キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県牛久市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 36件

事務所職員/経験3年以上の方

株式会社柴山会計センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県牛久市牛久町3334-6
    (JR常磐線 牛久駅 から 徒歩5分)

  • TEL:029-873-5151 / FAX:029-873-5950
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本土曜休み、2月~3月は4回程度出勤有り 年末年始・夏期休暇

  • *通勤手当は通勤距離に応じて支給 *繁忙期2月~3月は土曜日出勤もあります。 *エクセル及びワードの基本的な操作必須 *賞与は事業所業績・本人能力により決定します。 *顧客訪問時には社用車を利用できます。 *ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募  書類を郵送して下さい。  書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。    

  • 茨城県内外の中小企業からの顧問先があり、数多くの経験が積めるので、やりがいのある事業所です。
  • <具体的にお任せするお仕事> ・グループ会社の税理士法人からの業務委託(PCによる専用ソフ トを主に使用)、顧客へ訪問しての資料回収及び月次決算・年次 決算ならびにコンサルティング業務。 <入社後の流れ> ・数件の顧客の担当となり、月次決算・年次決算作業を行っていただきます。併せて、顧客訪問等を通じてコンサルタントとして顧客の課題解決に対応していただきます。  ※社用車使用あり  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

ピットスタッフ/自動車整備/ひたち野うしく店

株式会社寿商事(オートバックス事業部)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県牛久市ひたち野東1-24-11 オートバックスひたち野うしく
    (JR常磐線 ひたち野うしく駅 から 徒歩1分)

  • TEL:029-875-3030 / FAX:029-875-3039
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~350,000円

  • (1)9時00分~19時00分

    (2)9時30分~14時00分

    (3)14時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ハローワークからの連絡は12時~13時可 ・制服貸与 ・社員割引購入制度あり ・リフレッシュ休暇制度(年1回7日間連休) ・未経験者でも安心のオートバックス独自のEラーニング学習  システム ・資格取得支援制度(自動車整備士3級、2級、検査員)3級から  2級へ、2級から検査員へのステップアップも支援します ・オートバックス共済会制度(各種レジャー施設・宿泊施設の  割引、優待、補助金や、見舞金、祝い金等各種特典)  ※転勤の範囲 オートバックス鹿島店、オートバックス竜ケ崎北竜台、オートバックス石岡八軒台への転勤の可能性有り。  ※業務の変更の範囲 本人の希望や、能力・資格・経験等を判断のうえ、業務変更の可能性あり。  ※兼業・副業 不可

  • 「オートバックス」のフランチャイズ加盟企業として、只今業務拡大中。オートバックス・スーパーオートバックスを茨城県下に初オープンさせた企業。一人一人の能力を開発する企業です。
  • オートバックス店舗での自動車整備 ・オイル交換・タイヤ交換等の日常メンテナンス ・カー用品取付・交換 ・車検・整備 ・接客・電話応対・データ入力等の一般事務 ・その他関連業務   *業務変更範囲:本人の希望により会社の定める業務へ配置転換の可能性あり

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

園長(病院内)牛久駅/セントラルナーサリースクール

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県牛久市城中町4-174-3  セントラルナーサリースクール
    (常磐線 牛久駅 から 車5分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 209,900円~249,900円

  • その他

    ・その他

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *別途、決算賞与あり(実績あり) *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *慶弔見舞金支給※規定あり *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆【園内ひろびろ!園庭あり】20名程度のお子さまをお預かりしている保育園の園長を募集します! ◆ブランクOK!/副園長在籍/動画研修・フォロー体制が充実/スーパーバイザーのサポートあり ・保育業務 ・申し送りノートの確認 ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・園の運営、安全管理 ・保育指導、職員育成 ・求職者面接 ・事務作業等※持ち帰り業務無し※【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

営業補佐事務/牛久店

アパートマンション館株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県牛久市栄町3-166 アパートマンション館 牛久店
    (常磐線牛久駅 から 車8分)

  • TEL:0297-72-1181 / FAX:0297-72-1465
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 220,000円~260,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    定休水曜日他希望日1日(毎週) 年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇

  • 制服貸与。 勤務中のお子様の送り迎え可能。 社員旅行、レクレーションイベント多数有ります。  ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を郵送またはEメールより送付してください。  後日、書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。 

  • 茨城県・千葉県で5店舗を展開している総合不動産企業です。業績好調、業務拡大中。 
  • パソコンによる、不動産賃貸物件のインターネット登録。 専用スマホによる、アパートマンションの写真撮影。 営業の補佐業務 仕事の流れは、店舗にいる先輩社員がイチから教えます。 原則定時退社です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

営業事務/建物管理課

サンヨーリアルティ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県牛久市中央5丁目21番地6
    (常磐線 牛久(東口)駅 から 徒歩3分)

  • TEL:029-878-2124 / FAX:029-874-8330
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,510円~230,600円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ※会社カレンダーによる  GW・夏期・冬期休暇

  • *交通費:会社規定有り *マイカー通勤可能、駐車場あり:会社規定有り *賞与:決算賞与(給与基準、業績連動変更あり、支給基準あり)  ・C欄に記載された時間数は固定残業代の精算根拠となる  ものです。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を  示すものではありません。 ・事前に電話連絡後、履歴書、ハローワーク紹介状、  職務経歴書を下記宛に郵送(又はメールも可)してください。  書類選考後、面接日をお知らせします。  〒300-1234   茨城県牛久市中央5丁目21-6  サンヨーリアルティ株式会社 人事総務課 採用担当宛   

  • エイブルフランチャイズによる茨城県南地域と千葉県東葛地域に11店舗展開中。現在『建設事業』の東京/関西営業所においても新築増改築工事や耐震補強工事など急速な業務拡大を進めている。
  • 不動産会社の営業事務スタッフ ・電話対応 ・賃貸管理システムを使った報告書作成及び郵送手配 ・資料作成 ・契約書管理 ・業者管理 ・備品発注、管理 等  まずは管理システムの使い方を覚えていただき、 各報告書の作成から行っていただきます。  *変更範囲:当社の業務全般

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

事務職員(農業政策課)/臨時的任用職員・育休代替

牛久市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県牛久市中央3丁目15-1
    (JR常磐線牛久駅 から 徒歩15分)

  • TEL:029-873-2111 / FAX:029-873-7510
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・有給休暇:市の規定により付与 ・賞与  :市の規定により付与 ・通勤手当:市の規定により支給 ・駐車場 :車通勤の場合は応相談(駐車場代が別途かかります) ・加入保険:公立学校共済(年金・健康保険・保険事業)   ・ハローワークより応募連絡後、応募書類「牛久臨時的任用職員  申込書(写真添付)」及びハローワーク紹介状を人事課へ郵送 (必着)又は持参下さい。 *郵送の場合は応募職種を封筒に朱書きの上お申し込み下さい。 ・上記申込書は人事課にあります。HPからもダウンロード可能です。  ※応募期限:令和7年5月1日(木)から5月12日(月)まで

  • 「うるおいと したしみのもてる くらしやすい 市民主体のまちづくり」
  • ・農地中間管理事業に関すること ・うしく河童米生産部会事務局運営に関すること ・うしくグリーンファーム(株)に関する庶務全般 ・その他、農業政策課事務補助に関すること  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

事務職管理職候補(用度)/牛久愛和総合病院

医療法人社団常仁会牛久愛和総合病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県牛久市猪子町896番地
    (JR常磐線 牛久駅 から 車10分)

  • TEL:029-873-3111 / FAX:029-874-1031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 251,400円~381,600円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる

  • ・年次有給休暇は当法人規定により入社3ヶ月後より付与 ・特別休暇 夏季休暇4日、慶弔休暇、出産休暇  産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇等  男女とも育児休業取得の実績もあり、産休育休が取りやすい職  場環境です。 ・職員食堂あり※ごはん、味噌汁おかわり無料、売店、カフェあり ・職員休憩所あり、会議室・応接室等完備 ・スポーツジムあり(1回300円、上限3,000円/月) ・定期健康診断(年2回無料) ・マイカー通勤可能、駐車場無料 ・ハラスメント外部相談窓口完備 ・共済会制度、忘年会等あり  ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募  書類を郵送又は持参下さい。後日、書類選考結果及び面接日をご  連絡いたします。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)

  • 昭和53年創業以来、「救急医療」「予防医療」「高齢者医療」を3つの柱とし、「地域の基幹病院として、地域住民に貢献する」を使命に運営している489床の総合病院です。
  • 下記業務に関する事務全般およびマネジメントを行っていただきます。  ・物品在庫管理、備品管理  ・物品の払出  ・薬品、医療材料、用度物品の発注・検品作業  ・手術器材発注  ・医療機器の修理対応  ・資料作成、書類整理、依頼物の印刷  ・医療材料、薬品棚卸業務 まずは業務に慣れていただき、徐々にマネジメントを行っていただきますのでご安心ください。医学的な知識は不問です。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日: