キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 4186件

動物看護師及び動物看護師補助

株式会社さわもと犬猫病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡浜田郷299-10

  • TEL:095-881-1012 / FAX:095-881-1977
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時20分~18時20分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(休日は勤務表による)

  • 愛玩動物看護師の方 お待ちしております!   *通勤手当は公共交通機関ご利用の方は実費支給。 *マイカー通勤の方は距離によって非課税金額お支払いします。 *但上限1万3千円まで。 *マイカー通勤の方、無料駐車場完備。   まずは、ハローワークの紹介状と履歴書を送付いただき、    書類選考後、後日面接の日取りをご連絡いたします。 ご応募お待ちしております。    

  • CT・MRIなど最新医療機器による正確で素早い診断と、丁寧な説明を心がけております。                      【マイページあり】
  • *動物看護業務。診察・手術を行う獣医師のサポート。 *診察時動物が動かないように押さえる保定。 *診察に必要な器具の準備・消毒・片付け。 *入院動物のケア・健康管理(食事の支給、排せつの世話、入院舎 の掃除等) *各種検査(血液検査・レントゲン検査など診断を伴わない検査) *手術時の助手(器具準備・器具出し)、術後の器具の洗浄、術衣 の洗濯管理 *保管している薬剤の管理や注文 *院内の清掃・消毒・衛生管理 *患者さんや飼い主様がリラックスできるための環境づくり ◎ハローワークの紹介状が必要です「変更範囲:変更なし」

ハローワークハローワークプラザ長崎

 公開日:

看護師

社会福祉法人如月会諫早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市土師野尾町1833-1 「ファミーユ訪問看護ステーション」
    (島原鉄道 本諫早駅 から 車13分)

  • TEL:0957-47-6007 / FAX:0957-47-6008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ○オンコール勤務については相談に応じます。  勤務いただける際は、時間外手当で対応します。  また当番月についてはオンコール手当を付与します。 (現在、4名のローテーション制)  ○プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として  有給休暇の取得を推進してします。  ○無料駐車場あり   *副業可 

  • 相談支援・就労支援・訪問看護・共同生活援助により生活の全てをサポート可能。プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として有給休暇の取得を推進しています。
  • ○訪問看護 ・利用者宅に訪問し、身体状態観察、主治医の指示の下、処置を  行って頂きます。 ・訪問エリア:諫早市、長崎市 ・AT軽自動車使用(ご自宅からの直行直帰ではありません)  ※高齢者の方も歓迎します ※お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

職業指導員及び生活支援員

社会福祉法人如月会諫早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市土師野尾町1833-1
    (島原鉄道 本諫早駅 から 車13分)

  • TEL:0957-47-6006 / FAX:0957-47-6008
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *お盆、年末年始

  • ○無料駐車場あり  ○年間休日数は、当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです  ○プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として  有給休暇の取得を推進しています。  *副業・兼業可(要相談)

  • 相談支援・就労支援・訪問看護・共同生活援助により生活の全てをサポート可能。プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として有給休暇の取得を推進しています。
  • ○障害者の方への作業指導 ・1日の利用者約20名(登録者約35名)スタッフ約7名で支援 ○支援業務全般 ○送迎(AT/ワゴン車使用) ・送迎の範囲:諫早、長崎エリア *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します  ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

交通誘導スタッフ(日勤のみ)※急募※(土・日休み)

大進警備株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市多良見町西川内1989-8
    (長崎本線 市布駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,800円~181,440円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日・日曜日の他、本人の希望による(固定曜日でも可能です) 年末年始、お盆、GW(連休前日には嬉しい手当あり)

  • ○法定研修(3日間)中の時給については、980円になります。  ○交通誘導警備業務検定2級お持ちの方は、毎月15000円以上 手当があります。  *副業可 Wワーク可  *週払い可  *公共交通機関が少ない場合があるため通勤手段が確保できる方  *夏の空調服・冬の防寒着完備!  ~個人個人が自分のペースで働ける、働きやすい会社です~ 

  • 現場へ直行直帰のため退社後の自分時間が保てます。 働きやすい環境を整えている会社です。
  • ◆◆日勤・夜勤両方できる方歓迎!◆◆ ★★業務が中止になった場合でも1日分支給します◆◆   ○道路工事現場での交通(歩行者)誘導警備及びイベント等の雑踏 警備  *高齢者の方も経験者の方も大歓迎  *主な現場は、諫早市内です。   ◆◆入社祝い金あり!(規程有り)◆◆ ★★夏の空調服完備!8月・9月は水分補給手当を支給します★★ *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

世話人又は支援員(介護福祉士)

社会福祉法人如月会諫早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市界1丁目16-9 協同生活援助ハピネス
    (JR現川駅 から 車15分)

  • TEL:095-894-8270 / FAX:095-894-8271
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    希望休を考慮します(毎月20日前後にシフトを決定します)

  • ○無料駐車場あり  ○年間休日数は、当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです  ○プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として  有給休暇の取得を推進しています  *副業・兼業可(要相談)     

  • 相談支援・就労支援・訪問看護・共同生活援助により生活の全てをサポート可能。プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として有給休暇の取得を推進しています。
  • ○障害者グループホームにおいて世話及び生活支援 ・利用者15名程度/スタッフ5名程度でケア ・主に配膳・下膳、服薬管理等 ○通院介助(AT/軽自動車使用) ○相談援助  *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

サービス管理責任者

社会福祉法人如月会諫早

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市界1丁目16-9 共同生活援助ハピネス 
    (JR現川駅 から 車15分)

  • TEL:095-894-8270 / FAX:095-894-8271
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 235,000円~235,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    希望休を考慮します(毎月20日前後にシフトを決定します)

  • ○無料駐車場あり  ○年間休日数は、当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです  ○プライベートと仕事の両立がしやすい環境と整える一環として  有給休暇の取得を推進しています。  ・副業・兼業可(要相談) 

  • 相談支援・就労支援・訪問看護・共同生活援助により生活の全てをサポート可能。プライベートと仕事の両立がしやすい環境を整える一環として有給休暇の取得を推進しています。
  • ○個別支援計画書等の作成 ○サービス管理責任者の仕事全般  ・通院介助(AT軽自動車)・配膳、下膳 等  *「サービス管理責任者」資格保持者* *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します  ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

ルート営業・配送業務

小浜食糧株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市長野町1421-12  「小浜食糧(株)諫早営業所」
    (島原鉄道 小野駅 から 車4分)

  • TEL:0957-75-0115 / FAX:0957-75-0176
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    基本的に土日休みですが、繁忙期(お盆・年末年始)は出勤していただく場合があります。(振替にて対応)

  • ○無料駐車場あり

  • 昭和24年4月創業。昭和39年にお土産菓子(クルス)を販売開始。チトセピア、長崎駅店(かもめ市場)、浜町と長崎市内に3店舗、大村、小浜、有家と店舗を増やし今後共発展が期待できる。
  • ○お得意先様へ商品の納品業務 (旅館、ホテル、お土産店、SAなど) ○配送先での新商品ご案内 ○売上・業務日報のPC入力 ※エリア:長崎県内(離島を除く)      担当エリアあり。多いときで1日10件程度。 ※荷物は4~8kg程度(個包装で納入する場合も有り) ※AT/軽自動車、ハイエース使用 ※飛び込み営業やノルマなどはありません。  *男性女性ともに活躍していただける業務です ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

相談支援専門員/大村

一般社団法人特別支援協

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県大村市本町259ー1横尾ビル2F COMPASSサポート大村
    (JR長崎本線 大村駅 から 徒歩10分)

  • TEL:093-953-8619 / FAX:093-475-4575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇 

  • 令和6年3月22日付、東京証券取引所市場 TOKYO PRO Marketに上場致しました。 事業拡大のための募集です。 子どもや家族が病気の時の配慮あります。 学校や園行事の配慮あります。 資格取得全額支援制度あり 通勤手当は社内規定による マイカー通勤:要相談 賞与支給対象は勤続6ヶ月以上 昇給と賞与については会社業績及び社員の勤務成績により支給 社保加入者は、扶養手当支給 連絡時間:18時まで連絡可。 休日:原則として週休2日ですが、シフトの関係上出勤して頂かないといけない場合もございますが、月9日間はお休みが取得できます。

  • 三葉グループは、30余年に渡り活動を行い、福岡をはじめ関東以西に70拠点以上展開。行政の開設要望も多く、今後も事業拡大を目指しております。
  • 障がい児相談支援事業所の相談支援専門業務です。 ・障がい児の障がい福祉サービス等の利用計画の作成 ・利用計画作成後のモニタリング ・ご家族との面談、相談 ・行政ほか関係機関との連絡、調整 ≪子育て応援求人≫  *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

相談支援専門員/諫早

一般社団法人特別支援協

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市船越町891-2 COMPASSサポート諫早 

  • TEL:093-953-8619 / FAX:093-475-4575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇 

  • 令和6年3月22日付、東京証券取引所市場 TOKYO PRO Marketに上場致しました。 事業拡大のための募集です。 子どもや家族が病気の時の配慮あります。 学校や園行事の配慮あります。 資格取得全額支援制度あり 通勤手当は社内規定による マイカー通勤:要相談 賞与支給対象は勤続6ヶ月以上 昇給と賞与については会社業績及び社員の勤務成績により支給 社保加入者は、扶養手当支給 連絡時間:18時まで連絡可。 休日:原則として週休2日ですが、シフトの関係上出勤して頂かないといけない場合もございますが、月9日間はお休みが取得できます。

  • 三葉グループは、30余年に渡り活動を行い、福岡をはじめ関東以西に70拠点以上展開。行政の開設要望も多く、今後も事業拡大を目指しております。
  • 障がい児相談支援事業所の相談支援専門業務です。 ・障がい児の障がい福祉サービス等の利用計画の作成 ・利用計画作成後のモニタリング ・ご家族との面談、相談 ・行政ほか関係機関との連絡、調整 ≪子育て応援求人≫  *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。  変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日: