キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 91件

中学校部活動指導員(ソフトテニス部)

近江八幡市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県近江八幡市安土町上豊浦862 立安土中学校
    (JR琵琶湖線 安土駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0748-36-5588 / FAX:0748-32-3352
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,734円~1,734円

  • その他

    ・毎 週

    平日・土日祝を含めて週5日勤務(夏季休暇等の期間を除く)

  • 任用期間における出勤限度日数は179日です。  試用期間について、採用後一か月間の勤務日数が15日に満たない場合には、その日数が15日に達するまで延長します。  自動車通勤の際は駐車場代月510円が必要です。  通勤手当は本市会計年度任用職員給与等の条例により、自動車・バイク・交通機関利用者のうち、通勤距離2キロ以上の者を対象とし、通勤距離と通勤回数に応じて支給(上限は月31,600円) ※上記通勤手当の上限については月21回以上勤務の場合(例:月18回勤務の場合の上限27,085円) 

  • 官公庁業務              事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
  • 実技指導、安全・障害予防に関する知識・技術の指導 学校外での活動(大会・練習・試合等)の引率 用具・施設の点検・管理、部活動の管理運営(会計管理等) 保護者への連絡、年間・月間指導計画の作成、生徒指導に係る対応 事故が発生した場合の現場対応、その他校長が必要と認める事項等  【業務の変更範囲:変更なし】  応募締切:5月19日(月)17:00まで 選考日時:5月20日(火)9:50受付、10:00開始 選考場所:近江八幡市役所 水道事業所 会議室C

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

営業、PR、提案(彦根)

ナカショウ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県彦根市野瀬町下須川92-4 ナカショウ株式会社 彦根営業所
    (JR南彦根駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0740-32-1512 / FAX:0740-32-2980
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 230,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日は月3~4回程度休み 年末年始、夏季休暇

  • *賃金支払い日は、毎月、月末の1日前。  *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  *年間休日は就業規則上は105日以上となっております。 (2024年度実績:114日  2025年度予定:116日)

  • 建設資材全般を取扱う総合力で、関西全域から全国へと商圏を拡大し今も売上を伸ばしている。環境配慮型商材にも力を注ぎ、設計や施工部門にも進出し、元気な地方商社として社会貢献を目指す
  • *土木、防災、景観、環境資材または工法の  役所や設計事務所へのPR、提案  *同資材の販売  *営業範囲は、滋賀県、京都府  *社用車を使用します。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

 公開日:

障害者雇用支援員(福祉職3種 事務サポートセンター)

大津市役所総務部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県大津市御陵町3-1
    (京阪電車石坂線 大津市役所前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:077-528-2838 / FAX:077-522-4815
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,494円~1,616円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇あり(要件あり)、年休は10日付与、 年末年始12/29~1/3

  • ・地方公務員法第16条に規程する欠格条項に該当する方は、応募できません。 ・翌年度も同じ職が設置され、勤務成績が良好な場合は、再度任用される場合があります ・同じ職に再度任用された場合、経験年数による基本給の加算があります。(上限額あり) ・試用期間:採用後1ヶ月(実勤務日数が15日に満たない場合は15日まで)を条件付とし、良好な成績で勤務した場合に初めて正式採用されます。 ・賞与は一定の条件を満たした場合に支給します。 ・地方公務員法の服務および懲戒に関する規程の対象となります。 ・通勤手当は片道2km以上の場合に規定により支給。公共交通機関での通勤を推奨し、車通勤は民間の月極駐車場を契約した場合のみ可とします。 ・募集に係る詳細は、市ホームページ掲載の「募集要項」を必ずご覧ください。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 

