キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県うるま市で保育士 沖縄県うるま市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 31件 市区町村 那覇市(44) 宜野湾市(18) 石垣市(5) 浦添市(3) 名護市(3) 糸満市(4) 沖縄市(24) 豊見城市(11) うるま市(31) 宮古島市(14) 南城市(4) 恩納村(1) 金武町(1) 読谷村(2) 嘉手納町(4) 北谷町(14) 北中城村(10) 中城村(5) 西原町(7) 与那原町(7) 南風原町(7) 八重瀬町(4) 子育て支援員 合同会社げんき保育園 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県うるま市字安慶名1028-1 TEL:098-989-7572 / FAX:098-989-7573 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,000円~190,000円 (1)7時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 保育の現場において、最も大切な事は児童の養育です。その為には先ず、私達保育に関わる人の待遇改善を行い、働き易くしっかり休める職場を目指す。 保育にかかるお仕事全般 保育士さんのお手伝い 掃除(衛生管理) 壁面や制作等々の手伝い 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士 一般社団法人やまびこ響学童クラブ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県うるま市石川439-2 (石川中学校内:入口別) TEL:098-988-5454 / FAX:098-988-5454 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,120円~221,357円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 ・日祝を含む月8~10日休み(会社カレンダーによる) 〇宿舎借上はうるま市給付金です。試用期間後にご使用可能となります。 希望者の方は必ず面接予約時にお知らせください。 〇年間休日数は年換算した休日数です。 〇質問があればお気軽にお問い合わせください。見学はいつでも歓迎します。 ○ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 質問・見学の連絡、お気軽にお問い合わせください。 【学童クラブ】優しく、賢く、逞しく、心身共にバランスのとれた健全育成を目指し、研修等を通して職員の質の向上を図る。 【みほそ小規模保育事業所】一人ひとりに寄り添う保育。 保育士担任業務です。令和7年度は0歳児担任をお願い致します。 一クラス6名☆0~2歳児(計18名)の小規模保育園です。 ”一人ひとりに寄り添う家庭的な保育”を行い自然とのふれあいを大事にします。 未経験・経験者・ブランク、楽しむ気持ちがあれば歓迎致します。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士 社会福祉法人みどりの里福祉会つくしんぼ保育園 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県うるま市みどり町3-8-3 TEL:098-974-9009 / FAX:098-979-9016 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~170,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時15分~17時15分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ・月7~10日休み(日祝と園のカレンダーによる) ・年末年始(12/29~1/3)・GW・慰霊の日 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は当社規程により支給。 ※誕生日休暇制度あり。 ※事業所見学可能 見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。 何にでもチャレンジし、臨機応変に対応できる心と、 子ども達に寄り添い保育を楽しむ事ができる保育者を求めます! お気楽な気持ちでお尋ね下さい!!☆有給取得の100%♪ ☆産休、育休取得率100%♪ ☆宿舎借り上げ制度も利用可能です♪(条件あり) ☆新卒者は複数担任からスキルアップ♪ 緑豊かな静かな環境のなか、園児の為にも明るくアットホームな職場づくりに励んでいます。子供好きな方大歓迎! 保育業務全般 (子ども達の生活全般のお世話、食事、睡眠、排泄、衣類に着脱、パソコンでのお便り帳入力、書類作成等・園内整備・清掃等) ※うるま市内外の研修参加等もあります。 ※担当クラスは面接後決定します 園児定員:100名(本園70名・分園:30名) 職員27名 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士または保育補助【うるま市】 株式会社GOLDENMINDACHIEVERSINT’L 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市みどり町5-4-3 「GOLDEN MIND ACHIEVERS INTERNATIONAL SCHOOL URUMA」 TEL:080-7067-2150 / FAX:098-989-9808 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,650円 (1)12時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 アメリカン祝日 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり ※施設見学希望の方は事前に御連絡下さい。 外国人の先生が多く、異国情緒溢れる保育園です。 資格取得制度あり。 うるま市にある国際保育園で保育士免許・看護師免許・准看護師免 許をお持ちの先生を大募集しています。 お仕事内容は乳幼児の保育全般です。 ・乳児の着替え、遊びの見守り、計画、記録等 ・園内の清掃、片付けなど(担当クラスは、面談後決定します) アピールポイント ●英語力を活かせる(英語が拙くてOK) ●希望休や有給の取りやすい職場 ●ブランクがあっても保育士免許を持っていれば大歓迎 先輩保育士のサポートのもと、複数担任クラスで一緒に働いてみま せんか。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 子育て支援員(保育士資格者も勤務可) 社会福祉法人友和福祉会ひがしの大空こども園 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市字具志川2964 TEL:098-988-5811 / FAX:098-988-5812 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~970円 (1)9時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 GW 慰霊の日 12/29~1/3 慰霊の日 【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり 「仕事と育児が両立しやすい求人」 日々の保育を重視しています。子ども一人一人にちゃんと寄り添い「“こういう子だからしょうがない”」で終わらずに、この子の特徴を理解した保育を行っています クラスに入り、保育補助としてに従事します。 休憩時間も、ちゃんと園児と離れて取る事ができます。外出も できる数少ない園です。 保育士資格はあるが保育をしたことがない、又はブランクが ある方に最適です。まずは補助で入って頂き、仕事をしっかり 覚える事が出来ます。 ★園インスタグラム higasinosora2022 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 放課後等デイサービス/保育士/週休2日(赤道教室)沖縄 株式会社フレイア 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市赤道10-17 環ハウスビル2階 TEL:080-1234-0055 / FAX:047-712-6906 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~180,000円 (1)10時30分~19時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダー 年末年始(12/31~1/3) ※応募の際は必ず事前連絡をください。 面接日時の打ち合わせをいたします。 面接時は履歴書・職務経歴書・紹介状・保育士資格証(写) をお持ちください。 ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。 通信業からスタートし、広告代理事業、システム開発事業を経て、介護支援事業(放課後等デイサービス)をスタート。子供達とそのご家族の希望が叶う福祉サービスを提供する会社です。 *令和7年7月オープン予定の施設での小学生~高校生までの児童 の見守りや、簡単な事務作業等。 *その他付随する関係業務 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 児童指導員、保育士、作業・理学療法士(このひかり西原校) 株式会社OLD放課後等デイサービスこのひかり 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市字西原847-1丸平マンション2(1F) TEL:098-979-2433 / FAX:098-979-2434 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)14時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜祝日含むシフトによる週2~4日休み ※出勤日数は、相談に応じます。 ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与します。 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 【応募方法】事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送下さい。書類選考後面接日時のご連絡を致します。尚選考にもれた方へは書類の返却をもって通知いたします。 *見学等も大歓迎です。ご相談ください。 自分らしさを見つけ「伸ばす」「活かす」「輝かす」障がいを個性に変える明日を創る 障がい児通所支援/児童の機能訓練(身体機能や日常生活動作、生活に必要な活動、コミュニケーション能力)、身体機能の評価、運動プログラムの作成、運動プログラムや個別訓練の実施、スタッフへ介助や運動方法の指導、児童の宿題等の支援、児童の送迎、その他付随する業務 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 児童指導員、保育士、作業・理学療法士(このひかり赤野校) 株式会社OLD放課後等デイサービスこのひかり 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市字赤野477-7 TEL:098-979-2433 / FAX:098-979-2434 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)14時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 日曜祝日含むシフトによる週2~4日休み ※出勤日数は、相談に応じます。 ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与します。 【応募方法】事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送下さい。書類選考後面接日時のご連絡を致します。尚選考にもれた方へは書類の返却をもって通知いたします。 *見学等も大歓迎です。ご相談ください。 自分らしさを見つけ「伸ばす」「活かす」「輝かす」障がいを個性に変える明日を創る 障がい児通所支援/児童の機能訓練(身体機能や日常生活動作、生活に必要な活動、コミュニケーション能力)、身体機能の評価、運動プログラムの作成、運動プログラムや個別訓練の実施、スタッフへ介助や運動方法の指導、児童の宿題等の支援、児童の送迎、その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 保育士(パート)/土日祝休み/見学可 合同会社穂乃花 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市石川2丁目9-29 TEL:090-1348-8169 / FAX:098-923-3204 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)14時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・土日祝含む週2日~3日休み ・年末年始(12/29~1/3)、旧盆(ウークイ) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇付与。 ※加入保険は労働条件により異なります。 ※事業所見学可 ご希望の方は日程調整の為、事前にご連絡ください。 ※当社のホームページもあります。 フォトギャラリーや活動内容を掲載しておりますので、 参考にぜひご覧ください。 こどもの成長をサポートするお仕事をしています。また、こどもと一緒に職員も楽しみながらお仕事できる環境を目指しています。 児童発達支援・放課後等児童デイサービスにおける児童の療育をサポートするお仕事です(1日定員:10名) 職員5~6名で約10名の子ども達の支援を行っていきます。 〇活動内容:制作やレク、生活訓練、楽しく遊びながらの言語トレーニング、クッキング、学習支援、外出支援など 〇学校や自宅間の送迎 〇日誌記録 〇その他不随する業務 「変更範囲:変更なし」 ※子どもの個性に応じた支援を行い、成長をサポートするお仕事になります。施設の見学も可! ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 児童発達支援担当保育士さん幼稚園教諭さん募集 社会福祉法人友和福祉会ひがしの大空こども園 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市字具志川2964 TEL:098-988-5811 / FAX:098-988-5812 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 166,200円~166,200円 (1)7時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 シフトによる月8~10日休み ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 見学は大歓迎です!お電話ください。 098ー988ー5811 日々の保育を重視しています。子ども一人一人にちゃんと寄り添い「“こういう子だからしょうがない”」で終わらずに、この子の特徴を理解した保育を行っています 加配保育士、幼稚園教諭として,各クラスにはいります。 当園内に、共生型児童発達支援・保育所等訪問支援事業もおこなって おり、情報共有しながら園児の保育と療育を行って頂きます。 こども園側職員以外に児発側の職員は、児童発達支援管理責任者1名、 言語聴覚士2名、理学療法士1名、療育保育士1名 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 31件