キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市南区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

介護スタッフ(在宅訪問介護)

社会福祉法人北海道ハピニス和幸園ホームヘルプサービス事業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市南区常盤5条1丁目1-7

  • TEL:011-592-7827 / FAX:011-592-5063
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,320円~1,400円

  • その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動あり

  • *加算時給:300円/時(早朝6~8時/夜間20~22時) *マイカー通勤可:無料駐車場あり *マイカーの業務使用はガソリン代支給:1km37円 *月1回の研修時の時給:1,010円(最低賃金) *スマホ代:500円/月 *勤務時間・日数は応相談  (雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入) *活動からしばらく遠ざかっていた方に  研修をしながら実務に入って頂けるよう支援し、  入社後1ヶ月はサービス提供責任者が同行します。  *法人内に職員用保育園あり 保育料食費無料 教材費:200円/日(世帯上限3,000円)  *介護福祉士の国家資格取得のための  研修及び試験日の特別休暇制度あり  

  • 住み慣れた自宅や地域でその人らしい生活が長く続けられる支援をしています。高齢者福祉だけでなく障がい者福祉の二本の柱を支えています。利用者の自立支援に基づいたサービス提供をしています
  • ご利用者の食事介護、身体介護、入浴介護等を中心としたの生活支援、自立支援及びそれらに付随する各種業務(各種委員会・会議等含む)  *利用者宅へ直行直帰(勤怠管理はメール利用) *月に2~3回程度事務所に来ていただきます。 *主に南区、中央区、豊平区エリアの訪問介護サービスの提供  *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり *業務の変更範囲:法人の定める業務  

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

英語講師(児童指導員)(南区澄川)

株式会社ミュージックパレット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市南区澄川5条11丁目14-35 「どれみ・学び研究所」
    (地下鉄南北線 自衛隊前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,050円

  • 日その他

    ・毎 週

    希望に添って要相談  *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:要相談  *雇用保険は基準を満たした場合に加入  *お子様連れでの面接も可   現事業所内に2事業所目となる、音楽特化型児童発達支援・放課後等デイサービス、「どれみ・学び研究所2」において英語音楽療育を11月からスタートしました。 英会話ができる方、音楽大好きな方大歓迎! 1回に5名程度のお子様を対象に支援(レッスン)していただきます。是非一緒に楽しくお仕事しませんか。 お気軽にお問い合わせください。

  • 児童デイサービスは、音楽を中心に輝かしい未来に繋がるよう、 一人一人に寄り添い支援します。 音楽教室は上達だけにとどまらない指導にも力を入れています。
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所での勤務。 ・通所する児童への個別、集団療育(英語) ・音楽を通しての発語支援 ・療育準備、制作準備 ・事業所内の清掃、整理 ・業務日報や連絡帳の記入などの事務業務等 *ピアノ他楽器のできる方、歓迎 *60歳以上の方の応募歓迎 *外国人歓迎(日本語で日常会話可能な方) *2024年11月に現在の事業所内に新規開業した事業所です。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

自動車整備スタッフ(藻岩店)

北海道マツダ販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市南区南39条西11丁目2-15 マツダ販売株式会社 藻岩店

  • TEL:011-215-1618 / FAX:011-221-4929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~365,000円

  • (1)9時00分~17時40分

    (2)9時00分~17時30分

  • 火その他

    ・その他

    月3回個人休日、バースディ休日、メモリアル休日 連休:GW、盆、年末年始休暇

  • ・マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ※マイカー通勤の通勤手当には上限あり/会社規定による 

  • 1953年創業。北海道内に51店舗を展開するマツダ車の総合カーディーラー。「事業を通じて社会に奉仕し、従業員の幸福をはかる」が企業理念です。
  • ・マツダ車及び他メーカー車の点検、車検、故障修理 ・マツダ製新車の納車点検と用品架装 ・マツダ車及び他メーカー車の中古車再生整備 ・自動車用品の取付け ・タイヤ交換やオイル交換などの日常メンテナンス ※整備資格をお持ちではない方は、整備補助の業務などできる事  から少しづつスキルアップしていただきます。  *健康経営優良法人「働き方改革関連認定企業」  *業務の変更範囲:営業職、事務職(希望考慮します)

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

マンション管理員/週5/1日7時間/真駒内

日本ハウズイング株式会社北海道事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市南区真駒内上町一丁目 *詳細は窓口へお問い合わせください。
    (地下鉄南北線 真駒内駅 から 徒歩14分)

  • TEL:000-000-0000 / FAX:011-746-7320
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12/31~1/4

  • *雇用形態は契約社員となります。 *有給休暇は法定通り付与。  ・応募の際に提供頂いた個人情報は採用募集の連絡及び採用検討の ためのみ使用しますので同意の上でご応募下さい。尚、開示に関し てのお問合わせ先は   日本ハウズイング(株)人事総務部人事グループ   03-3341-7211となります。 求人内容等のお問い合わせは北海道事業部にお願い致します。  *メールアドレスをお持ちの方は履歴書にご記載ください。  ★70歳代の方も多数就業しております★  未経験者の方も多数入社しております。  ぜひお気軽にご応募ください!

  • 昭和33年の創業以来、お客様の声を最優先に、考え、動き、応えていく、住・オフィス環境創造企業として、マンション管理受託戸数、国内トップクラスの管理会社へと成長してきました。
  • ○簡単な管理事務室窓口対応 ○建物巡回、清掃等(廊下、階段、エントランス等) ○立会い・渉外業務  ★定年退職後のセカンドキャリアとして ★自分の時間を大切に趣味と両立したい方 ★長期で勤務してくださる方歓迎! ★未経験者も大歓迎! マンション担当者が丁寧にお教えいたします。  *業務の変更範囲:受託契約の変更に伴い、自宅から通勤可能な範囲で就業場所の変更の可能性あり

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

病院内の事務兼介護補助(ケアアシスタント)

医療法人愛全会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市南区川沿13条2丁目1番38号 「愛全病院」 
    (地下鉄南北線真駒内駅 から 車10分)

  • TEL:011-572-8004 / FAX:011-206-1725
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日日数や固定休みはご希望を考慮致します。 年次有給休暇は所定労働日数で変動します。

  • *マイカー通勤:有料駐車場 月3,000円         通勤交通費は公共交通機関の定期代同等額を支給  *雇用保険・社会保険は法定通り加入  *愛全会グループは、「目配り、気配り、心配り」をモットーに、 地域の皆様に優しさと思いやりのあるサービス提供に努めており ます。  *長く安定的に働ける環境を用意しておりますので、離職率も低く  復職されるスタッフさんも多いです。  

  • 昭和44年に愛全病院を開院、昭和50年には社会福祉法人愛全会を設立し、老人医療のパイオニアとして50年、社会のニーズに合わせた医療・福祉施設、在宅支援等のサービスを展開しております
  • 病院内でのパソコンを使った入力や書類整理、郵送物や名簿などの作成業務などが主なお仕事になります。  *直接的な介護はございません  *パソコンでの入力操作ができる方であれば未経験でもOK!先輩スタッフがしっかりサポート致します  *残業もなく家庭との両立もしやすい、働きやすい職場です  *見学からでもご希望を承ります *業務の変更範囲:法人が定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

高齢者住宅のサポートサービススタッフ

医療法人愛全会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市南区川沿1条1丁目2-30 サービス付高齢者住宅「アン・ベルアミィ」
    (じょうてつバス 川沿1条1丁目駅 から 徒歩3分)

  • TEL:011-572-8004 / FAX:011-206-1725
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)7時30分~15時00分

    (2)12時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    月10日程度の勤務 シフト制 *扶養内勤務可能

  • *マイカー通勤:従業員用駐車場 月額3,000円  (毎月の給与から天引きします) *交通費は事業所から1.5キロ以上の通勤者に適用。  *制服貸与(男性はスーツ着用)  *雇用保険は基準を満たした場合に加入

  • 昭和44年に愛全病院を開院、昭和50年には社会福祉法人愛全会を設立し、老人医療のパイオニアとして50年、社会のニーズに合わせた医療・福祉施設、在宅支援等のサービスを展開しております
  • サービス付き高齢者住宅のコンシェルジュとして、入居者様に色々なサービスをして頂きます。 主なお仕事内容は、お食事の提供(配膳・下膳。調理業務はありません)、入居者様の生活相談、入居・退去手続き、環境整備(庭のお花の手入れや敷地内・歩道のごみ拾いなど)電話応対やパソコンへの簡単なデータ入力などの事務作業等になります。運転業務はありません。  入居者様のみがご利用されるレストランです。顔なじみのお客様が多く、温かみのある落ち着いた雰囲気の中でお仕事ができます。  *業務の変更範囲:法人が定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

建設事務(書類作成)/急募

鹿島舗道工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市南区川沿10条2丁目7番10号

  • TEL:011-571-4500 / FAX:011-000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,030円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆、GW *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *正社員への登用制度あり。 *通勤手当はありますが、会社規定によりガソリン代補助します。 公共交通機関を利用の場合も通勤手当を支給します。  (金額は応相談) *マイカー通勤:無料駐車場あり  *個々の成長に合わせて教育や研修を実施中 *皆で楽しむ親睦会、納涼会も実施。安全大会開催。   *家庭の急な事情(お子様の病気)等に対して  休みが取りやすい職場です。

  • 札幌市の年間道路維持作業を受託し、冬期間も安定的に業務があります。40歳代から60歳代まで幅広い年齢層の方々が活躍。  入社間もない方々も心配なく仕事が出来る風通しの良い職場です。
  • *電話応対・来客者対応                    *総務事務全般 *パソコン(ワード・エクセル等)を使って、書類の作成  (フォーマット有) *工事に付随する、ファイル等の作成やインデックス貼り等 *その他事務作業等の補助                               ・業務で分からない事があれば、いつでも気軽に質問ができる環境 が整っています。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: