キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道北見市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 72件

支援員

特定非営利活動法人こばと

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市幸町2丁目2-12

  • TEL:0157-33-4405 / FAX:0157-33-4405
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.4日) 187,000円~197,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制(日曜の他1日休み) 夏季休暇(8月13日~16日) 年末年始(12月29日~1月4日)

  • *保育士有資格者については年齢相談に応じます。 (雇用条件等の詳細は面談時にて)  *通勤手当は規定により支給  *無料駐車場あり  *応募前の見学(午前)も可能です。(事前連絡要)

  • 常勤・パートに関係なく、スタッフ1人1人が力を発揮してくれることで、開所以来業績が少しずつ伸びています。
  • ◇発達障がい・知的障がい・情緒障がい等の障がいのある  子ども達が、安全に遊ぶのを見守ったり散歩や公園遊び・  工作・手芸などの活動を支援するお仕事です。  ・トイレ介助、食事介助 ・活動日誌記入や活動計画作成などの事務及び書類作成等  *学校→施設→自宅などの送迎もあります。 (業務に慣れ、福祉有償運送運転者講習の受講後から) (運転者講習費用は半分法人負担)  「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

専任教員(幼稚園教諭・保育士養成教員)

学校法人栗原学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市常盤町3丁目14-18 「オホーツク社会福祉専門学校」

  • TEL:0157-24-1560 / FAX:0157-24-1570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏  季 8/12~8/15 年末年始 12/29~1/3

  • *駐車場管理費の徴収あり(10,000円/年1回)  *通勤手当には車両借上手当を含みます。(詳細は面談時)  *賃金支払日は当月月末です。   ※応募の有無に関わらず事前の見学可能です(要事前連絡)

  • 当学園は昭和30年創立以来、専門知識・技術を身につけた スペシャリストを育成し、あらゆる技能・資格を持った人材を 輩出しております。
  • <保育士・幼稚園教諭の育成指導> ・保育、教育実習指導全般 ・ピアノ、専門教科、レポート指導 ・担任業務 ・学校に関る行事従事(学園祭等全般) ・学科に関る事務作業全般等  *外勤になる場合はマイカーを使用していただきます。 (規定により20km以上~ガソリン代支給あり) *マイカー通勤必須  「変更範囲:学園内業務全般」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

臨時労働保険指導員

北見労働基準監督署

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市青葉町6番8号 北見地方合同庁舎2F

  • TEL:0157-88-3983 / FAX:0157-24-0853
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,494円~1,494円

  • (1)9時00分~16時30分

    (2)9時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *各月15日の勤務。

  • *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合  賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定される ことがあり得ます。  *駐車場は自己確保/自己負担 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *履歴書・紹介状・職務経歴書を5/14(水)16時必着で郵送 または持参してください。通過者には締切後、5/16(金)ま でに電話連絡いたしますので連絡先電話番号を明記ください。  不通過者には郵送通知を行います。状況により早期に応募を締切 る場合があります。 *面接合格者には面接日から原則1週間以内に電話連絡いたします 。

  • 労働基準行政
  • ◇労働保険の年度更新及び各種保険手続きの受付・審査  ◇上記に付随する事務作業全般    「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

◆不動産業界◆受付事務/未経験OK/女性活躍中/北見市

株式会社セクト

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市とん田東町404番地

  • TEL:0157-23-2183 / FAX:0157-23-2182
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,244円~185,243円

  • (1)9時40分~18時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    水曜店舗定休日の他、希望日1日(土曜・日曜・祝日可)の 週休2日

  • *就業時間は9時40分~18時00分、週休2日制のフルタイム  でしっかり稼げます。残業ほぼなく休みを取りやすい環境でプラ  イベートも充実できます。 *休みは水曜日+他1日の週休2日制、土日祝いずれかの休みも  可能です。  *気軽に質問できる環境のため、未経験の方もご安心ください。  実務も経験・スキルに応じて少しずつお任せします。 *事前に会社見学も可能です(要連絡)  *通勤手当は会社規定により支給  片道通勤距離が10km未満 4,200円/月額  10km以上15km未満  7,100円/月額  15km以上25km未満 12,900円/月額 *正社員登用制度がありキャリアアップも目指せる環境です。 *制服貸与(女性) *本社社屋内に併設しているフィットネスルーム使用可(無料)  *履歴書には、メールアドレスの記載をお願いいたします。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • オホーツク圏では賃貸仲介件数16年連続1位、管理戸数も14年連続1位の実績を誇ります。変化を恐れず挑戦し続ける会社、地域の皆様に選ばれ喜ばれる地域貢献企業を目指しています。
  • 基本、店頭の受付カウンターにてお仕事をしていただきます。 営業職のサポートがメイン業務、未経験の方でも先輩社員が親切、丁寧にお教えしますのでご安心ください!    <具体的な仕事内容>  ・来店されたお取引先様、お客様の受付  ・入居者様からの電話対応  ・各種書類の作成、発送、整理  ・システムへのデータ入力など   「働き方改革関連認定企業」 「変更範囲:会社の定める業務}

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日:

一般事務

桑原電装株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北見市豊地1番地12

  • TEL:0157-36-8777 / FAX:0157-36-6055
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 192,000円~300,000円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日休(交替制)/夏季・年末年始休暇5日/リフレッシュ休暇制度あり

  • *通勤手当は片道1km以上より当社規定に応じて支給  *無料駐車場あり  *賃金は年齢・能力・経験等を考慮のうえ決定します。  *服装はビジネスカジュアルです。  *クリーニング代補助制度あり(最大5,000円/月)  *誕生日お祝い制度あり(3,000円食事券)  *自家用自動車無事故無違反報奨金あり (最大12,000円/年)  *インフルエンザ予防接種は同居家族分含め会社で負担します。  社員の健康を大事にしている会社です。  *40歳の方の年収の見込みについては、400万円程度と  なります。

  • DENSO、GSユアサなど自動車関連メーカーの代理店として2支店・1営業所・1出張所のネットワークを持ち、またNTTドコモショップオホーツク直営5店舗・運営代理店3店舗を展開する。
  • ●経理補助 ●パソコンでの仕訳等の入力作業 ●請求書作成と支払 ●社会保険関係の書類作成 ●電話対応、来客対応 ●その他、付随する業務  *銀行等に行っていただく場合もあります。(社用車使用)  「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日: