キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県北谷町で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

保育士

社会福祉法人幸健福祉会ファミリー保育園

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町美浜15番地77

  • TEL:098-983-7472 / FAX:098-983-7473
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円

  • (1)7時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月7日~9日休み(日祝と他シフト制) ・年末年始、慰霊の日

  • 『オンライン自主応募可』※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。   残業は、延長保育の担当になった時だけ!(月に2回程度) 令和2年度からは登降園システム(コドモン)を導入。ICT化を進めるため各クラスにパソコンを完備しました。   *入職日の相談可《雇用条件異なるため、事前にご確認下さい》 *施設見学希望の方は事前に御連絡下さい。                                   (現在同職20名)   

  • 3歳児から5歳児迄の異年齢保育やコーナー遊び廣い園庭での自由遊び等職員が工夫を凝らした保育を行っています。
  • 保育業務全般:0歳、1歳、2歳児担当 ・食事、排泄、遊び等のサポート、連絡帳記入など *園児100名   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

小規模保育園の保育士パート(もりのなかま保育園桑江園)

株式会社LateralKids

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町中頭郡字桑江1丁目2番19号 「もりのなかま保育園桑江園」

  • TEL:080-4395-5317 / FAX:022-797-7718
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,550円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    週休二日(日曜、他シフト制)、祝日、慰霊の日 年末年始休暇(12月29~1月3日)、有給は法定通り付与

  •  ・入社時期は本人の希望にあわせて相談可能です。 ・業務未経験、経験が浅い、ブランクがある方のご応募も歓迎! ・福利厚生が充実し、働きやすい職場を目指しています。 ・園長先生、先輩保育士が全力でサポートします。 ・駐車場は無料開放!車通勤も安心ください。 ・休憩時間は最低値を記載しております。勤務時間に合わせ法定  どおりの時間の休憩となります。 ・有給消化率は100%取得可能。勤務時間日数により、  付与日数も変わります。 ・もりのなかま保育園は社員からの紹介による入社が多いのも、  特徴のひとつ!友達や知り合いにおすすめできる職場環境◎ ・転勤の可能性について・・・  自宅より通える範囲のもりのなかま姉妹園へと可能性がありますが  ご本人との相談や希望を取ったうえで決定します。 *雇い止め規定あり 

  • 個の輝きを活かし、仕事を通しての信頼を土台に挑戦を続ける。共に学び切磋琢磨し、独自の発想で社会の課題を解決し、未来を切り拓いていきましょう
  • 〇主な仕事内容〇 ・子どもたちの着替え、食事など身の周りのサポート ・子どもたちの健康管理 ・保護者とのコミュニケーション ◎正社員保育士さんの保育業務の補助がメインです。   【アピールポイント】 ◆職員が皆仲が本当によく、家庭的な雰囲気の職場です。 ◆残業、持ち帰り仕事一切なし。家庭と両立できる環境◎ ◆小規模園ならではの落ち着いた雰囲気もありますよ。                                           ※変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人愛育福祉会愛育保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町中頭郡字浜川 117-3

  • TEL:098-936-2959 / FAX:098-936-0245
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,000円~200,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・シフトによる週1~3日、月8~9日休み ・隔週土曜日休み ・運動会やおゆうぎ会等の行事で休日出勤あり

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※賃金支払日は当月末です。 ※駐車場は1,000円/月の個人負担あり。                    (同職:30名)     *事業所見学可 見学希望者は、事前にご連絡ください。  *シニアの方【有資格者】の応募を歓迎します! 「シニア応援求人」(高年齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募ください。)  *求人PR情報:事業所からのメッセージがありますので、ご確認下さい。  

  • 昭和53年設立 北谷町初の社会福祉法人保育園
  • ○乳幼児の保育を行う。 登園、活動、食事、午睡、おやつ、降園など、園のスケジュールに沿って保育業務全般を行っていただきます。  ・園児:120名(1~5歳児)     職員のお子さんを預かる事業所内保育園がありますので、お問い合わせ下さい。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

小規模保育園の調理員パート(もりのなかま保育園桑江園)

株式会社LateralKids

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町中頭郡字桑江1丁目2番19号 「もりのなかま保育園桑江園」

  • TEL:080-4395-5317 / FAX:022-797-7718
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    週休二日(日曜、他シフト制)、祝日、慰霊の日 年末年始休暇(12月29~1月3日)、有給は法定通り付与

  • 福利厚生が充実しています。子育て世代が多く活躍しており、 お互いに協力しながらシフト調整を行っていますので、 家庭と両立しながら働くことができます。 必要な資格はありませんが 経験者、調理師免許をお持ちの方は大歓迎! これから調理を学びたいと思っている方や 今までの自炊経験を活かしたい方、 家庭でのお料理しかしたことがない方もぜひご応募ください。 職員は年齢も経験も様々な方が協力してお仕事しています。 協力的でコミュニケーションがしっかりとれる方募集! ◆入社6カ月後有給法定通り付与 ◆扶養範囲内勤務可能 ◆各種祝い金(結婚祝金、出産祝金)◆慶弔金・入院見舞金 ◆インフルエンザ予防接種 ◆健康診断 ◆産休・育休制度あり◆介護・子の看護休暇制度あり ◆特別休暇(慶弔休暇、災害休暇など) ◆研修制度(園内研修・マニュアル研修・新入社員研修など) ◆悩み相談窓口 ◆マイカー通勤可能(駐車場無料) ◆姉妹園の病児保育室 利用無料 *雇い止め規定有り *年次有給休暇は法定通り付与

  • 個の輝きを活かし、仕事を通しての信頼を土台に挑戦を続ける。共に学び切磋琢磨し、独自の発想で社会の課題を解決し、未来を切り拓いていきましょう
  • 〇仕事内容〇 ・乳幼児食調理 ・おやつ調理 ・離乳食、アレルギー除去食 ・食器洗い、その他不随する業務  食育を通して生きる力をはぐくみます。 保育士と相談をしながら食育活動の内容を考え毎日おいしい、 栄養満点の給食、子どもたちが笑顔になるおやつを 栄養士さんと協力して作ります。。                                           ※変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

保育士

一般社団法人わらし屋リトルマザーグース保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町中頭郡字桑江328-4

  • TEL:090-8292-0087 / FAX:098-989-4114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,000円~221,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・日祝他、月~土の間1日(週2日休み) ・年末年始、誕生日休暇、お盆、慰霊の日、夏期休暇

  • ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。  ・夏季休暇3日 ・年末年始(12/29~1/3) ・バースデー休暇1日 

  • 少人数だから、子ども達にゆったりと関われるアットホームな園です。ひとりひとりがその子らしくいられる様心がけています。自分の良さををいかして楽しく働きましょう。
  • 乳幼児の保育業務 *定員19名(0歳:6名 1歳:6名 2歳:7名)  *複数担任制で未経験の方も安心して下さい。 面接時経験などを踏まえ相談  *パート勤務可 時給1,115円から(経験年数によって相談可) ※雇用条件により加入保険は異なります  *施設見学可能 是非一度見学にいらして下さい 「変更範囲:無し」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

保育士 〈正社員/昇給・賞与あり/見学可/日・祝休み〉

社会福祉法人温和会絆保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町中頭郡字吉原716-2

  • TEL:090-3790-9851 / FAX:098-926-3610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 154,000円~171,400円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月8~9日休み(週1~3日休み)*土曜は月1~2回休み ・他、年末年始・慰霊の日・特別休暇(結婚休暇等)※休日相談可

  • ※オンライン自主応募可。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となりま す。 ※駐車料金3,000円/月   〈新型コロナウイルス感染対策について〉 ・検温、アルコール消毒、マスク着用を徹底しています。  〈事業所見学可〉 ご希望の方は日程調整のため、事前にご連絡ください。      

  • 15年度より社会福祉法人ひだまり保育園を運営し、地域との連携に尽力した事等を認められ、24年度より町営栄口保育所の運営を引き継ぐ。ひだまり保育園の伝統実績を絆保育園も継承して行く。
  • 0歳児クラス~5歳児(園児90名 職員30名)クラスの内、いずれかのクラス担任 *経験等を踏まえ相談の上決定します。   〈園の見学可〉  ご希望の方はぜひお問い合わせください。           また、園の画像情報やホームページもあわせてご参考ください。 https://www.kizunahoikuen.com/recruit.php  「変更範囲:無し」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人温和会絆保育園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町中頭郡字吉原716-2

  • TEL:090-3790-9851 / FAX:098-926-3610
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月8~9日休み(週1~3日休み)*土曜は月1~2回休み ・他、年末年始・慰霊の日・特別休暇(結婚休暇等)※休日相談可

  • 【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※駐車料金3,000円/月   〈新型コロナウイルス感染対策について〉 ・検温、アルコール消毒、マスク着用を徹底しています。  〈事業所見学可〉 ご希望の方は日程調整のため、事前にご連絡ください。 日曜日の見学も可能です。       

  • 15年度より社会福祉法人ひだまり保育園を運営し、地域との連携に尽力した事等を認められ、24年度より町営栄口保育所の運営を引き継ぐ。ひだまり保育園の伝統実績を絆保育園も継承して行く。
  • 〈園の見学可〉  ご希望の方はぜひお問い合わせください。           また、園の画像情報やホームページもあわせてご参考ください。 更新もあります。 「変更範囲:変更なし」 https://www.kizunahoikuen.com/recruit.php 

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人高洋会うみそら保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町中頭郡字吉原276番地1

  • TEL:098-936-3565 / FAX:098-936-5192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,700円~165,700円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜日、祝日、慰霊の日、年末年始12/28~1/3含む月9日休み

  • ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。  *事業所見学可 見学希望者は、事前にご連絡ください。  「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 *県外からの希望の方は住居相談など対応いたします。       

  • 創立30周年を迎えた社会福祉法人高洋会は、0歳児~2歳児をお預かりする小規模保育園を開園しました。『昼間の家庭』として、アットホームな環境で子どもたちが笑顔になれる保育をめざします
  • 小規模保育園(19名定員)での保育業務全般 *園児:0~2歳*同職10名 小規模保育園ならではの家庭的な保育園です。 保育所定員の内訳は0歳児3名、1歳児8名、2歳児8名となっています。運動会、発表会などの園内行事は施設専用の研修ホールを使用します。なので園内行事の準備は業務時間内に終える事ができ、ほとんど行事準備においての残業はありません。 園児一人ひとりに寄り添った保育園です。 事前にご連絡いただければ保育園の見学も可能です。 *ブランクある方歓迎!! 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

施設見学のみでもOK/保育士

社会福祉法人高洋会うみそら保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県北谷町中頭郡字吉原276番地1

  • TEL:098-936-3565
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • (1)7時00分~11時00分

    (2)14時30分~18時30分

    (3)7時00分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・土曜日、日曜日、祝日他、シフトにて休み 他慰霊の日、年末年始(12/29~1/3)も休日です。

  • ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 ※加入保険は雇用条件により異なります。 ※年休は法定通り付与します。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与します。 *事業所見学可 見学希望者は、事前にご連絡ください。  *19名定員の小規模保育園です。  「シニア応援求人」(高齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募下さい)   

  • 創立30周年を迎えた社会福祉法人高洋会は、0歳児~2歳児をお預かりする小規模保育園を開園しました。『昼間の家庭』として、アットホームな環境で子どもたちが笑顔になれる保育をめざします
  • 小規模保育園(19名定員)での保育業務全般 *園児:0~2歳 *同職:10名 園児一人ひとりに寄り添った保育園です。 事前にご連絡いただければ保育園の見学も可能です。  *ブランクある方歓迎!! *65歳以上の応募も可能です!   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日: