キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県石垣市で保育士 沖縄県石垣市で保育士 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 那覇市(44) 宜野湾市(18) 石垣市(5) 浦添市(3) 名護市(3) 糸満市(4) 沖縄市(24) 豊見城市(11) うるま市(31) 宮古島市(14) 南城市(4) 恩納村(1) 金武町(1) 読谷村(2) 嘉手納町(4) 北谷町(14) 北中城村(10) 中城村(5) 西原町(7) 与那原町(7) 南風原町(7) 八重瀬町(4) 保育教諭(未経験者、ブランクのある方歓迎)新栄町こども園 学校法人大庭学園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県石垣市新栄町7番地 【新栄町こども園】 TEL:098-988-0238 / FAX:098-988-0239 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,400円~222,200円 (1)7時15分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜日以外にシフト制で一日休み、年末年始 【大庭学園建学の精神】 心は豊かに 技は確かに 75年間、変わることなく意思を受け継ぐ私たちの想いです。 【休日】完全週休二日制(日曜日、その他)・公休日・慰霊の日 【通勤】マイカー車通勤可(駐車場あり) 【手当て】通勤手当、残業代全額支給、役職手当 【研修制度が充実】 新人研修はもちろん、リーダー研修やキャリアアップ研修など 仕事をしながら自身のスキルアップを目指せる職場です。 【福利・厚生】 私学共済に加入するためさまざまな特典が受けられます。 【こども園・保育所の見学者募集中!】 履歴書を提出する前に当施設の見学をオススメします! 園の空気や雰囲気をぜひ体感してください。 新栄町こども園 TEL:0980-83―5500 ☆『仕事と育児が両立しやすい求人』 お子さんの急な病気等でも有休がとりやすい環境です! 大庭学園グループは4つのこども園、1つの保育所、2つの保育福祉の専門学校及び給食センターを運営しています。沖縄の未来を支えるこども達を育み、同時に沖縄を支える福祉人を養成しています ☆ 大庭学園グループ「新栄町こども園」でのお仕事です! ☆ 0~5歳児の保育・教育業務全般をお願いします! ブランクのある保育士や未経験者も大歓迎です。丁寧にフォローします! ☆ 保育目標:豊かな心を持ち、考えて行動する、たくましい子。 地域とともに、地域に根差した教育・保育を実践します。 ☆ 6クラス 定員80名 ☆ 保育支援ツール「コドモン」導入で効率化が進んでいます。 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士(チャイルドサポートいしがき2) 株式会社PrimaS 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字新川2425番地11 パレス1階 チャイルドサポートいしがき2 TEL:0980-79-6671 / FAX:0980-79-6672 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 年末年始 *マイカー通勤可:駐車場無料 *有給休暇の取得率100%を目指しています。 【面接に関する事項】 石垣市内に在住以外の方の面接も、随時対応しています。 面接方法は、履歴書をメール、郵送、FAXのいずれかで事前に 送付の上、スマホ、PCのテレビ電話(電話でも可)で面接を 行います。 *ハローワーク職員は求人管理情報を参照ください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合を除く) 新しい事業を開始。スタッフが気持ちよく働く環境でなければ、 良いサービスは提供できないと考え、定期的なミーティングや LINEでコミュニケーションをとっています。 発達に支援が必要なお子様への療育を行う児童発達支援と放課後等デイサービスです。 お子さま一人ひとりの個性を大切にしながら、成長をサポートしていくお仕事です。 児童発達支援・放課後等デイサービスでの個別支援に沿ったお子さまとの遊びや学びを通じた支援活動。 保護者とのコミュニケーション報告書作成。 チームでのミーティング参加。 食事介助、排泄介助、送迎業務、書類作業等、清掃業務、その他不随する業務。 【業務の変更範囲】変更なし ハローワーク堺公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 【正社員】保育士・児童指導員又は指導員 合同会社RUCA 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字宮良1025-6 寺子屋 TEL:0980-87-5814 / FAX:0980-87-5814 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,888円~229,997円 (1)10時00分~19時00分 日その他 ・毎 週 週休2日/シフト制(日曜日を含む) ※土曜日、祝日、その他休日応相談 *無料駐車場あり *勤務時間、勤務日数等についてもどうぞご相談ください。 《事業所からのメッセージ》 放課後等デイサービス、児童発達支援は子どもたちの未来と将来の自立に向けて、幼児期から青年期にわたって長い時間かかわることのできる、価値のある役割を担っています。 アイディア、バイタリティ、思いやりのある人、子どもたちとの一瞬一瞬の場を大事にできる人材を求めます。 計画と実践のできる方を評価して、処遇改善手当を用いてお給料に反映しています。 ※見学可(要調整) 「もし、私があなたの立場だったら」のまなざしで、一人ひとりを大事に、ともに歩みながらサポートし、各々の個の特性に応じたサービスを提供します。 *発達に課題のある幼児や児童、生徒の学習支援、療育業務 *利用者の送迎業務 *事業所内清掃管理 *その他の付随する業務 ※パート勤務も応相談 週3日~、1日5時間以上~相談可能 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育補助/パート タイム・アロー八重山株式会社(石垣島ホテルククル) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県石垣市美崎町8-1 石垣島ククルホテル4階 ひばりの保育石垣のいえ TEL:0980-87-5225 / FAX:0980-87-5566 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時30分~14時00分 (2)9時30分~16時00分 日 ・毎 週 ※「子育て支援研修」未受講の方は令和7年度中に受講いただきま す。 ※雇用保険、社会保険は条件を満たした場合に加入します。 ※年次有給休暇は法定通り付与 (記載は週3日勤務の場合。勤務日数等により変動あり) ※Wワーク可 ※【必須条件】4階まで階段で通勤出来る方 保育園はホテルの4階にあります。 エレベーターはホテル宿泊者の方優先となるため、業務中・通勤 含め階段を使用することになります。 ※島外からの応募について 島外から応募の際は、先に応募書類を郵送(メール)してくださ い。追ってご連絡さしあげます。 「他社にない魅力的価値を提供し続ける」という企業理念を基に全スタッフが現在の業務、サービスを見つめ直し、日々、改善を行い顧客満足の追求、社内環境の向上に努めております。 石垣島ホテルククル4階 企業主導型保育園「ひばりの保育石垣のいえ」の勤務になります。 0~2歳児定員18名の小規模保育園で、従業員や地域の方のお子さまをお預かりしています。 ◇保育活動の準備や片付け、室内清掃などの保育補助業務 ◇オムツ替え、食事や着替えの介助などの業務 ◇お散歩、運動あそび、室内あそび等、保育活動にも参加します 保育士資格不要。新しい発想やひらめきを大事にして、 新しいことにチャレンジしてみたい方を歓迎しています! 変更の範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 保育教諭・子育て支援員(パート)新栄町こども園 学校法人大庭学園 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県石垣市新栄町7番地 TEL:098-988-0238 / FAX:098-988-0239 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,170円 (1)7時15分~19時30分 日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は勤務日数(週)によって異なります。 *年次有給休暇は法定どおり付与します。 *公的保険は労働条件により加入出来ない場合があります。 【大庭学園建学の精神】 心は豊かに 技は確かに 75年間、変わることなく意思を受け継ぐ私たちの想いです。 【休日】ライフスタイルに合わせた勤務時間をご相談ください。 ※日曜日・公休日・慰霊の日はお休み 【通勤】マイカー車通勤可(駐車場あり)、通勤手当てあり 【研修制度が充実】※勤務状況により可 新人研修はもちろん、リーダー研修やキャリアアップ研修などがあり、仕事をしながら自身のスキルアップを目指せる職場です。 【福利・厚生】※勤務状況により可 私学共済に加入するため、さまざまな特典が受けられます。 加入保険は労働条件により加入します。 【こども園・保育所の見学者募集中!】 履歴書を提出する前に当施設の見学をオススメします!園の空気や雰囲気をぜひ体感してください。電話でお申し込みください。 新栄町こども園 TEL:0980-83―5500 ☆『仕事と育児が両立しやすい求人』 お子さんの急な病気等でも有休がとりやすい環境です! 大庭学園グループは4つのこども園、1つの保育所、2つの保育福祉の専門学校及び給食センターを運営しています。沖縄の未来を支えるこども達を育み、同時に沖縄を支える福祉人を養成しています ☆ 大庭学園グループ「新栄町こども園」でのお仕事です! ☆ 0~5歳児の保育・教育業務全般をお願いします! ブランクのある保育士さん大歓迎です。丁寧にフォローします! ☆ 保育目標:豊かな心を持ち、考えて行動する、たくましい子。 地域とともに、地域に根差した教育・保育を実践します。 ☆ 6クラス 定員80名 ☆ 保育支援ツール「コドモン」導入で効率化が進んでいます。 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月3日