  • 総務課、危機・防災対策課、人事課、人事課職員支援室、財政課、行政改革推進課、管財課、契約検査課、市民税課、資産税課、収納課、行政管理室
  • (1)事務サポートセンターで勤務する障害者の職場適応・定着支援に関する以下の業務及び業務の補助 ・上記職員への業務支援、体調管理、支援計画の作成等 ・他所属からの業務の受け入れ・調整、進捗等の業務管理 ・会計年度任用職員(チャレンジ雇用)の採用・選考に関する業務 (2)就労支援事業所等からの就労体験の受け入れに関する業務 (3)就労支援事業所や会計年度任用職員(チャレンジ雇用)の家族との連携に関する業務 (4)パソコンを使った資料作成、データ入力業務 ほか 【業務内容の変更範囲】なし *応募締切:令和7年5月14日(水)17:00(その後の選考は、随時受付とします。但し、定員に達し次第、募集を終了。)

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日:

測量および現場の調整業務

加藤株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市池庄町1554-5
    (近江鉄道 八日市駅 から 車10分)

  • TEL:0749-45-8188 / FAX:0749-45-1667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日祝休み/日曜の他にもう1日、別の曜日に休み有(週休二日制) 年末年始・お盆・GW休みあり

  • *事業所の雰囲気を業務時間に見学できます。 (事前にご連絡下さい)  *グループ会社(介護・不動産)と事務所が合同なため、和やかで明るく楽しい雰囲気で働いていただけます!   *各現場の状況に合わせて有給休暇をお取りいただけます。 ご自身で管理、コントロールが可能です。  *オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は必要ありません。

  • 「感謝から笑顔を広げる」を経営理念に掲げ、更なる変化と成長を目指している会社です。“ありがとう”と言ってもらえる仕事を一緒にしていただける方を求めています。
  • 測量・現場の調整役をお願いします。 ◆書類等の作成 ◆公共測量(基準点測量・用地測量) ◆図面作成(CAD使用:使用方法は指導します。) ◆役所や業者との打ち合わせ ◆段取り組み・現場確認・スケジュール調整  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

営業及び総務補助

株式会社千商

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市南笠東三丁目20-44
    (JR琵琶湖線 南草津・瀬田駅 から 車7分)

  • TEL:077-563-8171 / FAX:077-566-3838
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *週休二日制 *年末年始・夏期休暇・GW・祝日の一部

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *社用車、スマホ、パソコン貸与します *資格取得支援制度あり *年2回の賞与の他に、会社の業績により決算賞与の支給実績が  あります (本年まで4期連続支給実績あり) *毎年社員旅行や忘年会等、全額会社負担で実施しています   『働き方改革関連認定企業』  「滋賀県女性活躍推進企業認証★★」   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 主に公共工事を受注し、社員一丸となって常に向上心をもってISOの方針に基づき品質向上に努めております。 ISO9001・ISO14001取得済
  • ・建設工事及び不動産開発等に係る営業 ・地元建設業者、官公庁、民間会社に対する打ち合わを行う業務 ・主に既取引先への営業(営業ノルマ無し、飛込営業無し) ・役所へ作成された書類関係の提出等  ※丁寧な指導を行いますので、安心して業務に取り組んでいただけ  ます。 『働き方改革関連認定企業』  [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

不動産営業及び管理

株式会社システムガイア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市南笠東3丁目20-44
    (JR琵琶湖線 南草津駅 から 車10分)

  • TEL:077-561-0333 / FAX:077-561-0334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *週休二日制 *年末年始・夏期・GW・祝日の一部

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *社用車・パソコン・スマホ貸与します *  『働き方改革関連認定企業』 滋賀県女性活躍推進企業認証★★   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無  

  • 総合建設業の会社です。近江商人の「三方良し」という売り手と買い手が共に満足し、また社会貢献も出来るのが良い商売であるという心得が会社方針の元となっています。
  • ■不動産開発に係る営業 ■地元、官公庁、民間会社に対する打ち合わせを行う業務 ■主に既取引先への営業 ■不動産物件の管理 ■役所へ作成された書類関係の提出  ※丁寧な指導を行いますので、安心して業務に取り組んでいただきます。  『働き方改革関連認定企業』   変更範囲:変更無し

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日: