キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県杵築市で介護 大分県杵築市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 大分市(361) 別府市(111) 中津市(27) 日田市(45) 佐伯市(29) 臼杵市(18) 津久見市(15) 竹田市(7) 豊後高田市(8) 杵築市(10) 宇佐市(38) 豊後大野市(39) 由布市(14) 国東市(22) 日出町(40) 九重町(5) 玖珠町(10) 看護助手 医療法人オレンジ会(清和病院) 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市大字船部2167-20 TEL:0978-63-5560 / FAX:0978-63-5563 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 155,000円~170,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)6時30分~15時00分 (3)7時30分~16時00分 その他 ・その他 *事業所シフトによる月9日の休み *盆休み2日・年末年始休暇4日 ≪就業時間つづき≫ (4)10:30~19:00 (5)12:30~21:00 (6)16:45~01:00 (7) 0:45~09:00 *基本給は入職時の経験等を考慮して決定致します。 *ベースアップ手当は、制度廃止の場合は停止されます *奨学金制度あり 働きながら資格取得を目指す職員をバックアップします。 *年齢制限18歳以上(労基法により18歳未満の深夜業禁止) *パート勤務希望の場合要相談 当院は子育てを応援し、各種休暇が取得しやすい職場環境づくりに努めています。また、コンプライアンスの遵守とハラスメント防止に積極的に取組んでいますので安心して仕事に取組んで頂けます。 ◆入院患者さんの介護業務全般 ・身体介助(食事・入浴・更衣・トイレ・口腔ケア介助等) ・生活援助(環境整備等) *変更範囲:全ての業務への配置転換あり ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 看護助手 医療法人オレンジ会(清和病院) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市大字船部2167-20 TEL:0978-63-5560 / FAX:0978-63-5563 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~12時30分 (2)8時45分~12時45分 (3)9時00分~13時00分 土日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与 *雇用保険は労働条件に応じて加入します 当院は子育てを応援し、各種休暇が取得しやすい職場環境づくりに努めています。また、コンプライアンスの遵守とハラスメント防止に積極的に取組んでいますので安心して仕事に取組んで頂けます。 ◆入院患者さんの介護業務全般 ・身体介助(食事・入浴・更衣・トイレ・口腔ケア介助等) ・生活援助(環境整備等) *変更範囲:全ての業務への配置転換あり ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護職(ホームヘルパー) 株式会社JAいこいの村 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市大字大内7707-2(杵築駅 から 車15分) TEL:0978-63-2849 / FAX:0978-63-2860 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,350円 その他 ・毎 週 シフト表による *有給休暇は法定通り付与 ※各種保険は、要件該当の場合加入します。 *自家用車持ち込みについて ・移動手当として、走行距離×20円支給 ・勤務中の不慮の事故については、労災保険対応となります。 介護福祉事業を中心に薬局、温泉施設・食堂、高齢者専用戸建賃貸事業等を一括して運営しています ◆杵築市内での訪問介護サービス ・杵築市内の利用者宅を訪問:身体介助、生活援助サービスの実施 ・訪問件数 2~3件/日 ・介護記録の作成 ※車は社用車を使用しますが、場合により自家用車を使用して もらうこともあります。 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 看護師(正・准) 医療法人大生会衛藤外科 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市大字大内7695-1(杵築駅 から 車11分) TEL:0978-63-6977 / FAX:0978-63-6978 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,800円~192,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)18時00分~9時00分 その他 ・毎 週 *ローテーションによる *年齢制限18歳以上(労基法により18歳未満の深夜業禁止) 地域に密着した医療を行っております ◆診療所及び小規模老人保健施設における看護業務全般 ・利用者の健康管理 ・利用者に対するバイタルチェック ・利用者の服薬管理、指導 ・利用者に対する介護補助 ※夜勤は月に4回程度です ※変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護員(ピッコロ)【夜勤専従】 医療法人恵慈会佐藤医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市山香町大字内河野2761-1 「ピッコロ」(中山香駅 から 徒歩5分) TEL:0977-75-0217 / FAX:0977-75-0177 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~980円 (1)17時00分~9時30分 その他 ・毎 週 *土、日、祝日の勤務もあります *有給休暇は法定通り付与 *年齢制限18歳以上(労基法により18歳未満の深夜業禁止) *夜勤は仕事の習熟度に合わせて始めます 慣れるまでは日勤帯(8時~17時)で訓練します。 *経験が無くても心配要りません。 未経験者も丁寧に指導し、資格取得など職員のスキルアップを 支援しています。 家庭的な環境を提供する地域密着型の施設です。医療法人が運営しているので、職員も安心して働けるようサポートしています。 ◆有料老人ホームでの夜勤業務(定員は宿泊6名) ・身体介助、食事介助、排泄介助あり ・掃除、洗濯など生活援助あり ・ご飯を炊き、汁物を作るなど簡単な調理あり *夜勤は月8~10回程度(夜勤手当5,000円/回) *夜勤の回数は相談可能です *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業フォロースタッフ(杵築営業所) 株式会社ナガヨシ 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市相原2-355-1 「株式会社ナガヨシ杵築営業所」(JR日豊本線 大神駅 から 車10分) TEL:0120-957-381 / FAX:0974-42-3311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる(本人の希望考慮) *月1回土曜日出勤がある場合があり ご興味をお持ちの方。まずはお気軽にお問い合わせご応募ください ご応募の方には弊社スタッフよりご連絡いたします。 採用枠に限りがあるため面接は基本的に先着順でご案内しています 面接に来ていただいた方には採否に関わらず交通費として3000円を支給。 またどんな仕事か一度体験してみたいという方には5日間のインターンシップ制度あります。インターン中の時給は1000円。 *加入保険・有給休暇日数は就業条件により変動します。 ★【月額は105,000円~13万円程度になります】 県内トップクラスのシェアを持ち、8拠点で50名の スタッフが活躍。DX推進中で、子育て中の女性や 定年後の再雇用者も多様な分野で活躍しています。 介護事業所への定期訪問、福祉用具の納品・契約・点検・回収など営業スタッフのフォロー業務がメインの仕事です。 直接高齢者宅へ訪問営業することは無く地域のケアマネージャーからの紹介をいただいてから活動し、重い物の運搬はチームで対応。 社用車での移動が主で、事務業務は配布したタブレットで簡単簡潔! 初期は先輩スタッフとの同行で業務を覚え、徐々に独立して作業を進めます。 公式LINEで日々の業務やサービスを紹介しています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 管理栄養士 医療法人大生会衛藤外科 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市大字大内7695-1(杵築駅 から 車11分) TEL:0978-63-6977 / FAX:0978-63-6978 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 177,300円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *年末年始休暇 地域に密着した医療を行っております ◆管理栄養士が行う業務全般 ・配膳補助業務(調理は外部委託) ・栄養ケアマネジメント(栄養ケア計画の作成、モニタリング) ・入所者および通所リハビリ利用者の栄養指導管理 ・外部委託業者との連絡 ・多職種連携会議への参加(医師・看護師・介護士との連携) ・その他事務業務 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 准看護師 有限会社福祉総合ケアハウス 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市大田石丸1392 TEL:0978-52-2190 / FAX:0978-52-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,000円~228,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制による週休2日 ・食事は希望があれば270円/1食で提供いたします ・夜勤希望者の方も相談に応じます ・お休みは曜日不定ですが、土、日、祝は隔週で勤務できる方 家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、自分らしさや誇りを保った暮らしが確保されるような運営を目指します。 〇介護付有料老人ホーム内での看護業務全般 ・入居者の日々の健康管理 ・薬の業務管理等 ・病院への受診業務 ・機能訓練等の計画作成及び実施 ・介護指導及び補助 ※利用者数:30名 *変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 正看護師 有限会社福祉総合ケアハウス 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市大田石丸1392 TEL:0978-52-2190 / FAX:0978-52-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 186,000円~242,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制による週休2日 *食事は希望があれば270円/1食で提供いたします 家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、自分らしさや誇りを保った暮らしが確保されるような運営を目指します。 〇介護付有料老人ホーム内での看護業務全般 ・入居者の日々の健康管理 ・薬の業務管理等 ・病院への受診業務 ・機能訓練等の計画作成及び実施 ・介護指導及び補助 ※利用者数:30名 *変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 介護スタッフ 株式会社木村コーポレイション 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 大分県杵築市大字溝井字向1609番地 「高齢者介護施設 初音の里」 TEL:0978-63-5881 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,280円~161,280円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 *当社カレンダーによる ●トライアル雇用併用求人 (期間中の労働条件同一/必ず面接を行います) *処遇改善手当有り425,829円/年(前年度実績) *夜勤・交代勤務が可能な方(夜勤は月に4~6回程度) *入社後1ヶ月程度日勤業務で慣らした後、夜勤が開始となります *定期昇給あり(勤続給) *資格給あり(看護師・介護福祉士・社会福祉士など) *夜勤手当含めると、 月額192,290円~221,050円の見込みです *学校行事等を優遇します(子育て応援求人) *年齢制限18歳以上(労基法により18歳未満の深夜業禁止) 平成元年東芝と提携にて半導体事業部開始。平成12年 大分キヤノンマテリアルと化成品事業部スタート。平成14年介護事業部「初音の里」開設。お菓子のシャトレーゼ宇佐店開店 ◆介護福祉施設での介護業務 *介護が必要な入居者様に、より充実した生活を送って頂けるよう サポートする業務です ・身体介助、生活援助 等 *変更範囲:変更なし ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年2月3日