キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県水戸市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 169件

調理(正社員)/水戸市本町の小松崎産婦人科厨房

株式会社パンプキンズコーポレーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市本町1-6-20 小松崎産婦人科内厨房
    (JR水戸駅 から 車5分)

  • TEL:042-336-0211
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~215,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    交替制

  • ・駐車場代当社負担 ・マイカー通勤の場合、任意保険加入 (対人について無制限であることが条件です。) ・賃金支払日は当月末日 ・親切な先輩のサポートや指導もありますので無理なく着実に  仕事が身につきます。 ・勤務したい時間帯はご相談ください。 ・応募やご質問の対応時間は9時~18時(土曜可)       

  • 調理経験のない方でも、初めは盛付など補助業務からスタートし、献立表、盛付写真、食器写真、レシピなどを参考に全員が技術向上できるよう指導していきます。
  • かわいい赤ちゃんが誕生する産婦人科厨房やりがいあるお仕事!! お仕事の内容は、仕込み(材料の切り込みなど)、調理、盛付、 配膳・下膳(妊産婦様の病室)、厨房内清掃など。 妊産婦さんに真心のこもったお食事をご提供しています。 お食事の内容は妊産婦さんにとって体に優しいお料理。 目でも楽しんでいただけるよう盛付やフルーツの切り方などにも 気を配っています。 10~15食程度を2名体制で調理するのが基本です。 発注その他、若干の事務作業があります。  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

清掃作業員/水戸市・ひたちなか市他

株式会社シーエス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市(請負先) 内の現場(主に・ひたちなか市他)

  • TEL:029-263-5005 / FAX:029-263-5150
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,664円~207,360円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる週休2日制

  • ・交通費は社内規定によって決定 ・通勤手当とは別に現場までの距離に応じて30分~60分の就業  手当あり ・作業責任者の方は別途手当あり ・会社の経営状況や本人の勤務状況に応じ賞与支給もあり。  *従業員は明るく、気持ちの優しい人ばかりで働きやすい職場です 従業員あっての会社であり、従業員をもっとも大切にすべくと考 えています。従業員の悩み事等は会社もその解決に協力し、従業 員が仕事に専念できるようにしています。  ・駐車場有 100円~110円/日  「未経験者可」   

  • お客さまの建屋・設備の管理、清掃業務を通して社会に貢献することをモットーとしています。 従業員の人には、積極的に資格取得にチャレンジしてもらっています。
  • 清掃作業の業務になります。 ・日常清掃、トイレ(女性、男性用)清掃等 ・大学、事務所、官公庁等の清掃 *作業はグループ作業です。  (2人または3人程度。現場によっては5人の場合あり) *軽自動車で移動します。(直行直帰の場合あり) *変更範囲:変更なし            「至急求人」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務(資料作成)/茨城県水戸市

十勝技術開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市仙波町 ※詳細は窓口にご確認ください。
    (JR 水戸駅 から 車20分)

  • TEL:03-6679-6718 / FAX:03-6457-7215
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 400,000円~550,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇・GW

  • ※応募書類は本社(新宿区)に送付してください。  ご質問等がなければ事前連絡不要です。  *宿舎あり。  赴任・帰任及び帰省旅費支給です。(社内規定による)   ◆当社ホームページに他案件等詳しい情報を掲載しております。  よろしければご覧ください。 

  • 昭和44年創業の信用と実績。長期に渡って勤務頂いている人材が多数在籍。取引先はもちろん、勤務頂いている方にもご満足いただけるように努めております。客先からのオーダーも増加中です。
  • 国交省管轄事務所での資料作成業務です。 〇主な業務内容 ・発注される工事に関する図面等の修正 ・関係機関との協議や事業に関する広報資料 ・その他行政に必要な各種資料の作成を行います。  土木施工管理業務の経験があれば未経験でも歓迎します! また遠方から方は宿舎手配します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)

茨城県厚生農業協同組合連合会総合病院水戸協同病院

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市宮町3-2-7
    (常磐線 水戸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:029-231-2371 / FAX:029-221-5137
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 147,600円~236,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる4週8休制 年末年始12月29日~1月3日は休日

  • *自動車通勤可能ですが、駐車場は自己確保となります。  (月上限9,000円までの駐車場補助が支給されます)  *応募書類等は事前に所在地宛送付してください。   *筆記試験は小論文、適性検査(性格分析)となります。  「未経験者可」  

  • 当院は平成21年度より筑波大学附属病院の協力のもと、水戸地域医療教育センターを併設し、優秀な教員が常勤し、地域医療と人材教育の充実に力を注いでおります。
  • 医師の指示で行う業務をしていただきます 1.医師の業務補助 2.文書の作成補助・管理 3.検査結果帳票、フィルム、画像データの整理、調整 4.医師が必要とする診療データの整理、調整 5.医療機関等への郵便物、宅配便の手配、発送   「変更範囲:病院の定める業務」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

事務職(高齢・障害者関係業務)(非常勤パートナー職員)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構茨城支部茨城職業能力開発促進センター(ポリテクセンター茨城)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市城南1-4-7 第5プリンスビル 5階 (JR水戸駅 南口)
    (JR水戸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:029-300-1215 / FAX:029-300-1217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,165円~1,165円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇 4日間 12/29~1/3 閉庁日

  • 1.公用車による事業所訪問など、県内外の出張があります   高年齢者・障害者の雇用支援にあたって、   熱意と見識ある方のご応募をお待ちしております  2.年次有給休暇は採用時(月)から付与いたします。   (付与日数は採用された月によって異なります。6月採用の場合は、17日付与。)   3.通勤手当及び賞与は、当機構の規定により支給いたします。  *書類は、就業場所(採用担当者)宛に送付  書類選考結果は、追って電話連絡  *県内全域の事業所が対象となりますので、自動車の運転が  必要です。  *勤務先のホームページは以下のアドレスとなります。  https://www.jeed.go.jp/location/shibu/ibaraki/index.html

  • 独立行政法人通則法の定めにより平成15年10月1日に設立した独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構です。主に職業能力開発の業務を行っています
  • 1.障害者雇用納付金制度に係る申告申請書の受理・点検、督促、  説明会の実施 2.障害者雇用に関する企業の事例収集、各種講習や   イベントの開催等の啓発事業 3.高齢者・障害者雇用に関する助成金申請書の受理・点検等 4.高年齢者雇用アドバイザーによる相談・助言活動の調整・管理  活動報告書の分析・取りまとめ、企業の事例収集等 5.その他、高齢・障害者業務に付随する業務   「業務内容」の変更の範囲:当機構茨城支部水戸事務所内にお  いて実施する業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

介護職員

グループホームぐるんぱの杜(株式会社四方建築設計事務所)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市大串町116-4

  • TEL:029-240-5678 / FAX:029-269-5688
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~200,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 基本的に夜勤明けの翌日は休み

  • *就業時間について  (1)~(4)シフト制  (4)夜勤17:00~9:00 休憩120分  月4回程度夜勤時体制:1ユニット1人 *各研修は、勤務扱いで受講可    (認知症介護実践者研修など) *資格取得支援制度あり *無料駐車場あり  「未経験者可」  ・ご利用者様の生き甲斐の創造を目的に安心、安全な生活を  サポートして頂きます。 ・見学は随時受付(要事前連絡)・職場体験可

  • 平成15年7月にオープンしました。利用者の皆さん、御家族とのコミニュケーションを大切にしながらあたたかいグループホーム運営を心がけています
  • 《認知症対応型グループホームにて介護》 ・入浴、トイレ、食事の介助、見守り ・室内外のレクリエーションの実施、環境整備等 ・食事作り(買い物、調理、盛付、配膳、洗浄等) ・クックチル導入  *社有車使用有:ワンボックス又は普通自動車  通院、買い物 ・入居定員:18名/2ユニット(各9名)                「至急求人」 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日: