キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県平戸市でハローワーク 長崎県平戸市でハローワーク の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 長崎市(1901) 佐世保市(1022) 島原市(62) 諫早市(472) 大村市(99) 平戸市(15) 松浦市(25) 対馬市(117) 壱岐市(47) 五島市(35) 西海市(124) 雲仙市(152) 長与町(95) 時津町(115) 東彼杵町(8) 川棚町(4) 波佐見町(7) 佐々町(50) 新上五島町(16) 資材店舗事務員(平戸営農経済センター) ながさき西海農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市紐差町376-2 TEL:0956-64-3141 / FAX:0956-64-3466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 *マイカー通勤時の駐車場:無料 *事前に履歴書(写真添付)・紹介状を所在地宛て送付してください。 *書類選考の結果は書類到達後10日以内に連絡します。 *採用後、6ヵ月を経過しますと、賞与の支給対象となります。 *退職金について:採用時58歳以上の方は対象外となります。 ◇重要◇ 採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 金融・共済・経済・販売・指導事業を営む総合農協 *資材店舗窓口において商品(肥料・農薬等)の受け渡し、 その他事業所内庶務 *配達等で公用車を運転することがあります。 軽ワゴン(AT車)軽トラック(MT車) *上記に付随する事務および作業 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 児童指導員(平戸校)機能訓練担当職員 株式会社やまびこ学苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市職人町126 「子ども発達支援 やまびこ学苑 平戸校」 TEL:0956-26-0707 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,000円~216,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇 *子育て中やひとり親世帯の方は相談により就業時間 9:00~18:00可能。 *無料駐車場あり。 *佐世保市、佐々町、松浦市、平戸市の事業所間で転勤可能性が あります。通勤時間は1時間以内で考慮します。 ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地 (谷郷町)あてに送付してください。 ◎書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡します。 【最寄りのバス停一覧】 *松浦校 :庄野バス停より徒歩1分 *平戸校 :平戸新町バス停より徒歩2分 *新町校 :平戸新町バス停より徒歩2分 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。 *療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・ソーシ ャルトレーニング等を行う。 *学校・事業所・自宅間の送迎等業務。 (使用車:普通ワゴンAT車) *佐世保市、佐々町、松浦市、平戸市の事業所間で転勤可能性が あります。通勤時間は1時間以内で考慮します。 ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 薬剤師 長崎県県北振興局 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 長崎県平戸市田平町里免1126-1 (県北保健所)(たびら駅 から 徒歩10分) TEL:0950-57-3933 / FAX:0950-57-3666 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 208,000円~291,900円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ※年末年始(12/29~1/3) *マイカー通勤時の駐車場:無料 *応募書類の提出は、5月13日(火)17時締め切り。 (郵送の場合は、締め切りまでに必着のこと。) ※年次有給休暇は任用時に10日付与されます。 (但し、雇用期間によって変更有り) ◆重要◆採用時の条件は書面等による表示が必要です。 また幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は選考の過程で「変更表示」が必要です。 県の出先機関 ・薬事に関すること ・麻薬・向精神薬・覚せい剤等に関すること ・毒物劇物に関すること ・医薬分業に関すること ・家庭用品に関すること ・献血の推進に関すること ・薬物乱用防止の啓発に関すること など ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 建設機械オペレーター/生月支店 大石建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市生月町里免2933-2 「大石建設株式会社 生月支店」 TEL:0956-58-7733 / FAX:0956-58-7734 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 172,500円~341,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる。 ・お盆、年末年始休暇 *駐車場:無料 *事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地宛に送付して下さい 面接日時は書類到着後7日以内に連絡します。 【アクティブシニア求人】 ※定年年齢以上の方による応募の相談可(採用条件は異なります) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 ベテランから若手まで、幅広い年代の社員が多数活躍しています。 県内各地域に拠点を置き、土木・建築工事を中心に事業展開している高度な技術力を持った総合建設業です。 *クレーンや工事車両のオペレーター業務 *クレーンや工事車両運転業務がない日は社内業務や現場作業手伝い *使用車:軽ワゴン車(AT車) *変更範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木技術者補助/生月支店 大石建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市生月町里免2933-2 「大石建設株式会社 生月支店」 TEL:0956-58-7733 / FAX:0956-58-7734 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,500円~299,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる。 *お盆、年末年始休暇 *駐車場:無料 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地宛てに送付下さい。 面接日時は、書類到着後7日以内に連絡します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 ベテランから若手まで、幅広い年代の社員が多数活躍しています。 県内各地域に拠点を置き、土木・建築工事を中心に事業展開している高度な技術力を持った総合建設業です。 *土木工事全般における測量や現場管理(施工計画の立案・施工図 面の作成、技術者・作業員の安全管理、予算・工程・品質の管理 など)の補助。 *その他付随する業務。 ※土木現場は長崎県内各地です。 (3~6ヶ月程度常駐の可能性あり。自宅から通勤できない場合、 社宅もしくは近隣のアパートを会社で契約。水道光熱費含み全額 会社負担です。出張手当及び食事代を支給) *現場までの移動等:軽ワゴン車(AT車) ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 携帯電話の操作案内販売員/ドコモショップ平戸店 株式会社古川電機製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 長崎県平戸市岩の上町1507-1(たびら平戸口駅 から 車15分) TEL:0956-31-3123 / FAX:0956-32-7900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *会社カレンダー(ローテーション)による *急募! 未経験者大歓迎! *トライアル雇用併用求人…トライアル期間中(条件同一) *年間休日数120日 *ドコモ9サービス無料使い放題 *通信料半額相当還元 *ライフイベントギフト(dポイント付与)…結婚・育休復帰時 *携帯端末購入補填制度あり *従業員用無料駐車場完備あり *育休復帰時の短時間勤務制度あり ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 「お役に立てますか」をスローガンに、技術部門と販売部門が一体となって頑張っている会社です *携帯ショップにて、地域のお客様に各商品やサービスを提供 していただきます *主にスマートフォンやタブレット端末の販売を行います *イベント等で車移動する場合があります 社用車:軽ワゴン(AT) *毎月の業績により業績給も支給 ※充実の応対マニュアルあり!明日からでも働ける! 未経験者大歓迎! ※子供さんの学校行事等、配慮します。 ◆◆急募◆◆ ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 児童指導員/平戸校・新町校(有資格者) 株式会社やまびこ学苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県平戸市職人町126「やまびこ学苑 平戸校」 新町40-1「やまびこ学苑 新町校」 のいずれかになります。 TEL:0956-26-0707 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)12時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *有給休暇は週所定労働日数により法定どおり付与(労働日数3日の場合で表示) 【加入保険】 *週20時間未満 :労災加入(本求人票) *週20時間以上30時間未満:雇用、労災加入 ただし、月額88、000円を超える場合は、 雇用、労災、健康、厚生加入。 *無料駐車場有り。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。 *計画書に基づいた療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・ ソーシャルスキルトレーニング等を行う。 *定員は10名、指導員、3~4名で対応。 *学校、事業所、自宅間の送迎業務あり (使用車:普通(AT車) ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 児童指導員(平戸校・新町校)有資格者 株式会社やまびこ学苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県平戸市職人町126 「やまびこ学苑 平戸校」 新町40-1 「やまびこ学苑 新町校」 のいずれかになります。 TEL:0956-26-0707 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,000円~216,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇 *子育て中やひとり親世帯の方は相談により就業時間 9:00~18:00可能。 *無料駐車場あり。 *佐世保市、佐々町、松浦市、平戸市の事業所間で転勤可能性が あります。通勤時間は1時間以内で考慮します。 ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地 (谷郷町)あてに送付してください。 ◎書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。 *療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・ ソーシャルトレーニング等を行う。 *学校・事業所・自宅間の送迎等業務。 (使用車:普通ワゴンAT車) *佐世保市、佐々町、松浦市、平戸市の事業所間で転勤可能性が あります。通勤時間は1時間以内で考慮します。 ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 水耕ハウス内作業/パート モロフジファーム株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 長崎県平戸市田平町田代免47(MR末橘駅 から 徒歩30分) TEL:092-753-6831 / FAX:092-753-6835 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *年次有給休暇は法定通り(週2日勤務で表示) ※農業及び水産業については、労働基準法の労働時間、 休日、休憩の規定は適用されません(労基法第41条) *ハウス作業場は冷暖房完備となります。 *通勤手当は会社規定により支給いたします。 *面接時に農場見学、作業体験ができます。 *応募の際はハローワークの紹介状が必要になります。 ◆◇求人票は雇用契約書ではありませんので 労働条件通知書等 の書面にて 採用後の労働条件を必ず確認してください。 ※各種保険は、労働時間により法定通り。 長崎県平戸市、佐賀県藤津郡太良町を拠点に農産物の生産・加工・販売を行っています。全国に販路を持ち、味と品質の追求を行うモロフジホールディングスグループの食料事業を担う安定企業です。 〇ハウス水耕栽培による葉物野菜(リーフレタス等) の栽培管理、収穫、出荷 〇その他付随する業務 ハウス作業場、冷暖房完備! 初めての方、土いじりが好きな方、大歓迎です!! ◎ハローワークの紹介状が必要です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 オペレーター たつみ産業(株) 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長崎県平戸市木場町字名切777-1 たつみ産業(株)平戸工場 TEL:0956-31-8268 / FAX:0956-31-8210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 *駐車場は無料です。 *退職金制度は、中退共に加入しています。 ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地宛て に送付下さい。書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡し ます。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 忍耐・努力を社訓とし家族的経営である。 *重機による、積込・運搬・敷き均し *プラント操作 等 *運搬作業等の運転あり(軽・2tトラックMT) ※資格取得支援制度あり(費用会社負担) (変更範囲:会社の定める業務) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 15件