キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県別府市で介護 大分県別府市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 111件 市区町村 大分市(361) 別府市(111) 中津市(27) 日田市(45) 佐伯市(29) 臼杵市(18) 津久見市(15) 竹田市(7) 豊後高田市(8) 杵築市(10) 宇佐市(38) 豊後大野市(39) 由布市(14) 国東市(22) 日出町(40) 九重町(5) 玖珠町(10) 早朝時短介助スタッフ/パート社員/はぴね別府流川 グリーンライフ株式会社はぴね別府流川 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市秋葉町9番18号(別府駅 から 徒歩5分) TEL:0977-22-0108 / FAX:0977-22-0183 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,328円~1,411円 (1)6時30分~13時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる *有給休暇は法定通り付与 *通勤手当は片道2km以上の方が対象です *各種保険は要件該当の場合加入します グリーンライフの介護は「1年365日同じ質と量のサービス」を提供しています。認知症になっても自分らしく暮らせるお世話を目指して頑張っています ◆介護付有料老人ホームはぴね別府流川で早朝時短スタッフのお仕事をお願い致します。 ・食事介助 ・排泄介助 ・口腔ケア ・就寝介助・起床介助 ・緊急時の対応 *変更範囲:変更なし *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 夜間ヘルパー(ローズガーデン・アネックス) 医療法人二豊会 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市野口元町1775 「サービス付き高齢者向け住宅 ローズガーデン野口元町」(別府駅 から 徒歩5分) TEL:0978-82-1251 / FAX:0978-82-0302 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,045円~1,045円 (1)17時30分~8時30分 その他 ・毎 週 *シフトによる *有給休暇は法定どおり付与 *各種保険は労働条件に応じて加入します 令和5年6月から、経営陣が変わり全く新しい組織となりました。地域の方に、より近い地域医療を提供するとともに、他医療機関の後方支援病院として活動しております。 ◆介護業務全般 ・利用者様の見守り ・コール対応 ・その他雑役 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 正社員/施設内訪問介護スタッフ/別府市/入社祝い金対象♪ 株式会社IWASAKI 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市内竈11組ー1 「ナーシングホームべっぷ」(JR日豊本線 亀川駅 から 徒歩20分) TEL:090-5751-0272 / FAX:093-967-9861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 週休二日/シフト制(月9日休み) *月3日程度の希望休申請可能です ■お仕事内容 【身体介助】 ・食事介助/食事の配膳、食事サポート、口腔ケア ・入浴介助/入浴準備、洗髪、洗体 その他排泄介助、更衣介助等 ・居室への移動介助やデイサービス送り出しサポート 【生活介助】 ・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物配布) 【その他】 ・食堂清掃、ゴミ出し、共用トイレ清掃、施設内各所消毒 等 *入社後サポート体制あり(研修中は先輩職員が同行訪問します) ◇こんな方歓迎♪◇ 要介護度4~5のご利用者様のケアを行うため、介護職スキルをさらに高めたい方、看取りや終末期のケアに携わりたい方 ■入社祝い金 総額30万円支給(規定有)■ 【概要】総額30万円を入社7ヵ月後の給与支払時に一括支給 【対象】ハローワーク経由で当求人にご応募の上、2024年12月~2025年8月末日迄に入社された方 【その他】・採用予定人数上限に達し次第、事前通知なく終了 ・過去3年以内に当社在職の場合は対象外 *駐車場無料 *平日夕方以降・土日の面接はご相談に応じます。 24時間365日、ご入居者様のニーズに沿って訪問看護師の対応が可能な住宅型有料老人ホーム、「ナーシングホーム」を運営しております。 ◆入社お祝い金30万円あり♪※期間限定※◆ ◇ナーシングホームべっぷ(住宅型有料老人ホーム)のご入居者様居室に訪問する『施設内訪問介護』のお仕事です♪ 【*POINT*】 ・医療依存度・要介護度の高い方々のケアを看護職、リハビリ職とともにチームで行います。慢性期のケアからお看取りまで対応。 ・看護師が24時間対応可能だから介護職も安心◎ ・働きながら資格取得できる支援制度あり!(社内規程有) ・定期巡回随時対応型訪問看護介護事業所(ケアネットべっぷ)に所属します ◇業務の変更範囲:会社の定める業務 ◇お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護職 (有料:アンジュ別府) 株式会社セイユウ 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市鉄輪671 「アンジュ別府」 TEL:0977-85-8563 / FAX:0977-85-8562 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *年末年始、お盆休暇あり *有給休暇は法定通り付与 *各種保険は労働条件に応じて加入します *お子様の急な病気や学校行事等には柔軟に対応します 【子育て応援求人】 *マイカー通勤可 駐車場有 無料 日常生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境のもとで日常生活の介助を通じて安心と尊厳のある生活を支援。天然温泉を利用した歩行浴を導入。 ◆有料老人ホームにおける介護業務全般 ・身体介護(食事補助、入浴介助、排泄介助等) *変更範囲:会社の定める業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 ケアスタッフ(グループホーム) グリーンライフ株式会社はぴね別府 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市天満町2-17 TEL:0977-27-3613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円 (1)7時30分~16時00分 (2)10時30分~19時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 *お休みは事業所シフトによる *有給休暇の取得奨励 *通勤手当は2km以上から対象です *省令1号:定年年齢を上限として該当上限未満の労働者を募集 定年年齢が60歳のため。 ※資格取得支援制度あり 介護福祉士免許取得時に一時金:50,000円支給 *面接時や応募前の事前施設見学が可能です。お気軽にお問い合わ せください。 入居者が住みやすく、行動しやすいもうひとつのお家。町の一風景になれる施設その中で生き生きと輝いて自分らしく生活できる空間づくりを目指しています。和気藹々と楽しく働ける職場です。 ◆グループホームにて認知症高齢者の方の介助をお任せします ・食事・入浴・排泄・移動などのサポート ・掃除、洗濯などの生活サポート ・日々の介護記録の作成(パソコン入力) ・レクリエーション等の余暇サポート ・グループホーム定員は18名、1ユニット9名のご利用者を 日中2~3名でサポートいたします *夜勤は、月4~5回程度あります *変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 地域包括支援センターでの包括支援員(包括支援) 社会福祉法人豊心会 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市亀川中央町9-27 「北部地域包括支援センター」 TEL:0977-67-6211 / FAX:0977-67-6212 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,300円~240,300円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 事業所シフトにより月9日休み *賞与は6ヶ月経過後から支給対象となります。 *65歳で定年、その後は嘱託(70歳まで) 70歳以降は臨時職員となります。 *退職金共済は、大分県社会福祉協議会と福祉医療機構の2カ所に 加入 *少人数のアットホームな職場でお持ちの資格を活かして一緒に働 いてくれる方を募集しています。 ご利用される高齢者のニーズに沿った福祉サービスを提供します。 スタッフは仲良く明るい職場です。 ◆別府市北部地域包括支援センター内における業務全般 ・ケアプラン作成 ・介護認定の調査及び更新 ・担当者会議の実施 ・利用者宅の訪問による相談業務 ・関係施設、医療機関との連絡業務 *変更の範囲:会社の定める全ての業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 パート/住宅型有料老人ホームのホームスタッフ/別府市 株式会社IWASAKI 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市内竈11組ー1 「ナーシングホームべっぷ」(JR日豊本線 亀川駅 から 徒歩20分) TEL:090-5751-0272 / FAX:093-967-9861 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 その他 ・その他 シフト制 ■具体的なお仕事内容 【生活介助サポート】 ・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物回収・配布) 【施設環境整備】 ・食堂・共用トイレ清掃、ゴミ出し、施設内各所消毒、物品補充 ・介護業務に関わる申し送り、スケジュール確認 【身体介助サポート】 ・食事、排泄、清潔援助の準備やサポート ・食事の配膳(看護師介護士の指示による)、口腔ケア準備やサポート ・入浴準備やサポート・整容や散髪時のお手伝い ・オムツカートの準備と後片付けなど ・更衣介助の準備やサポート ・居室への移動やデイサービス送り出しサポート ◇介護資格をお持ちでない方はご入社後、認知症介護基礎研修を受講して頂きます(費用は会社負担) ◇介護の入門資格「初任者研修」取得にかかる費用を会社がサポートします(規定有)未経験からでも着実に成長できる環境です♪ ◇平日夕方以降・土日の面接はご相談に応じます *就労条件により各種保険に加入 *有給休暇は法定どおり 24時間365日、ご入居者様のニーズに沿って訪問看護師の対応が可能な住宅型有料老人ホーム、「ナーシングホーム」を運営しております。 ◇無資格未経験OK!◇当社なら働きながら介護資格取得可能! ◇全額会社負担の資格取得支援制度あり♪ ◇1日4時間~・週3日~勤務OK◎ ◇マイカー通勤可◎無料駐車場完備 高齢化に伴い、ニーズが高まる介護業界で働いてみませんか? 住宅型有料老人ホーム「ナーシングホームべっぷ(114室)」にて、看護師、介護士が専門性の高い業務に専念できるよう、そのサポートをお願いします。 無資格でも無理なくできる業務をお任せしますのでご安心ください *変更範囲:会社の定める業務 *お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 施設内訪問介護スタッフ/勤務シフトを選べる/別府市 株式会社IWASAKI 採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市内竈11組1 「ナーシングホームべっぷ」(JR日豊本線「亀川」駅 から 徒歩20分) TEL:090-5751-0272 / FAX:093-967-9861 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 週休二日/シフト制(月9日休み) *毎月3日希望休申請可能。お休み希望は柔軟に対応しています ■仕事内容 【身体介助】 ・食事介助/食事の配膳、食事サポート、口腔ケア ・入浴介助/2~3名で実施。入浴準備、洗髪、洗体 ・そのほか排泄介助、更衣介助、体位変換等 ・居室への移動介助やデイサービス送り出しサポート 【生活介助】 ・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物配布) 【その他】 ・食堂清掃、ゴミ出し、共用トイレ清掃、施設内各所消毒 ・介護業務に関わる申し送り、日誌、スケジュール確認 ◇ナーシングホームは、看護師を手厚く配置し、医療的ケアが必要な方々が安心して生活できる住宅型有料老人ホームです。 ◇ご利用者様の特徴◇ 要介護度4~5、寝たきり、癌末期、神経難病、麻痺のある方など ◇入社後のフォロー体制◇ 入社後は先輩職員と一緒に行動し、具体的な仕事内容を覚えていきます。「訪問介護は初めてで不安」という方もご安心ください♪ *平日夕方以降・土日の面接はご相談に応じます。 24時間365日、ご入居者様のニーズに沿って訪問看護師の対応が可能な住宅型有料老人ホーム、「ナーシングホーム」を運営しております。 ◆2025年2月 定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所「ケアネットべっぷ」新規開設♪ ◇早出・日勤・遅出・夜勤から希望のシフトで働ける! ◇住宅型有料老人ホーム『ナーシングホームべっぷ(114室)』のご入居者様居室に訪問する『施設内訪問介護』のお仕事です。 *医療依存度・要介護度の高い方々のケアを看護職、リハビリ職とともにチームで行います。 *働きながら資格取得できる支援制度あり!(社内規程有) *看護師が24時間対応可能だから介護職も安心◎ *「ケアネットべっぷ」に所属します ・業務の変更範囲:会社の定める業務 *駐車場あり:無料 ・お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 生活相談員(養護老人ホーム亀川和幸苑) 社会福祉法人豊心会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市亀川東町11番の1 「養護老人ホ一ム亀川和幸苑」 TEL:0977-67-6211 / FAX:0977-67-6212 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,300円~220,300円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 お休みは事業所シフトによる *賞与は6ヶ月経過後から支給対象となります。 *65歳で定年、その後は嘱託(70歳まで) 70歳以降は臨時職員となります。 *退職金共済は大分県社会福祉協議会と福祉医療機構の2カ所に 加入 ご利用される高齢者のニーズに沿った福祉サービスを提供します。 スタッフは仲良く明るい職場です。 ◆養護老人ホーム亀川和幸苑における生活相談業務 ・他の施設、医療機関との連絡業務 ・利用者様のご自宅と施設の間の送迎 ・措置費、介護報酬請求業務 等 ※送迎用の車は軽自動車またはワゴン車 *変更範囲:会社の定める全ての業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護職員(グループホーム) 医療法人財団親幸会浜脇記念病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市浜脇2丁目10-2 「グループホーム浜脇」(東別府駅 から 徒歩5分) TEL:0977-22-2228 / FAX:0977-26-2832 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~155,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフトによる 4週8休制 *駐車料金…3000円/月 *年齢制限18歳以上(労基法により18歳未満の深夜業禁止) 医療を通し、地域の安心確保を図り、健康と福祉に貢献することを目指します。 ◆入居者の日常の生活支援(食事、排泄、入浴、移動)等 ・レクレーション参加 ・お薬の管理、お部屋の見回り等介護業務全般 *未経験者応募可能 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 111件