キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県五島市でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 35件

【急募】ダスキンのレンタルスタッフ

中央ストアー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市松山町68(事業所所在地に同じ) 中央スーパー内事務所

  • TEL:090-3883-0757 / FAX:0959-74-2192
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *連休や正月・盆前は祝日の休みが変動する場合もあります *有給休暇日数は法定通り付与

  • *駐車場について  ・無料駐車場有り  ・但し、駐車スペースの関係上、大きな車両は不可  *遠方(岐宿、富江、三井楽、玉之浦)からの通勤者は車代を支給  *各種保険は法定通り加入(週20時間以上勤務の場合に加入)  *仕事内容の変更範囲:なし   【歓迎します】  ・環境衛生などについて興味がある方  ・率先して仕事を覚えてくださる方   ★働きやすい職場です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 家庭的な環境の中、職員協力し頑張っている職場です。
  •  ダスキンのレンタル・交換・取付  お客様対応・配達・その他、雑用     *最大で5~6kg程度の商品の持ち運びがあります  *配達先:五島市内の中心部がメイン(上五島は無し)     ●仕事内容は難しいものではありません   基本的に2名で作業を行います    ●性別関係なく活躍できるお仕事です   ◎ハローワークの紹介状が必要です    ★★急募★★

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

現場普通作業員

株式会社今村組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市東浜町1丁目20-13

  • TEL:0959-72-3348 / FAX:0959-72-6311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 217,500円~217,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・お盆休み・年末年始

  • *昇給・賞与は実績により支給します  (昇給は勤続1年以上より)   【事業所からのメッセージ】  長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業(Nピカ)において  五島列島に本社を置く会社で唯一認定を受けています。    また、認定された星は4つ星で長崎県に本社を置く会社で最高  ランクです。    五島で一緒に頑張りましょう。    ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 土木(道路・港湾)建築工事を主に施工する。発注先は主に県市町村で年間約20億円の公共工事を受注する。
  •    建築・土木工事現場における一般作業員および重機作業   その他、付随する業務    ■仕事内容の変更範囲:なし    ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

看護師または准看護師(日勤パート社員)

社会福祉法人秀峯会養護老人ホームたちばな荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市玉之浦町荒川874-2

  • TEL:0959-75-8181 / FAX:0959-75-8189
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円

  • その他

    ・毎 週

    *月間勤務実績:15日~17日 *勤務表による *有給休暇日数は法定通り付与

  • *各種保険は法定通り加入 *仕事内容の変更範囲:なし  ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●●  ・子育て世代 ・シルバー世代 ・移住者 ・ひとり親  ・Wワーク(副業可、兼業可)希望者  【事業所からのメッセージ】  「ありがとう・お互いさま・お陰さま」の言葉をかけ合いながら  一丸となって、ご利用者様へのやさしさをブラッシュアップして  おります。  ひなびた温泉まちで「老い」と向き合い、ともに寄り添っていき  ませんか!  ご応募お待ちしております  ★求人・事業所PRシートもご覧ください  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 環境上の理由及び経済的理由により、居宅での日常生活に支障が あり、かつ必要な養護を受けることが困難な高齢者を行政措置に より入所していただく施設。入所定員50名。
  •  入所者(50名程度)の健康管理  バイタルチェック  病院受診、送迎(軽自動車~最大8人乗り/AT車使用)  その他、付随する業務   *持上げない、抱え上げない、引きずらない介護に取り組んで   います(介護ロボット導入済み)    ★Wワーク(副業可、兼業可)希望者も相談可能です   お気軽にお問い合わせください    ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

食材の仕込み(病院内厨房)/五島市吉久木町

富士産業株式会社九州事業部長崎営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市吉久木町205  五島中央病院厨房内 富士産業株式会社

  • TEL:095-827-1117 / FAX:095-827-1118
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~210,000円

  • (1)5時30分~14時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制  月9回休み(2月のみ8回)

  • *昇給・賞与は業績によります。 *永年勤続表彰(10年・20年・30年/クーポン券5万円  ~15万円) *従業員紹介制度あり。紹介者に23,000円、紹介された  方にも5,000円支給されます。 *グループ企業にて自動車保険30%割引で格安加入できます。 *慶弔見舞金制度により結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金 ・病気見舞金・災害見舞金・傷病見舞金などの支給があります。 *準社員として1年以上勤務し正社員への転換を希望する場合は  正社員登用制度を利用し正社員を目指せます。(詳細は面接時  お尋ねください) *65歳までは準社員で働けます。その後パートとして働けます。 *正月手当あり(12月31日~1月2日出勤で1日2000円)  ●オンライン自主応募可     

  • 昭和47年創業以来、きめ細かいフードサービスを提供することを 基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院施設給食のパイ オニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • *病院内厨房における食事提供に関わる業務 ・野菜の洗浄・カット ・冷凍品の搬出 など  *雇用期間:採用日~令和8年3月31日       (その後、1年毎の更新制) *変更範囲:会社の定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(五島校)機能訓練担当職員

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市吉久木町695-1 「やまびこ学苑 五島校」

  • TEL:0956-26-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,000円~216,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制

  • *子育て中やひとり親世帯の方は相談により就業時間  9:00~18:00可能。  *無料駐車場あり。  ◎事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を所在地 (谷郷町)あてに送付してください。 ◎面接は五島市での予定です。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・  ソーシャルトレーニング等を行う。 *学校・事業所・自宅間の送迎業務  (使用車:普通AT車)  ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(第二五島校)有資格者

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市吉久木町695-1 「やまびこ学苑 第二五島校」

  • TEL:0956-26-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,000円~216,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制

  • *子育て中やひとり親世帯の方は相談により就業時間   9:00~18:00可能。  *無料駐車場あり。  ◎事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を所在地 (谷郷町)あてに送付してください。 ◎書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡します。 ◎面接は五島市での予定です。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異な る場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・  ソーシャルトレーニング等を行う。 *学校・事業所・自宅間の送迎業務  (使用車:普通AT車)  ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(第二五島校)有資格者

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市吉久木町吉久木町695-1 「やまびこ学苑 第二五島校」 

  • TEL:0956-26-0707
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)12時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *有給休暇は週所定労働日数により法定どおり付与(労働日数3日の場合で表示)

  • *無料駐車場有り。  【加入保険】 *週20時間未満      :労災加入(本求人票) *週20時間以上30時間未満:雇用、労災加入  ただし、月額88,000円を超える場合は健康・厚生加入  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・  ソーシャルスキルトレーニング等を行う。  ※定員は10名、指導員、3~4名で対応。 ※学校、事業所、自宅間の送迎業務あり(普通AT車)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

下五島配送業務スタッフ(五島支所)

生活協同組合ララコープ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市上大津町1623-1 「生活協同組合ララコープ 五島支所」

  • TEL:0959-74-1312
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 月土日その他

    ・毎 週

    *年始 *火・水・木・金曜日の勤務

  • *働き方改革関連認定企業 *正社員への内部登用(転換)あり(年1回実施) *永年勤続表彰あり *兼業可 *社会保険特定適用事業所             

  • *22万5千人を超える方が加入、長崎県最大の消費生活協同組合 *食品から日用品を毎週の配達や店舗で提供 *共済や保険、リフォーム事業、宅配水事業なども展開
  • 〈五島支所における組合員への配送業務〉  *主に組合員さんのご注文商品を、毎週同じ曜日・同じ時間帯に同 じ担当者が、ご自宅や職場などにお届けする仕事です *商品やCO・OP共済などのご紹介やおススメもおこないます *担当地区で、ララコープの窓口として、組合員さんからのご要望  やお問い合わせに対応します *配送は生協車両を使い、一人で配達できるようになるまでは同乗 *未経験者の方も大歓迎です! *変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

食材の仕込み(病院内厨房)/五島市吉久木町

富士産業株式会社九州事業部長崎営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市吉久木町205  五島中央病院厨房内 富士産業株式会社

  • TEL:095-827-1117 / FAX:095-827-1118
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,200円~189,200円

  • (1)5時30分~14時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制  月9回休み(2月のみ8回)

  • *昇給は業績及び本人の勤務状況によります *賞与は業務成績により前年度より4千円~15千円上がります *永年勤続表彰(10年・20年・30年/クーポン券5万円~ 15万円) *従業員紹介制度あり。紹介者に23,000円、紹介された方  にも5,000円支給されます。 *グループ企業にて自動車保険30%割引で格安で加入できます。 *慶弔見舞金制度により、結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金 ・病気見舞金・災害見舞金などの支給があります。 *正月手当あり(12月31日~1月2日出勤で1日2000円)  ●オンライン自主応募可     

  • 昭和47年創業以来、きめ細かいフードサービスを提供することを 基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院施設給食のパイ オニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • *病院内厨房における食事提供に関わる業務 ・野菜の洗浄・カット ・冷凍品の搬出  など  *雇用期間:採用日~令和7年9月30日       (その後、1年毎の更新制) *変更範囲:会社の定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: