キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県三次市で事務職 広島県三次市で事務職 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 呉市(4) 竹原市(1) 三原市(3) 尾道市(10) 福山市(41) 府中市(2) 三次市(8) 庄原市(1) 東広島市(2) 廿日市市(5) 安芸高田市(3) 江田島市(1) 海田町(7) 坂町(3) 北広島町(1) 大崎上島町(1) 世羅町(1) 神石高原町(1) 広島市中区(8) 広島市東区(5) 広島市南区(6) 広島市西区(7) 広島市安佐南区(1) 広島市安佐北区(3) 広島市佐伯区(4) 生産技術スタッフ 株式会社シナジーテクニカ 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市東酒屋町306番地(JR三次駅 から 車10分) TEL:0824-62-6544 / FAX:0824-63-1125 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~300,000円 (1)8時20分~17時05分 土日祝日 ・毎 週 ※正社員登用を前提とした採用です。 正社員登用後に退職金制度加入となり、定年一律60歳、 再雇用制度あり(上限65歳)が適用となります。 ※社内外との情報連携を要す為、コミュニケーション能力、 協調性の高い人材を求めています。 ※経験・能力に応じて入社時の賃金を決定いたします。 ※事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで送付してください。 生産技術は、開発部門と生産部門の中間に位置する部署で、購買、資材、品証、営業、管理などたくさんの方との関わりが多く、会社全体の中で立ち回ります。 また、時には大きな投資を自ら立案し、生産性を上げる、または、コストを下げる、といった活動により、自身のスキルアップにもつながります。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 会社創立以来着実に業績を伸ばしており、安定成長を遂げている。また、週休2日制をはじめ、長期休暇を設定しており、福利厚生面も充実している。 生産技術(メカニック、オペレータ、設備維持管理) ・設備及び治具管理(安定生産できるように日々管理を行う。異常時のメーカー対応など) ・生産設備の立ち上げ(仕様決め、見積り、立ち上げ、量産化など) ・設備異常、品質異常時の修正及び是正対応 《6ヶ月の契約期間後、正社員登用を前提とした採用です》 変更範囲:製造職、技術職、事務職 (※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 デジタル推進技術スタッフ 株式会社シナジーテクニカ 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市東酒屋町306番地(JR三次駅 から 車10分) TEL:0824-62-6544 / FAX:0824-63-1125 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~300,000円 (1)8時20分~17時05分 土日祝日 ・毎 週 ※正社員登用を前提とした採用です。 正社員登用後に退職金制度加入となり、定年一律60歳、 再雇用制度あり(上限65歳)が適用となります。 ※社内外との情報連携を要す為、コミュニケーション能力、 協調性の高い人材を求めています。 ※経験・能力に応じて入社時の賃金を決定いたします。 ※事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで送付してください。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 会社創立以来着実に業績を伸ばしており、安定成長を遂げている。また、週休2日制をはじめ、長期休暇を設定しており、福利厚生面も充実している。 電子機器の製造工程において、DX関連と設備関連の業務全般を おまかせします。新しい事が色々学べてやりがいがありますよ♪ 下記業務内容について得意とされる業務をお任せします。 1.モノづくりをしている製造現場の情報共有の為のDX推進 ・手書き帳票の電子化など 2.製造工程における協働ロボットの導入検討 ・協働ロボットの選定、立ち上げ、検証 3.検査設備のソフトウェア開発 《6ヶ月の契約期間後、正社員登用を前提とした採用です》 変更範囲:製造職、技術職、事務職 (※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 品質管理スタッフ 株式会社シナジーテクニカ 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市東酒屋町306番地(JR三次駅 から 車10分) TEL:0824-62-6544 / FAX:0824-63-1125 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~350,000円 (1)8時20分~17時05分 土日祝日 ・毎 週 ※正社員登用を前提とした採用です。 正社員登用後に退職金制度加入となり、定年一律60歳、 再雇用制度あり(上限65歳)が適用となります。 ※社内外との情報連携を要す為、コミュニケーション能力、 協調性の高い人材を求めています。 ※経験・能力に応じて入社時の賃金を決定いたします。 ※事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで送付してください。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 会社創立以来着実に業績を伸ばしており、安定成長を遂げている。また、週休2日制をはじめ、長期休暇を設定しており、福利厚生面も充実している。 半導体関連製品・電子機器製品などのモノづくりにおいて、 品質管理業務をお任せします。 ・半導体関連製品、電子機器製品を製造する各工程の安定状態の確認 ・協力メーカーから入着した部品や製品の受入検査 ・出荷前製品の最終チェック(不良や異物混入など) ・製品の不良品を分析し、原因を特定して改善策の協議に参画、提案 《6ヶ月の契約期間後、正社員登用を前提とした採用です》 変更範囲:製造職、技術職、事務職 (※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 事務職パート 株式会社ディア・レスト三次 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市十日市中三丁目6番6号(JR三次駅 から 徒歩10分) TEL:0824-65-1122 / FAX:0824-65-1123 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ・雇用条件に応じ、加入保険・有給休暇日数は異なる ・昇給は考課制による ・職員の親族がディア・レストに入居された場合、割引制度あり ・資格取得、永年勤続報奨金制度あり ・広島カープ年間指定席確保 ・毎月全体会議、社内研修実施(別途残業代支給) ・介護職を兼務できれば、別途処遇改善金支給あり ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 地域の協力医療機関と福祉の連携により、地域介護への貢献を目指す有料老人ホームです。平成17年にオープンし、今後も、より充実したサービスを提供して参ります。 ○介護付有料老人ホームでの事務業務(定員66名) ・受付業務 ・来客対応、電話対応 ・請求、支払い業務 ・帳票類作成PC入力 ・送迎、レクレーション、食事配下膳補助 ・広報 *介護福祉士の資格のある方優遇 変更範囲:介護補助(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 一般事務職 株式会社サンショク 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市畠敷町923番地(八次駅 から 車3分) TEL:0824-62-2163 / FAX:0824-62-2178 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~165,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 ※会社カレンダーによる 日・祝+月3~5日(主に土曜日休み) *賃金c欄の固定残業代の時間数は、積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ・30~40代の女性が活躍中です! アットホームな雰囲気ですのですぐに慣れると思います! ・オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状不要) ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 ホテル・老健・病院等に業務用食品の卸売をしています。 ○一般事務職 主に伝票入力を行って貰います。 ・伝票入力 ・電話応対 業務を一通り覚えてから、事務のリーダーとして業務全般の改善に取り組んで頂ける方の募集となります。 入社後、グループ会社本社(広島市)での事務研修を実施します。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 営業所事務【正社員】(三次営業所) エム・エス・ケー農業機械株式会社西日本支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市四拾貫町1014-1 TEL:096-292-0135 / FAX:096-292-0165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 163,300円~235,900円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *「その他」は会社カレンダーによる ※賞与 業績に応じて支給 入社3年目以降の実績(昨年実績4.8か月) 入社2年目までは別途規程により支給 ※その他の有給休暇 慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年間3日連続)、 メモリアル休暇(年間1日)、災害休暇、公務休暇 ※採用の流れ 1)書類選考 2)一次面接 開催場所:就業場所 ※事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 ※その他、詳細についてはお尋ね下さい。 当社は三菱商事100%出資の健全な財務改質基盤を保持しつつ、全国各地に5支社40余営業所を展開し、長年に亘り我国農業の発展に貢献しております。 三次営業所での事務職(事業所の営業・サービスのサポート) ・社内システムによる売上、入金、仕入等の入力 ・請求書の発行、発送 ・在庫管理 ・接客対応、電話対応 ・その他営業事務 ※銀行等への外出をお願いする為、 マイカーを持込可能な方を希望します。 業務使用分の燃料代支給あり。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 データ入力・書類管理等 株式会社ワークスタッフ三次営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市四拾貫町山家350 株式会社 ジェイ・エム・エス(八次駅 から 車5分) TEL:0824-55-6870 / FAX:0824-55-6871 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 201,705円~201,705円 (1)8時20分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 企業カレンダーに準ずる 派遣抵触日:採用日から3年後 *履歴書の提出はありませんが、当社規定用紙の記入事項に 職歴・学歴・資格記入をして頂く必要があります。 規定用紙は面接当日弊社で記入して頂きますので ご準備願います。 ※工場内・業務見学可能です。 ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 優良派遣事業者認定企業。長期、短期のお仕事や正社員の求人も扱 っております。事務のお仕事から工場のお仕事まで様々なお仕事を こ案内します。 ・データ入力 ・書類管理 ・電話対応 ・物品の買い出し ・事務補助作業 ○事務職未経験でチャレンジしたい方も是非 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 事務職員(任用期間6ヶ月) 広島県北部教育事務所 採用人数:4人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市十日市東四丁目6番1号(三次駅 から 徒歩5分) TEL:0824-63-5218 / FAX:0824-62-3746 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 192,470円~292,453円 (1)8時15分~16時45分 土日祝日 ・毎 週 〇雇用期間中に10日間の年次有給休暇を取得することができま す。 〇退職金制度は,6か月以上勤務した場合に対象となります。 〇就業場所従業員数については,場所未定のため,0人で表記。 〇事前連絡の上,3月13日(木)までに履歴書・紹介状を事務所 所在地宛に郵送又は持参にて届けてください。 締め切り後5日以内に書類選考結果を御連絡します。 (応募者多数の場合は,締め切り日前でも受付を終了することが あります。) ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 市教育委員会の指導及び助言に関する事。 市立小中学校及び共同調理場の県費負担教職員の任免その他の人事及び研修に関する事。 【学校事務】 ・総務事務(就学支援,学籍,教科書,調査及び統計,文書管理,福利厚生に関すること) ・財務事務(予算・経理に関すること) ・管財事務(施設・設備及び教具に関すること) ・その他事務全般 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年3月5日