キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県由布市で介護 大分県由布市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 大分市(361) 別府市(111) 中津市(27) 日田市(45) 佐伯市(29) 臼杵市(18) 津久見市(15) 竹田市(7) 豊後高田市(8) 杵築市(10) 宇佐市(38) 豊後大野市(39) 由布市(14) 国東市(22) 日出町(40) 九重町(5) 玖珠町(10) 介護職員 有限会社後藤企画 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市挾間町古野625番地の1 「グループリビング やすらぎ」 「デイサービスセンター やすらぎ」(JR九大本線 向之原駅 から 車5分) TEL:097-583-3777 / FAX:097-583-3779 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時00分~13時00分 その他 ・その他 シフトによる(曜日不定) 4/11 トライアル雇用求人(トライアル期間中の労働条件は試用期間中条件と同じ) *駐車場有(無料) *年齢制限:18歳以上を募集(労働基準法第61条により、18 歳未満の深夜業務等が禁止/省令2号 社員を大事に思う心を経営の基本姿勢とします。高齢社会の癸展に寄与しています。 定員28名のグループリビングやすらぎ(住宅型有料老人ホーム)及びデイサービスセンターやすらぎ(通所介護)での高齢者の介護業務全般 ・日常生活の援助 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクレーション(料理、送迎業務がまれにあります)等 日中5~6名、夜間1名で行います。 休日希望日、就業時間等は相談に応じます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 調理員 有限会社後藤企画 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市挾間町古野625番地1(JR九大本線 向之原駅 から 車5分) TEL:097-594-0009 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)6時30分~15時30分 その他 ・毎 週 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変 動します。 駐車場あり(無料) 社員を大事に思う心を経営の基本姿勢とします。高齢社会の癸展に寄与しています。 定員28名のグループリビングやすらぎ(住宅型有料老人ホーム) 及びデイサービスセンターやすらぎ(通所介護)での高齢者の調理 業務全般 朝食~夕食までを1名で行います。 休日希望日は相談に応じます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 生活相談員(デイサービスセンターわかばの郷) 社会福祉法人若山会特別養護老人ホーム若葉苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市挾間町小野字堀の内1931-3 「デイサ-ピスセンタ- わかばの郷」(JR久大本線 向之原駅 から 車10分) TEL:097-540-7880 / FAX:097-540-7883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 145,000円~168,500円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 *週休二日の曜日不定(月9日程度の休み) *年末年始休暇3日間 <基本給について> 145,000円は資格有りで経験のない場合 168,500円は介護業務を他所で10年経験した場合 ◆処遇改善手当は、他所の介護経験も通算します。 ◆資格試験受験時の支援あり ◆ノーリフティングケア推進施設・コーディネーター資格者在職中 ◆面接準備の為、事前に事業所所在地へ、履歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。到着後、面接日時等を連絡します。 【駐車場特記事項】駐車場有(無料) *職場見学できます。お気軽にお申し出ください。 挟間町の福祉の拠点となる施設として、利用者が生きがいをもって、生き生きと生活できる利用者本位の処遇を目的とする。職員の待遇も厚く、福利厚生面も充実している。 「デイサービスセンターわかばの郷」における相談業務 ・福祉に関する相談業務 ・レクリェーション ・介護職員のサポート ・送迎 等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護職員(特別養護老人ホーム 若葉苑) 社会福祉法人若山会特別養護老人ホーム若葉苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市挾間町字向原1215-2(JR久大本線 向之原駅 から 徒歩20分) TEL:097-540-7880 / FAX:097-540-7883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 138,000円~162,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 月間9日(2月は8日、シフトによりますので曜日不定) *年末年始休暇3日間、リフレッシュ休暇3日間あり *処遇改善加算は、他所の介護経験も通算します。 *駐車場有(無料) *年齢制限:18歳以上を募集(労働基準法第61条により、18 歳未満の深夜業務等が禁止/省令2号) <手当における付記事項> *夜勤手当4千円/回(月5回まで・6回目以降8千円/回) *扶養手当、住居手当等各種手当もあり ◆基本給の記載について◆ ・138,000円は高校新卒で介護福祉士資格有りの場合 ・162,000円は大卒、介護福祉士資格有り、他所経験10年の場合を記載 挟間町の福祉の拠点となる施設として、利用者が生きがいをもって、生き生きと生活できる利用者本位の処遇を目的とする。職員の待遇も厚く、福利厚生面も充実している。 施設内における高齢者介護に関する福祉業務全般 ・食事介助 ・排せつ介助 ・入浴介助 ・移動介助 等 *利用者(長期・83人、短期・11人)を52名の職員で お世話いたします 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 生活相談員(特別養護老人ホーム 若葉苑) 社会福祉法人若山会特別養護老人ホーム若葉苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市挾間町字向原1215-2(JR久大本線 向之原駅 から 徒歩20分) TEL:097-540-7880 / FAX:097-540-7883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 145,000円~168,500円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・毎 週 月間9日(2月は8日、シフトによりますので曜日不定) *年末年始休暇3日間、リフレッシュ休暇3日間あり 応募条件:介護福祉士資格所持のうえ実務経験3年以上あるか、その資格経験はなくても、必要な免許資格欄のいずれかの資格を持っていること。 *駐車場有(無料) ◆基本給の記載について◆ ・145,000円は社会福祉士資格有りで経験がない場合 ・168,500円は他所経験10年の場合を記載 挟間町の福祉の拠点となる施設として、利用者が生きがいをもって、生き生きと生活できる利用者本位の処遇を目的とする。職員の待遇も厚く、福利厚生面も充実している。 施設内における高齢者福祉業務全般 ・相談業務 ・入退所手続き ・介護職員のサポート等 *利用者(長期・83人、短期・11人)や利用者の家族を お世話いたします 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 生活相談員(若葉苑デイサービスセンター「ドリーム」) 社会福祉法人若山会特別養護老人ホーム若葉苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市挾間町向原1215-2 「若葉苑デイサービスセンター ドリーム」(JR久大線 向之原駅 から 徒歩20分) TEL:097-540-7880 / FAX:097-540-7883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 145,000円~168,500円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 *週休二日の曜日不定(月9日程度の休み) *年末年始休暇3日間 応募条件:介護福祉士資格所持のうえ実務経験3年以上あるか、その資格経験はなくても、必要な免許資格欄のいずれかの資格を持っていること。 <基本給について> 145,000円は資格有りで経験がない場合 168,500円は介護業務を他所で10年経験した場合 ◆処遇改善手当は、他所の介護経験も通算します。 ◆資格試験受験時の支援あり ◆ノーリフティングケア推進施設・コーディネーター資格者在職中 *資格をお持ちでない方も相談に応じます ◆面接準備の為、事前に事業所所在地へ、履歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。到着後、面接日時等を連絡します。 【駐車場特記事項】駐車場有(無料) *職場見学できます。お気軽にお申し出ください。 挟間町の福祉の拠点となる施設として、利用者が生きがいをもって、生き生きと生活できる利用者本位の処遇を目的とする。職員の待遇も厚く、福利厚生面も充実している。 通所施設「若葉苑デイサービスセンタードリーム」における福祉相談業務 ・相談業務 ・レクリェーション ・介護職員のサポート ・送迎 等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護職員またはヘルパー 医療法人照臨会佐藤医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市庄内町大字大龍2164番地の1(JR久大本線 小野屋駅 から 徒歩20分) TEL:097-582-3131 / FAX:097-582-3200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 休日は土・日を基本としていますが、勤務表により振り替える場合があります。 マイカー通勤 駐車場有り 無料 開業以来、職員スタッフと共に頑張っています。地域医療を目指し、力を合わせています。のんびりとおだやかな環境です。 由布市庄内町大龍にある「佐藤医院」にて ・入院患者のおむつ替え、入浴介助 ・食事介助、歩行介助 ・シーツ交換 等 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護職員(ケアワーカー)特養 社会福祉法人愛泉会総合ケアセンター情和園 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大分県由布市庄内町西長宝870-1 「特別養護老人ホーム 情和園」(JR久大本線 小野屋駅 から 徒歩25分) TEL:097-582-1010 / FAX:097-582-3663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,600円~235,900円 (1)7時00分~16時30分 (2)8時00分~17時30分 (3)9時30分~19時00分 その他 ・毎 週 月9回休み(曜日不定・2月は8休) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 オンライン自主応募可 【試用期間中の労働条件】 *日給7,640円+資格手当+通勤手当+住居手当+扶養手当+ 処遇改善手当2,000円/月 *試用期間中は、就業時間(4)夜勤勤務なし 他同一労働条件 基本給の決定は、今までの勤務年数を勤務年数換算表を用いて 加算し、学歴に応じて初任給に加算し決定します。 [賃金d欄手当付記事項続き] ・資格手当:0円~7,500円 ・扶養手当:4,500円~14,500円 ・住居手当:上限13,000円 ・役職手当:3,000円~50,000円 地域の中心的施設として、時代の最先端を行く高齢者福祉を多角的に実践している。原点を忘れないケア、アメニティーの向上、生活の質(QOL)の向上などに取り組んでいる。 高齢者介護全般 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・移動介助 等 *変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 正規介護職員・支援員(久保更生園) 社会福祉法人庄内厚生館 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 大分県由布市庄内町西長宝1426-1 障害児支援施設 「久保更生園」(JR久大本線 小野屋駅 から 徒歩20分) TEL:097-582-1211 / FAX:097-582-2201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)6時30分~15時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる 月9日(2月のみ月8日) ◆◇基本給アップしました!!(最終学歴+前歴換算あり) 高校卒:175,000~ 専門・短大2年制卒:185,000~ 四大卒:200,000~ ◆県内障がい者施設では唯一、厚労省(ホワイト企業)認定の証「ユースエール認定」と「プラチナくるみん認定」をダブル取得した法人に所属しています ◆2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」を受賞しました 【女性活躍求人】「子育て応援求人」 20代から60代まで、幅広い世代の女性の方々にご活躍頂いています。子育て中でも安心して仕事が出来る環境を整備しています。 <中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人> 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 施設内は禁煙です。 2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」受賞、「くるみん認定」「ユースエール認定」取得。低離職率、残業時間の少なさ、男女育取得率の高さ、女性の活躍推進など働き方改革を日々実践中 「安心・安全・快適」な利用が出来る施設づくり、安心して働ける施設づくりをモットーに取り組んでいます! ≪具体的な仕事内容≫ ・利用者支援(食事・歯磨き・排泄) ・移動、移乗支援 ・日中活動支援 ・食堂掃除及び園内環境整備 ・就床支援 ・園行事参加 ・利用者健康管理 ・利用者行動記録・管理 ・宿直・夜勤業務 他 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 介護職員(花の里 せいなん) 有限会社湯布商事 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 大分県由布市庄内町西363番地1(久大線 庄内駅 から 車5分) TEL:097-529-5300 / FAX:097-529-5302 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)7時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフトによる(曜日不定) 月8~9日休み *休みの希望は相談に応じます。 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり(無料) 資格取得支援金あり(介護職員初任者研修・実務者研修・介護福祉士) 人間ドッグ(5万円まで支給) 有休取得奨励 規模拡大に伴う人材募集 あたたかな雰囲気の介護施設です。また、訪問介護等、在宅にも力を入れています。職員間のコミュニケーションが取れていて働きやすい職場です。 定員15名(予定)の住宅型有料老人ホームでの介護業務です。 少人数制できめ細かな介護を行っています。 ・入居ご利用者の介護業務全般(食事、入浴、排せつ、口腔ケア) ・レクレーションの支援、話相手 ・介護記録の記入 ・環境整備、配膳 ・見守り 等 変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 次のページへ 14件