キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道安平町で事務 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

【通勤らくらく】一般事務(苫小牧市から通勤バス多数利用)

北海道電力ネットワーク株式会社道央南統括支店電力部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡遠浅680番地10
    (JR遠浅駅 から 車5分)

  • TEL:0145-22-4111 / FAX:0145-22-2741
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 184,000円~184,000円

  • (1)8時40分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、5月1日 年次有給休暇は採用時に10日付与

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場多数あり。 ※一時金支給あり(年2回、各日給2日分、支払要件あり)。 ※勤続年数1年経過ごとに昇給あり。 ※状況に応じて時間外勤務をお願いする場合があります。 ※制服はありません(私服で勤務)。 ※通勤費は規定により支給します(通勤バスエリア外)。 ※女子休養室、男子休養室完備。 ※オール電化オフィスです。 ※周辺に建物が無く、空気がキレイなオフィスです。 ※職場見学可。ご不明点があれば丁寧に説明しますので、  気軽にご連絡ください。  ※自然に囲まれた静かな環境で、電気を身近に届ける仲間と一緒に  働いてみませんか。 

  • 広大なエリアに電気を届ける仕事をしています。 従業員の仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組んでいます。 「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ★一般事務(苫小牧市主要バス停から無料通勤バス多数利用、マイカー通勤可/土日祝休み、残業なし/職場見学可) ・社内システム処理、請求書支払・物品発注処理 ・庶務全般(消耗品・文書・郵便物管理等) ・電話・来客受付(主に工事会社) ・各種資料の作成(エクセル、ワード) ・まれに社有車運転あり(郵便物提出、買い物等) ※大人数職場で人と協力するのが好きな方、大歓迎致します *雇用開始日は、採用手続き完了後とします(会社負担の健康診断あり) *「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定企業)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

管理部事務員

株式会社北海道コクボ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡早来富岡254-8
    (JR室蘭本線 安平駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0145-22-4169 / FAX:0145-22-4788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~227,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるシフト制

  • ・通勤手当補足:会社規定による(17.8円/km)         3ヶ月間毎に見直し  ・通勤補足:公共交通機関が不便な為、マイカー通勤出来る方希望  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・昇給補足:社内規定による  ・その他補足:社員慰安旅行 年1回  ・応募書類等補足:小論文は「自己PR」若しくは「志望動機」の          どちらかについて800字程度で作成          (原稿用紙の指定はありません)   

  • ロックアイスでおなじみの小久保製氷冷蔵(株)のグループ会社 です。 北海道産原料にこだわった魅力あふれる洋菓子を製造しています。
  • ◆管理部事務業務に従事していただきます   ・総務、人事、経理業務 等   (社内LAN維持管理、社会保険関係書類作成、システムを使   用しての会計処理、従業員福利厚生管理)   ※外勤で社有車を運転することがあります     ~未経験の方でも指導しますので安心して働けます~    ☆国家資格取得制度あり(業務に必要と思われる資格)☆  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

学校給食センターの調理スタッフ(勇払郡安平町)

一冨士フードサービス株式会社札幌事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡安平562番地11 学校給食センター
    (JR 安平駅 から 徒歩11分)

  • TEL:011-376-1073 / FAX:011-376-1076
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)7時30分~14時30分

    (2)8時00分~15時00分

    (3)8時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校の長期休み期間は清掃、研修等数日を除き休日

  • *週所定労働20時間以上の場合、雇用保険が適用となります。  社会保険は基準を満たした場合に適用となります  *有給休暇の日数は所定労働日数により変動あり  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *月給制(賞与あり)へ積極登用中。  調理師免許取得を目指している方も活躍中です。  *社内に労働組合もあり、働き方改革に積極的に取り組んでいる  企業です。ご家庭との両立が可能です。                               ※当初の雇用期間更新後、試用期間満了となる。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 創業120年以上の歴史ある会社で、安定成長を遂げている。
  • 学校給食センターの調理のお仕事全般 【令和6年4月に新規運営開始しました】  【主なお仕事】 (午前中)下ごしらえ、調理、クラス分け (午後) 洗い物、翌日の準備、片付け  *厨房や調理のお仕事が初めての方も、丁寧に指導いたします  のでお気軽にお問い合わせください。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

学校給食センターの調理員(勇払郡安平町/午前勤務)

一冨士フードサービス株式会社札幌事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道安平町勇払郡安平562番地11  学校給食センター
    (JR 安平駅 から 徒歩11分)

  • TEL:011-376-1073 / FAX:011-376-1076
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)7時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校の長期休み期間は清掃、研修等数日を除き休日

  • *週所定労働20時間以上の場合、雇用保険が適用となります。  社会保険は基準を満たした場合に適用となります。  *有給休暇の日数は所定労働日数により変動あり  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *月給制(賞与あり)へ積極登用中。  調理師免許取得を目指している方も活躍中です。  ※当初の雇用期間更新後、試用期間満了となる。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 創業120年以上の歴史ある会社で、安定成長を遂げている。
  • 学校給食センターの調理のお仕事全般 【令和6年4月に新規運営開始しました】  【主なお仕事】 下ごしらえ、調理、クラス分け等。  *厨房や調理のお仕事が初めての方も、丁寧に指導いたしますので お気軽にお問い合わせください。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: