整備・営繕業務、光熱水量検針取りまとめなど 当社従業員の教育や情報共有、フォローアップなどを担当して頂きます。 当社は平成17年4月より20年の業務実績があります。令和元年 より元請会社の下で形を変えて業務を遂行しております。 今回責任者の募集となりますが、顧客対応は元請会社が行います。  責任者としての勤務は6~12ヵ月の研修の後です。チャレンジしたい方を歓迎します。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

自動車整備(サービススタッフ)/大州本店

株式会社広島マツダ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区大州4丁目10番11号 【広島マツダ大州本店】

  • TEL:082-225-3629 / FAX:082-222-1233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,700円~266,400円

  • (1)9時30分~18時15分

  • その他

    ・その他

    不定休 月7~8日間の休みあり(うち2日間は土・日の連休) 年末年始・GW・夏期休暇は会社カレンダーによる5~10連休

  • ・通勤手当  【車通勤の場合】当社規定により支給  【公共交通機関通勤の場合】1ヶ月定期支給  ・昇給の前年度実績:本人の能力、評価により実施  まずは電話連絡の上、応募書類を事業所所在地(広島市中区幟町)まで送付してください。書類選考後ご連絡いたします。

  • マツダ発祥の地「広島」に育てられ創業86周年。その歴史と経営体質の健全性は全国トップクラス。この広島という恵まれた環境でマツダ車を販売できることは、他社ディーラーにはない強みです。
  • 定期点検や整備、メンテナンスなどあらゆる場面で、プロとしての高度な技術ときめ細かい配慮を通じて、お客様の安全・安心・快適なカーライフをサポートするのがサービススタッフのお仕事です。  【主な業務】 ・自動車の整備、点検、修理業務 ・お客様への整備内容の説明等、接客業務  【1日の業務の流れ】 整備スペースの清掃⇒ 入庫状況の確認⇒ 整備の準備  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

自動車整備(サービススタッフ)/宇品本店

株式会社広島マツダ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区宇品東5丁目3番67号 【広島マツダ宇品本店】

  • TEL:082-225-3629 / FAX:082-222-1233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,700円~266,400円

  • (1)9時30分~18時15分

  • 火その他

    ・その他

    火曜日以外に月3日間の休みあり(うち2日間は土・日の連休) 年末年始・GW・夏期休暇は会社カレンダーによる5~10連休

  • ・通勤手当  【車通勤の場合】当社規定により支給  【公共交通機関通勤の場合】1ヶ月定期支給  無料駐車場あり  ・昇給の前年度実績:本人の能力、評価により実施  まずは電話連絡の上、応募書類を事業所所在地(広島市中区幟町)まで送付してください。書類選考後ご連絡いたします。

  • マツダ発祥の地「広島」に育てられ創業86周年。その歴史と経営体質の健全性は全国トップクラス。この広島という恵まれた環境でマツダ車を販売できることは、他社ディーラーにはない強みです。
  • 定期点検や整備、メンテナンスなどあらゆる場面で、プロとしての高度な技術ときめ細かい配慮を通じて、お客様の安全・安心・快適なカーライフをサポートするのがサービススタッフのお仕事です。  【主な業務】 ・自動車の整備、点検、修理業務 ・お客様への整備内容の説明等、接客業務  【1日の業務の流れ】 整備スペースの清掃⇒ 入庫状況の確認⇒ 整備の準備  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

シャッター修理技術者/(広島SS)カスタマーエンジニア

文化シヤッターサービス株式会社中四国サービス支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区出島2丁目4-49  当社、広島サービスステーション
    (広電 広島港駅 から 徒歩10分)

  • TEL:082-207-1652 / FAX:082-207-1653
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,300円~230,300円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始他

  • 電話連絡の上、履歴書・自己PR書または職務経歴書・紹介状を郵送してください。書類選考後、面接日時を追って連絡します。            【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 『真心と技術』をサービス理念として掲げ、シャッター製品等のトラブルで困っているお客様のもとへかけつけ、安全と安心をお届けしています。
  • ◆各種シャッターの修理・メンテナンスを中心としたアフターサー ビスを行います。  お客様からのシャッター等の修理依頼にスピーディーに稼働、鍵の修理からシャッターの破損・電気系統のトラブルまで対応して頂きます。 また、シャッター等のトラブルを未然に防止する定期点検業務も積極的に行っています。  *人材育成のための社内教育研修制度  及び国家資格取得制度があります。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

整備士スタッフ/南区

株式会社広島自動車検査場(「車検の速太郎」)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区青崎1丁目7-16 「車検の速太郎」向洋店
    (向洋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:082-537-1707 / FAX:082-238-3347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~506,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 火その他

    ・その他

    毎月第三水曜定休日、月1日選択制の休日が取れます(土日も相談可)GW休4日、盆休4日、年末年始休7日

  • 創業は1971年、現在は「車検の速太郎」のフランチャイズ本部を中心として活動しています。今回は直営店の整備士の求人です。経験者の応募はもちろん、未経験者の方でも応募は可能です。異業種・異職種から未経験で入社して頑張っている整備士メンバーもいます!業界・職種未経験の方でも大歓迎です! 該当部署は13名の社員が勤務しています。 社員は大勢いますので休暇も取りやすく、家族の誕生日や運動会など家庭の行事には優先的に休みを取得可能です。  *入社後、資格取得支援制度有り(費用は会社負担)  モデル月収として 30歳 296,000円 35歳 356,000円 40歳 411,000円 (キャリア・資格・経験などで前後します)

  • 短時間車検専門店のパイオニアで広島に発祥で広島に本社をおく、 業界トップクラスの会社です!
  • ◆業界・業種未経験の方も応募可能です◆ ■未経験の方は来店されたお客様のお出迎え、オイル交換などの軽整備から始まり、業務の流れを覚えながら工具や整備機器の使用方法を本人のペースに合わせて指導していきます ■有資格者・経験者 「短時間車検」の速太郎車検または預かり車検をお願いします。これまでのキャリアや意欲に応じて法定点検・修理・納車整備・重整備などをしていただきます ■完全予約制のため終了時間もはっきりしているので残業も少ないです。プライベートな時間も有効に使えます ■整備士や検査員の資格取得も会社が時間と費用を提供します。入社後も手厚くバックアップしていきます「変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

点検検査員(大卒以上)/広島市南区

日東化学工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区比治山本町16-27 民文化センター11階広島支店
    (広島電鉄5号線 南区役所前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:093-451-2711 / FAX:093-451-5537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日休み 年末年始、お盆

  • *駐車場あり:有料   *履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を  事前送付。(全員面接)   送付先:福岡県北九州市小倉南区徳吉東4丁目6-6  

  • 法定検査が中心で、定期検査業務の割合が多く官公庁が主な得意先です。景気変動に左右されない企業で、西日本に3支店展開しています。社員が働きやすい環境作りを大切にしています。
  • ・各施設現場にて主に目視により点検作業を行います (高所作業あり) ・現場エリア:主に中国、四国地方及び兵庫県 ・社用車あり:軽乗用車 ・長い場合で、1週間程度の出張あり  *入社後は先輩社員と一緒に業務を行います。業務を覚えて  いただくまで、責任を持って丁寧に指導いたします。 *賃金は本人能力、保有資格等を考慮して決定します *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

福祉用具の訪問点検スタッフ/ダスキン/研修バッチリ/南区

株式会社ダスキンユニオン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区比治山町3-8
    (広島電鉄 比治山下駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-6940-6516 / FAX:06-6940-6517
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※面接確約求人ではありません  *年次有給休暇は週所定労働日数等により法定通り付与 *社会保険加入は法定通り *選考書類の返却はしておりません。  選考のみに活用し、  弊社で責任を持って保管、処分させていただきます。 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」  が必要です。  *求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可  【ご応募の場合】 まずは弊社担当より応募者様へお電話にてヒヤリングをさせていた だき、面接実施を検討致します。

  • 「喜びのタネをまき」という経営理念に基づき、時代のニーズに合わせて常に一歩リードしたサービスをお届けできるよう、社員一同心を込めて仕事に取り組んでおります。
  • 【感謝の言葉を頂戴しながら、介護の知識も取得可能】 レンタル頂いている介護用品(車いすやベッド等)を安心して ご利用いただけるようご自宅までお伺いし安全に使えているか、 他にお困り事はないかをヒアリングしていただきます。 ◇定期点検  動作チェック、ふき取りやネジ締め、空気入れなど。  確認は点検箇所一覧表を見ながらなので初めてでも安心。 ◇ヒアリング    利用していて不便はないか、体調に変化はないかお伺いします  定期的にお伺いするので少しずつ色々な事をお伺いして下さい。 *変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり) ※求人者マイページ求人  求職者マイページからの自主応募不可

ハローワーク加古川公共職業安定所

 公開日: