キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県海田町で事務職 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

一般事務(R7.10~R8.4採用職員採用試験)

海田町役場

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 広島県海田町安芸郡南昭和町14番17号
    (JR山陽本線 海田市駅 から 徒歩13分)

  • TEL:082-823-9202 / FAX:082-823-9203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,000円~225,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休2日制ですが、配属先により休日は変わる場合があります。

  • 〇地方公務員としての採用です。 〇応募に係る詳細は、海田町公式ウェブサイト>海田町職員採用情報>令和7年度海田町職員採用試験【一般事務,技師,保健師】をご覧ください。 〇健康保険・厚生年金は広島県市町村職員共済組合へ加入します。 〇時間外労働時間数は、配属先により異なります。 〇退職金は6か月以上勤務した場合に支払われます。 〇印刷環境がある場合は電子申請システムで応募できます。カラー 印刷可能な環境がある場合は、写真をデータ添付すると証明写真を 省略できます。紙での応募用指定職員採用試験申込書・受験票は、 海田町役場・町公民館・海田町公式ウェブサイトからも取得できます。 〇第1次試験の結果は、令和7年7月8日(火)13時に発表します。 〇詳細は受験案内をご確認ください。

  • 地方公務
  • 海田町役場における一般事務職員 (令和7年10月1日~令和8年4月1日採用)  ※第1次試   令和7年6月21日(土) ※申込受付期間   令和7年5月7日(水)~令和7年6月6日(金)               17:15まで  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

設備保全業務

株式会社キーレックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県海田町安芸郡南明神町2-51
    (JR海田市駅 から 徒歩18分)

  • TEL:082-822-2141 / FAX:082-822-6246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時15分~5時20分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他当社カレンダーに基づく

  • *マイカー通勤については会社規程に基づき要事前相談。 *通勤手当について公共交通機関の定期券購入の場合全額支給。 その他、賃金規程に基づき支給。 *年次有給休暇は会社規程に基づき採用時から付与あり。 (4月入社の場合は採用時に10日付与。日数は入社月により異な ります。) *社員食堂あり(昼食250円~400円)。 *作業着クリーニングサービスあり(無料)。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)。       【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 平成13年株クラタと三浦工業株が合併し、株キーレックスとなる。部門統合により合理化推進。但し、人員整理は一切行わず、従業員は家族、人は宝!の考えのもと、事業を発展させている。
  • 自動車部品製造にかかわる工場内設備保全業務全般 ・ロボット維持管理 ・プレス機維持管理 ・塗装設備維持管理 ・その他ユーティリティ保守管理     【変更範囲:生産技能職/技術職/事務職】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

一般事務職

大博鋼業株式会社広島営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県海田町安芸郡栄町6-10
    (JR海田市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:082-822-4848 / FAX:082-822-6539
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *お盆・年末年始

  • *皆勤手当 10,000円支給  (家族手当、残業手当、昼食手当、その他諸手当あり) *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり  【賞与】初回は寸志程度支給。勤続年数に応じて増額し     3年経過後から約2ヶ月分以上(年間約4ヶ月分以上)     の支給になります。  ◎3年経過後の当社モデル賃金は年間総所得340万円~370万円程度になります。(毎年昇給いたします)  *事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 *面接日は紹介連絡時に確認して下さい。 ◎履歴書は自筆での作成をお願いします。  ★1次面接:4月22日・23日、2次面接:4月末を予定してお ります★ 上記日程で都合の悪い方は、ご相談下さい。 

  • 信頼と安全をスローガンに、お客様にも、社員にも安心して頂ける企業です。OJTに依る社員教育を中心に、働きやすい環境作りに力を入れ、明るい職場を目指し、皆で頑張っている会社です。
  • ◇一般事務業務全般  *伝票入力 *来客対応  *電話応対 *見積りの問い合わせ対応 等  ★パソコン経験者優遇!!  ※その他、詳細に関しては面接時に説明致します。    「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

車体工(自動車製造)/広島地区

株式会社キーレックス

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 広島県海田町(本社)安芸郡南明神町2-51 (矢野工場)広島市安芸区矢野新町1-3-47

  • TEL:082-822-2141 / FAX:082-822-6246
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,820円~190,820円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時15分~5時20分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーに基づく年末年始、GW 盆休み(9連休程度あり)

  • <月収例:残業20時間・休日出勤2日の場合> 月収278,800円 (基本給+残業手当+休日割増+深夜割増+夜勤手当 含む)  *勤務実績に応じて正社員への登用の可能性あり。 *マイカー通勤については会社規程に基づき要事前相談。 *通勤手当について公共交通機関の定期券購入の場合全額支給。   その他、賃金規程に基づき支給。 *社員食堂あり。 *作業着のクリーニングサービスあり(無料)。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)      【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 平成13年株クラタと三浦工業株が合併し、株キーレックスとなる。部門統合により合理化推進。但し、人員整理は一切行わず、従業員は家族、人は宝!の考えのもと、事業を発展させている。
  • 【自動車車体・車両部品の製造】 ●自動車部品のプレス加工・積込み ●各種溶接機を用いての自動車部品溶接、組付け、製造  【変更範囲:生産技能職/技術職/事務職】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

自動車部品の品質管理/海田工場

株式会社キーレックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県海田町安芸郡南明神町2-51
    (JR海田市駅 から 徒歩18分)

  • TEL:082-822-2141 / FAX:082-822-6246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,000円~232,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーに基づく年末年始、GW 盆休み(9連休程度あり)

  • *マイカー通勤については会社規程に基づき要事前相談。 *通勤手当について公共交通機関の定期券購入の場合全額支給。  その他、賃金規程に基づき支給。 *社員食堂あり。 *作業着のクリーニングサービスあり(無料)。  *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。         【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 平成13年株クラタと三浦工業株が合併し、株キーレックスとなる。部門統合により合理化推進。但し、人員整理は一切行わず、従業員は家族、人は宝!の考えのもと、事業を発展させている。
  • 【自動車車体・車両部品の品質管理業務全般】 ・変更処理業務 ・各種帳票類作成 ・庶務業務  【変更範囲:生産技能職/技術職/事務職】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

車体工(自動車製造)/広島地区

株式会社キーレックス

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 広島県海田町(本社)安芸郡南明神町2-51 (矢野工場)広島市安芸区矢野新町1-3-47  ※上記のいずれかに配属

  • TEL:082-822-2141 / FAX:082-822-6246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,000円~232,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時15分~5時20分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーに基づく年末年始、GW 盆休み(9連休程度あり)

  • *マイカー通勤については会社規程に基づき要事前相談。 *通勤手当について公共交通機関の定期券購入の場合全額支給。  その他、賃金規程に基づき支給。 *年次有給休暇は会社規程に基づき採用時から付与あり。 (4月入社の場合は採用時に10日付与。日数は入社月により異な ります。) *社員食堂あり(昼食250円~400円)。 *作業着クリーニングサービスあり(無料)。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)。        【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 平成13年株クラタと三浦工業株が合併し、株キーレックスとなる。部門統合により合理化推進。但し、人員整理は一切行わず、従業員は家族、人は宝!の考えのもと、事業を発展させている。
  • ●自動車部品のプレス加工・積込み ●各種溶接機を用いての自動車部品溶接、組付け、製造  【変更範囲:生産技能職/技術職/事務職】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: