キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県福山市で事務職 の求人

検索結果 1-10件 / 41件

法人本部職員(会計・資金管理)

社会福祉法人東光会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市春日町7丁目6-27 介護老人保健施設 サンビレッジ

  • TEL:084-947-3300 / FAX:084-940-2051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月9日公休(2月は8日)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  市役所等の関係行政や、顧客対応など、対外的な業務もありますので、コミュニケーションをとる事がお好きな方、お待ちしています。  法人本部の職員となりますので、高齢者福祉の法人運営等、幅広い知識や経験を得る事が可能です。  見学や詳しい話を聞いてみたいという方も歓迎です。お気軽にお問合せ下さい。  宿直業務(7,000円/回)にご協力いただける方、大歓迎です(17:30~翌8:30) 深夜業務にあたる場合は18歳以上

  • 関連の医療法人と一体的に連携した運営をしています。夜間も当直医がおりますので、利用者様の状態の変化に適切に対応できるように努めています。
  • 法人本部の事務職員として、法人運営に関わるなかで、会計に関する事務が中心となります。  介護事業所を複数運営しているため、法人全体としての予算、決算、資金管理が必要になります。 まずは、上司の指導の元、経験を積んでいただきます。  事務部門の職員数は多くありませんので、チームワークを大切に、現場スタッフを「縁の下の力持ち」として支えることをモットーにしています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

事務職

特定非営利活動法人地域の絆

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市木之庄町4丁目4番26号
    (福山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:084-928-0503 / FAX:084-983-2803
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~195,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(月9日休み)

  • *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件)  *奨学金制度あり *勤続10年表彰 *独身寮あり(規定あり) *現在、感染症対策として、施設見学を中止しています。  【応募の流れ】 事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状、 作文を所在地「グループ本部 求人係」宛に郵送して下さい。 ・作文「事務業務の意義と       自分自身が貢献できること」 1200字程度 書類選考後に、面接及び筆記試験の日時をご連絡します。 (トライアル紹介の場合は書類選考なし)  *ホームページで当法人の詳しい事業内容や理念等をご覧下さい。  #子育てと両立しやすい求人 ・子育て中の従業員が多い職場です。 ・子どもと一緒に通勤ができます。 ・2019年開園法人運営保育園あり(ヤギのいる可愛い保育園)

  • 当グループはNPO法人・社会福祉法人・株式会社・医療法人の5法人で構成し、高齢者介護・医療・保育・放デイ・就労継続支援など全37点で「その人らしさ」を中心にサービスを提供します。
  • 新規施設・新法人立ち上げにともなう増員です。  *組織運営管理・リスクマネジメント *事業性・組織性の統括 *その他 ・経営陣の補佐 ・労務管理・社会保険手続関係・会計及び会計補助  各種書類作成・広報(ホームページ等)・来客対応  電話対応・法人職員研修や合同研修等の企画開催 変更範囲:変更なし                     *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

事務職

西部フレキ販売株式会社福山サービスセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市箕沖町88-10

  • TEL:084-953-7790 / FAX:084-957-0677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 173,000円~188,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    基本、土日休みです。会社カレンダーあり 祝日のある週は土曜日が出勤になる場合あり、土曜日の有休取得可

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり    *オンライン自主応募可  *部門人員:1人  配置換:なし  制服:あり(貸与) *業務に必要な資格等については、会社より全額補助  ※試用期間:あり(3ヶ月/皆勤手当なし)          ※希望があれば、他の営業拠点での就業も可能です。   *社員及び家族も利用できるレクリエーション施設あり (マツダスタジアム観戦シート、大山保養所など)  *見学歓迎                                *祝日のある週は土曜日出勤となっておりますが、有給休暇を取得して土日祝日休みとすることを推奨しています。  

  • 広島に本社を置き中国地区に7事業所を展開しています。各事業所は小規模でアットホームな雰囲気のなか仕事をしています。夏の瀬戸内海や冬の大山などリフレッシュできる施設もあります。
  • 住宅建設用の仮設足場をレンタルする会社です。 ・既存の販売管理システムに仕入、売上の入力及び請求作業の事務を行なって頂きます。入社後は先輩社員からの引継があります。  ・頻度は低いですが、社用車(AT車)で銀行等への用務があります。  *変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

事務職員(パート)寿の杜

社会福祉法人松寿会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市神辺町1431-6 地域密着型特別養護老人ホーム 寿の杜
    (神辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:084-962-1122 / FAX:084-962-1111
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    土曜日・祝日のお休みは相談可能 シフト制

  • *マイカー通勤:駐車場代自己負担500円/月  *有給休暇:法定通り付与 *雇用・健康・厚生保険の加入は就業時間・日数による  《#子育てと両立しやすい求人》 ・学校行事や子供の急病等の休みについて配慮あり。 ・勤務時間や日数なども相談に応じています。 ・子育て中の職員も多数在籍しています。  <事業所からのメッセージ> 私たちと一緒に、ご利用者様一人一人に合わせた介護とぬくもりのあるあたたかいおもてなしの心で楽しく過ごしていただけるサービスが提供できる職員を募集しています。

  • 「おもてなしの心で安心と満足を提供致します!」
  • 介護報酬請求、電話・来客対応、書類作成・整理等  *採用時期については相談のうえ    《変更範囲:変更なし》  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

一般事務職(管理監督業務)

福山リサイクル発電株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市水呑町三新田一丁目609番地B102

  • TEL:084-959-3517 / FAX:084-959-3523
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇3日、年末年始休暇など 

  • ・採用日については、相談に応じます。 ・月給の額は、職務経験等を考慮し、決定します。 ・賞与は、勤務状況を評価し、6月、12月、3月に支給します。 ・昇給は、勤務状況を考慮し、決定します。 ・勤務時間、勤務日数については、面談時に本人希望を聞き、弾力的に決定します。 ・年次有給休暇は、入社時に10日付与します。6か月経過後10日追加で付与します。  《#シニア歓迎(60歳以上歓迎)》 ・経験豊富な60歳以上の方を歓迎します。  これまでの知見を十分発揮していただけます。  《両立支援》 ・入社後も子育てや家族介護等などの生活と仕事の両立支援のために、勤務時間、勤務日数について相談に応じ、弾力的に対応します  ・求人・事業所PRシートの事業所からのメッセージ欄も参照ください

  • 平成16年度から令和5年度までの20年間にわたり県内9市町から委託を受けてRDFを処理し、発電を行った。令和6年度から施設設備の解体など事業清算に係る業務に取り組んでいる。
  • 総務事務・財務事務の総括業務を担当し、具体的には、総務事務(庶務・規程整理・文書管理・事務所運営管理)、人事・労務管理事務、財務・経理事務(予算・決算・財産管理・支払等管理)、会社清算業務(税務申告・登記関係等)を所掌し、担当業務の資料作成や総務課職員の事務決裁などを行います。   *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします 《変更範囲:変更なし》

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

一般事務職(管理監督業務)

福山リサイクル発電株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市水呑町三新田一丁目609番地B102

  • TEL:084-959-3517 / FAX:084-959-3523
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,920円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇3日、年末年始休暇など

  • ・採用日については、相談に応じます。 ・月給の額は、勤務時間、勤務日数、職務経験等を考慮し、決定します。 ・賞与は、勤務状況を評価し、6月、12月、3月に支給します。 ・昇給は、勤務状況を考慮し、決定します。 ・勤務時間、勤務日数については、面談時に本人希望を聞き、弾力 的に決定します。 ・年次有給休暇は、入社時に10日付与します。6か月経過後10 日追加で付与します。(週4日勤務の場合は、それぞれの付与日数 10日は8日となる)  《#シニア歓迎(60歳以上歓迎)》 ・経験豊富な60歳以上の方を歓迎します。  これまでの知見を十分発揮していただけます。 《両立支援》 ・入社後も子育てや家族介護等などの生活と仕事の両立支援のため に、勤務時間、勤務日数について相談に応じ、弾力的に対応します  ・求人・事業所PRシートの事業所からのメッセージ欄も参照ください

  • 平成16年度から令和5年度までの20年間にわたり県内9市町から委託を受けてRDFを処理し、発電を行った。令和6年度から施設設備の解体など事業清算に係る業務に取り組んでいる。
  • 総務事務・財務事務の総括事務を担当し、具体的には、総務事務(庶務・規程整理・文書管理・事務所運営管理)、人事・労務管理事務、財務・経理事務(予算・決算・財産管理・支払等管理)、会社清算業務(税務申告・登記関係等)を所掌し、担当業務の資料作成や総務課職員の事務決裁などを行います。  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします*変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

事務職員

株式会社かもめいと

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市加茂町下加茂394-1 福祉施設 あいる加茂
    (JR福塩線 万能倉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:084-972-2861 / FAX:084-972-2641
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 174,600円~189,600円

  • (1)8時30分~17時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *無料駐車場あり  *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件) (トライアルの場合は書類選考なし)

  • 2018年8月介護事業という新たな歩みを開始。交流会や研修制度に力を入れており、資格取得支援も手厚いです。運営については職員参加型で一丸となり行っています
  • 会計業務全般、請求業務などをしていただきます。 現金、小口、未収金、未払金などの日々の仕訳を会計ソフトに入力していただきます。 電話応対、来客対応、書類整理、事務作業でExcelやWordを使用して文書作成をしていただきます。  変更範囲:変更なし 施設内の見学いつでも歓迎いたします。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: