キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県龍ケ崎市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

レジスタッフ(オートバックス竜ヶ崎北竜台)

株式会社寿商事(オートバックス事業部)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市小柴一丁目2-8

  • TEL:0299-92-7811 / FAX:0299-92-3618
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ハローワークからの連絡は12時~13時可 ・制服貸与 ・社員割引購入制度あり ・リフレッシュ休暇制度(年1回7日間連休) ・未経験者でも安心のオートバックス独自のEラーニング学習  システム ・資格取得支援制度(自動車整備士3級、2級、検査員)3級から  2級へ、2級から検査員へのステップアップも支援します ・オートバックス共済会制度(各種レジャー施設・宿泊施設の  割引、優待、補助や、見舞金、祝い金等各種特典) ・兼業副業はご相談下さい(事前申告による許可制)  ※転勤の範囲 オートバックス鹿島店、オートバックス竜ケ崎北竜台、オートバックスひたち野うしく店、オートバックス石岡八軒台への転勤の可能性あり  ※業務の変更の範囲 本人の希望や、能力・資格・経験等を判断のうえ、業務変更の可能性あり。

  • 「オートバックス」のフランチャイズ加盟企業として、只今業務拡大中。オートバックス・スーパーオートバックスを茨城県下に初オープンさせた企業。一人一人の能力を開発する企業です。
  • オートバックス店舗にて、カー用品の接客販売関係をメインとした仕事を行っていただきます。  ・レジ会計(精算、受付、接客等) ・電話応対 ・データ入力等一般事務 ・商品陳列・売場作成・商品管理等  *業務変更の範囲:本人の希望により会社の定める業務への  配置転換の可能性あり

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

レジスタッフ(オートバックス竜ヶ崎北竜台)

株式会社寿商事(オートバックス事業部)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市小柴一丁目2-8

  • TEL:0299-92-7811 / FAX:0299-92-3618
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 175,000円~250,000円

  • (1)9時00分~19時00分

    (2)9時30分~14時00分

    (3)14時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ハローワークからの連絡は12時~13時可 ・制服貸与 ・社員割引購入制度あり ・リフレッシュ休暇制度(年1回7日間連休) ・未経験者でも安心のオートバックス独自のEラーニング学習  システム ・資格取得支援制度(自動車整備士3級、2級、検査員)3級から  2級へ、2級から検査員へのステップアップも支援します ・オートバックス共済会制度(各種レジャー施設・宿泊施設の  割引、優待、補助や、見舞金、祝い金等各種特典) ・兼業不可  ※転勤の範囲 オートバックス鹿島店、オートバックス竜ケ崎北竜台、オートバックスひたち野うしく店、オートバックス石岡八軒台への転勤の可能性あり  ※業務の変更の範囲 本人の希望や、能力・資格・経験等を判断のうえ、業務変更の可能性あり。

  • 「オートバックス」のフランチャイズ加盟企業として、只今業務拡大中。オートバックス・スーパーオートバックスを茨城県下に初オープンさせた企業。一人一人の能力を開発する企業です。
  • オートバックス店舗にて、カー用品の接客販売関係をメインとした仕事を行っていただきます。  ・レジ会計(精算、受付、接客等) ・電話応対 ・データ入力等一般事務 ・商品陳列・売場作成・商品管理等  *業務変更の範囲:本人の希望により会社の定める業務への  配置転換の可能性あり

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士/ピットスタッフ/竜ヶ崎北竜台店

株式会社寿商事(オートバックス事業部)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市小柴一丁目2-8

  • TEL:0299-92-7811 / FAX:0299-92-3618
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 185,000円~350,000円

  • (1)9時00分~19時00分

    (2)9時30分~14時00分

    (3)14時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ハローワークからの連絡は12時~13時可 ・制服貸与 ・社員割引購入制度あり ・リフレッシュ休暇制度(年1回7日間連休) ・未経験者でも安心のオートバックス独自のEラーニング学習  システム ・資格取得支援制度(自動車整備士3級、2級、検査員)3級から  2級へ、2級から検査員へのステップアップも支援します ・オートバックス共済会制度(各種レジャー施設・宿泊施設の  割引、優待、補助や、見舞金、祝い金等各種特典)  ※転勤の範囲 オートバックス鹿島店、オートバックス石岡八軒台、オートバックスひたち野うしくへの転勤の可能性あり。  【兼業・副業】不可

  • 「オートバックス」のフランチャイズ加盟企業として、只今業務拡大中。オートバックス・スーパーオートバックスを茨城県下に初オープンさせた企業。一人一人の能力を開発する企業です。
  • オートバックス店舗にて自動車整備、一般整備、メンテナンス、 カー用品の取付け・交換作業をメインとしたお仕事を行っていただきます。 【主な業務】 ・一般整備、メンテナンス(オイル交換・タイヤ交換 ・バッテリー交換等) ・カー用品取付・交換(カーナビ・カーステレオ・ドラレコ等) ・接客、販売、受付、会計、一般事務、部門・売り場管理等 *業務変更の範囲:本人の希望により会社の定める業務への  配置転換の可能性あり。 

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

コープデリ配送員(1.5t車使用 AT可)龍ケ崎市

株式会社トラストシップ千葉事務所(コープデリグループ)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市松ケ丘4-13-1 いばらきコープ龍ケ崎センター内 トラストシップ龍ケ崎事業所
    (関東鉄道 竜ヶ崎駅 から 車15分)

  • TEL:048-711-4719 / FAX:048-862-7672
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 118,200円~118,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *土日以外の平日に会社指定休日あります。 *年に数回業務都合により、土・日出勤の可能性があります。

  • 普通免許を取得するための運転免許取得支援制度がスタートしました。 運転免許がなくても安心してご応募ください。  ★福利厚生:制服・業務携帯・安全靴・防寒具貸与、共済会、お見舞金、互助会  ★残業時間の縮減に向けて取り組んでいます!  ★仕事に意欲的な20歳~30歳前半の社員が頑張っている職場です。  ・ハローワークからの紹介連絡時に電話番号をお伺いします。  お電話宛に面接日等をご連絡いたします。  ・履歴書、紹介状は、面接日にご持参ください。  ・紹介連絡:土・日曜日否 夜間否       平日9:00~18:00

  • コープデリ連合会及びその会員生協(1都7県)の配送業務を受け持っています。「地域に安心と笑顔をお届けします」のスローガンのもと、元気で明るい社員が頑張っています。
  • ★大量のスタッフ募集★生協の商品を固定の利用者に配達する仕事です。  ・普通免許(AT可)で運転できるトラック(1.5t)で毎曜  日毎に自分の担当する固定の地域の組合員さんへ商品を配達し  ていただきます(制服貸与いたします)。  *入社後の2~3ヶ月は専任の指導員による研修がありますので  未経験でも安心して就業ができます。  ・配送エリアは主に取手市・龍ケ崎市です。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

一般事務/デジタル都市推進課(会計年度任用職員)

龍ケ崎市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市3710 
    (関東鉄道 竜ヶ崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0297-64-1111 / FAX:0297-60-1583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,228円~1,473円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと ・採用時より、規定に基づき有給休暇付与 ・通勤手当は市の規定により距離に応じて支給 ・マイカー通勤で市の駐車場を使用の場合、駐車場代として  月額1,570円を徴収(勤務時間数によっては徴収対象外)  <受付期間について> 令和7年5月1日(木)午前9時~5月16日(金)午後4時まで  <申込方法について7 龍ケ崎市公式ホームページ「募集情報」内の「令和7年度会計年度任用職員を募集します(6月1日採用)から「いばらき電子申請・届出サービス」でお申し込みください。  ※ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください

  • 市民のための各種事業を行っています。
  • ・国税調査(要図、調査区地図作成、調査世帯問合せ対応、調査票受付管理等)  変更範囲:変更なし   

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

一般事務/人事行政課/会計年度任用職員

龍ケ崎市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市3710 
    (関東鉄道 竜ヶ崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0297-64-1111 / FAX:0297-60-1583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,228円~1,473円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと ・採用時より、規定に基づき有給休暇付与 ・通勤手当は市の規定により距離に応じて支給 ・マイカー通勤で市の駐車場を使用の場合、駐車場代として  月額1,570円を徴収(勤務時間数によっては徴収対象外)  <受付期間について> 令和7年5月1日(木)午前9時~5月16日(金)午後4時まで  <申込方法について7 龍ケ崎市公式ホームページ「募集情報」内の「令和7年度会計年度任用職員を募集します(6月1日採用)から「いばらき電子申請・届出サービス」でお申し込みください。  ※ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください

  • 市民のための各種事業を行っています。
  • ・選挙事務に関する補助 ・その他業務全般の補助  変更範囲:変更なし   

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

営業補佐事務/龍ケ崎店

アパートマンション館株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘3-1-8 アパートマンション館 龍ケ崎店
    (常磐線龍ケ崎市駅 から 車15分)

  • TEL:0297-72-1181 / FAX:0297-72-1465
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 220,000円~260,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    定休水曜日他希望日1日(毎週) 年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇

  • 制服貸与。 勤務中のお子様の送り迎え可能。 社員旅行、レクレーションイベント多数有ります。  ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を郵送またはEメールより送付してください。  後日、書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。 

  • 茨城県・千葉県で5店舗を展開している総合不動産企業です。業績好調、業務拡大中。 
  • パソコンによる、不動産賃貸物件のインターネット登録。 専用スマホによる、アパートマンションの写真撮影。 営業の補佐業務。 仕事の流れは、店舗にいる先輩社員がイチから教えます。 原則定時退社です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

訪問介護事業所のエリアマネージャー/茨城県龍ケ崎市

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市緑町46
    (竜ヶ崎駅 から 徒歩25分)

  • TEL:03-6387-3706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ・賞与、昇給は勤務実績、業績等によります。 ・65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!アニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。  まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • 訪問介護事業所 ソラスト龍ケ崎での介護管理職*エリアマネージャー(担当エリア:龍ヶ崎・牛久地区)◆介護職経験を活かしキャリアアップ!◆管理者経験がなくてもOK ・事業所事務業務のサポート ・各訪問介護事業所の適正運営チェック ・事業所管理者と協力しての各種課題点の解決  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

生協(コープ)の宅配ドライバー/龍ケ崎営業所

SBSゼンツウ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市松ケ丘4丁目3-1 SBSゼンツウ(株)龍ケ崎営業所
    (JR常磐線 龍ヶ崎市駅 から 車19分)

  • TEL:050-1741-4303 / FAX:03-6371-1021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 115,000円~115,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年始(会社カレンダーによる)

  • *毎月、共済費として600円を負担して頂き、社員の慶弔費等 の補助に使用しています。*賞与は会社の業績と人事考課制度の評価点に基づき、年2回支給予定です。*昇給は年1回の人事考課制度の評価点に基づいて毎年4月に行なわれます。  *制服貸与 *無事故表彰制度 *結婚・出産祝金制度(及び慶弔休暇) *通信教育制度(会社が一部費用補助) *資格取得支援制度 *管理職候補者は将来的に全国への転勤の可能性あり *働きやすい職場認証制度二つ星取得事業所  ・ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決めます。  面接時に応募書類を持参してください。 ※事前連絡必要(月~金 9:00~18:00 但し12:00~13:00は不可) ※事前連絡後、担当者より面接日の連絡をいたします。

  • 物流業界大手、東証プライム上場SBSホールディングスの1社。生活協同組合をはじめ各地の荷主から、原料調達、宅配といった食品物流を行う会社です。
  • ■毎週同じ曜日に同じお宅へ新鮮な食料品、日用雑貨や衣料など、暮らしに必要不可欠な生活用品をコープの組合員さんに配達します。お買い物がたいへんなお年寄りや子育て中の方からは、特に喜んでいただけます。 ■在宅の方には直接お渡し、不在の方へは決められた場所にお届けしますので、再配達はありません。 ■効率よく商品を配達するため、小型トラック(1.5t車:全車AT、バックモニター付)を使用します。入社後はひとりで配達できるようになるまで、同乗指導者をつけた運転研修期間を用意しています。 (変更範囲:構内職、事務職)

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日: