キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県三原市で事務職 広島県三原市で事務職 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 呉市(4) 竹原市(1) 三原市(3) 尾道市(10) 福山市(41) 府中市(2) 三次市(8) 庄原市(1) 東広島市(2) 廿日市市(5) 安芸高田市(3) 江田島市(1) 海田町(7) 坂町(3) 北広島町(1) 大崎上島町(1) 世羅町(1) 神石高原町(1) 広島市中区(8) 広島市東区(5) 広島市南区(6) 広島市西区(7) 広島市安佐南区(1) 広島市安佐北区(3) 広島市佐伯区(4) 事務職員(地域包括支援センター) 医療法人大慈会三原病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県三原市中之町6丁目31-1(山陽本線 三原駅 から 車10分) TEL:0848-63-8877 / FAX:0848-62-0055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 178,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 病院勤務表による(休日:月8~10日、年間104日) リフレッシュ休暇(春・秋)各2日 ※事前に応募書類を事業所所在地まで送付してください。 ※年次有給休暇所得実績:年間15日 ※有給休暇は1時間単位で取得可能です。 「大慈会」の名のとおり、大いなる慈しみの心で患者様に共感し、患者様やご家族に安心していただける信頼性の高い病院づくりを目指しています。 地域包括支援センターで事務的な業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・電話、窓口対応 ・書類のファイリング ・介護保険関連(国保連請求、提供票印刷、事業所への配布、実績入力) ・経理入力、各種支払い ・書類作成(ワード、エクセル使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク三原公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 事務職(自社開発システムのデータ作成等の業務) 株式会社システムイン国際 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 広島県三原市宮浦5丁目1番9号(JR三原駅 から 車10分) TEL:0848-62-0072 / FAX:0848-60-0320 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始4日、盆休2日、祝祭日・国民の休日 *マイカー通勤:駐車場 有料2,000円/月 *筆記試験はSPI試験(一般教養試験) *応募書類は事前連絡の上、下記迄送付願います。 〒723-0051 広島県三原市宮浦5丁目1番9号 株式会社 システムイン国際 総務部 変更範囲:変更なし 事業内容に則り、ISO27001を認証取得し、主力のパッケージ製品は、全国で3000社以上のお客様にご利用いただいており、広島県内でも高いシェアをいただいています。 データ作成業務:自社開発システム「土木マスター」は公共工事の見積積算システムとして全国でご利用いただいています。 このシステムには、様々なデータの登録が必要で、現在10名のスタッフで、年間を通して登録データの改善と、登録作業を行っています。この度提供地域の拡大にあたり、スタッフを増員します。 データ作成業務は、基準となる書籍の内容を、弊社システムの仕様に合わせて整理、登録する作業になります。登録には、システムの基本機能とエクセル、ワード、アクセスなどマイクロソフトオフィスの基本的な知識が必要となりますが、これらは入社後、担当社員より丁寧に説明します。*** 急募 **** <子育て支援対象求人> ※スタッフは女性中心で、子育てなどへの配慮もしています。 ハローワーク三原公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 事務補助員 三原市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 広島県三原市久井町下津(三原駅 から 車30分) TEL:0848-67-6156 / FAX:0848-67-5912 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,249円~1,249円 (1)8時10分~15時55分 土日祝日その他 ・毎 週 *週20時間未満の勤務 ■適用事業所番号:3406-001358-4(三原市) 新規採用事務職員の補助 変更範囲:変更なし ハローワーク三原公共職業安定所 公開日:2025年3月24日