キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県島原市でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 62件

事務員/あんしんハウス新館

株式会社日進開発あんしんハウス島原(ショートステイ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市城見町4950-1

  • TEL:0957-65-0707 / FAX:0957-65-0727
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 163,000円~163,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    4週8休(日曜休と月曜から土曜のうち勤務シフトにより特定した1日休)

  • ※応募締切:令和7年6月2日(月)17時まで(必着)  株式会社日進開発あんしんハウス新館へ提出(郵送または持参)  郵送・持参いずれも締切日必着です ※書類選考の結果:応募締切後一週間以内にお知らせする予定です ※面接:6月中旬頃の予定です  *丁寧に指導いたします *駐車場無料 *傷病による長期療養時の給与補償制度あり *当社所有のアパートへ入居の場合、社員優遇制度あり  (詳細は紹介時点でご確認ください) *社員(パートを含む)と御家族は当社が所有するホテルの温泉・トレーニングジム施設を無料で利用できる制度あり *「副業可(要相談)」  (運営企業:株式会社 日進開発)

  • 介護事業を中心にホテル、不動産、賃貸事業、ファミリーマート事業、又、グループ企業として建設業を営み、生活に係わる事業を通じて、社会から必要とされる企業づくりを目指している会社です。
  • ・あんしんハウス新館(特定入居者生活介護:入居定員16名)  における介護事業請求等の事務処理ほか関係庶務事務 ・来客および電話等の受付 ・入居者通院等の送迎付添および処方箋受取(軽AT車使用)  (送迎業務は就労後慣れてからになります) ・館内販売品の仕入れ ・施設広報(インスタグラムの更新等)  *雇用開始は令和7年7月1日(火)からの予定です(相談可) *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務    ※面接の際はハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

警備員/島原市(交通誘導・イベント警備)

株式会社セキュリティーストア

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市今川町1855-4 尾藤ビル2階  株式会社セキュリティーストア 島原営業所

  • TEL:095-871-5700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~233,280円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※試用期間前に最低20時間以上の研修があります ※研修期間3日(時給953円) ※警備業における国家資格所得を支援します。 ※外国人の方の応募も歓迎します。ご相談ください。 ※初心者歓迎 ※高齢者・未経験者も大歓迎(親切丁寧に教えるので安心です) ※ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※長崎市内に完全個室の寮を完備、入社月の寮費を条件付で免除 ※通勤費は全額支給(会社規定100%) ※年一回の社員旅行あり(九州内) ※空調服完備 ※ノルマがありませんので、ゆとりのある仕事ができます ※年末年始休暇は5日以上あります ※仕事が早く終わった日も保証があります ※トライアル雇用併用求人(期間中:条件同一)

  • 当社は一年を通し仕事があり、離職率も低く安心して仕事が出来、社員の為の完全個室の寮も完備し働きやすい会社を目指しています。また年に一回の社員旅行で社員同士の親睦深めれます。
  • ※警備の仕事・交通誘導(工事現場で車の誘導)       ・雑踏警備(イベント会場やお祭りの警備) ○現場へ直行直帰で通勤の無駄な時間が少なく時間短縮 ★警備員は将来、いかなる時でも必要不可欠な人材で、   ソーシャルワーカーとして新型コロナ流行時でも   最も必要とされた仕事の一つです。 ◇当社はライフラインの警備業務を請け負っているため、   季節に関係なく一年を通し仕事があります。   また、離職率も低く安心して仕事が出来る環境にあります。 ◎高齢者・未経験者も歓迎(親切丁寧に教えますので安心です。) 【変更範囲】変更なし ☆ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

溶接工/島原市

服部産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市大手原町2141-17 服部産業株式会社 島原工場 
    (島原鉄道「三会」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-865-4522 / FAX:095-865-5240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *長崎県で創業約70年を迎える歴史ある会社です。 会社の経営理念である「お客様のお役に立てる会社づくり」の基 、常に「誠心誠意」「感謝の気持ちを忘れずに」を心に持ち、社 員全員で日々前向きにチャレンジしております。 大手メーカー数社から信頼を得ており、長崎だけでなく、当社で 製造されたものが全世界で活躍しております。 社員同士のコミュニケーションもとれる環境もあり、楽しく・やりがいのある仕事がここではできると思います。 未経験者で入社する方がほとんどでありますが、社内教育により一 人前の技術者へ成長ができます。 ・各種お祝い金等も充実しており、社員の方の喜びを会社でお祝 いしております。  *オンライン自主応募可   副業可(但し本業に支障がないことが条件)  

  • 昭和28年創業以来「誠心・誠意」「常に感謝の気持ちを忘れずに」を社訓とし、お客様をはじめ従業員にも気配りを心がける会社作りを目指しています。【マイページあり】
  • 今回の募集内容は、鋳物品に生じた欠陥部分の補修作業を溶接にて行うお仕事(鋳掛作業)です。 鋳物品は同じ工場内で製造されます。 欠陥部分(不良箇所)に溶金を注いで溶け合わせる補修作業となります。 作業は先輩が丁寧に教えますので作業に不安がある方でも大丈夫です。 。 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

鋳物製品の検査業務/島原市

服部産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市大手原町2141-17 服部産業株式会社 島原工場 
    (島原鉄道「三会」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-865-4522 / FAX:095-865-5240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *長崎県で創業約70年を迎える歴史ある会社です。 会社の経営理念である「お客様のお役に立てる会社づくり」の基 、常に「誠心誠意」「感謝の気持ちを忘れずに」を心に持ち、社 員全員で日々前向きにチャレンジしております。 大手メーカー数社から信頼を得ており、長崎だけでなく、当社で 製造されたものが全世界で活躍しております。 社員同士のコミュニケーションもとれる環境もあり、楽しく・やりがいのある仕事がここではできると思います。 未経験者で入社する方がほとんどでありますが、社内教育により一 人前の技術者へ成長ができます。 ・各種お祝い金等も充実しており、社員の方の喜びを会社でお祝 いしております。  *オンライン自主応募可   副業可(但し本業に支障がないことが条件)  

  • 昭和28年創業以来「誠心・誠意」「常に感謝の気持ちを忘れずに」を社訓とし、お客様をはじめ従業員にも気配りを心がける会社作りを目指しています。【マイページあり】
  • 今回の募集内容は、鋳物製品(船舶モーター部品等)の出荷前検 査業務です。 仕事の特徴としては、製造された出荷前の鋳物製品の出荷前検査を 行います。 検査内容としては、製品の寸法検査・外観検査・機械による検査・ 成分検査等です。 また他にもPCにて品質データの取りまとめ作業や、製品(完成品 )の補修作業(溶接補修・パテ補修等)があります。 どの作業も先輩方が優しく丁寧に教えてくれますので未経験の方で も大歓迎です。 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

正看護師/まゆやまの里

社会福祉法人瑞幸会特別養護老人ホームうんぜんの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市稗田町甲227-1 「地域密着型特別養護老人ホーム まゆやまの里」
    (島原鉄道 三会駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0957-77-4011 / FAX:0957-77-4051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,400円~224,900円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~18時00分

    (3)9時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • *無料駐車場完備 *休日・就業時間等応相談 *オンライン自主応募可 *入居可能住宅あり   就業場所まで10分の場所にあります。  家賃:3LDK 30,000円     2DK  20,000円      1ルーム 10,000円   *水道光熱費別 *副業 可(要相談)  ☆私たちは日頃より、介護・看護の仕事一つひとつに意欲を持って取り組んでいます。  利用者様が笑顔で過ごされる為には、まずはスタッフが笑顔で働くことができる環境づくりが大切です。仕事に対し、前向きな気持ちがあれば大丈夫です!その積極的な気持ちを私達がサポートさせていただきます。より良い職場を一緒につくりましょう!  初めて介護施設に携わる方もご安心ください。経験豊かなスタッフが精一杯サポートさせていただきます。

  • 自然、交通に恵まれた環境に位置し、高齢者の介護業務、生活の援助を行っている。明るい職場で福利厚生面も充実している。
  • ◎特別養護老人ホームに入居されている高齢者の皆さんの看護業務 (健康管理・病院付添等)を担当していただきます。 ・病院付添:社用車(軽自動車:AT限定可)  *入居29名、短期入所10名 計39名がご利用されておられる ホームです。  *定年年齢以上の方も応募可能(1年更新制・昇給はありません) *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。        (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

鋳物素材のバリ取り作業/島原市

服部産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市大手原町2141-17 服部産業株式会社 島原工場 
    (島原鉄道「三会」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-865-4522 / FAX:095-865-5240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *長崎県で創業約70年を迎える歴史ある会社です。 会社の経営理念である「お客様のお役に立てる会社づくり」の基 、常に「誠心誠意」「感謝の気持ちを忘れずに」を心に持ち、社 員全員で日々前向きにチャレンジしております。 大手メーカー数社から信頼を得ており、長崎だけでなく、当社で 製造されたものが全世界で活躍しております。 社員同士のコミュニケーションもとれる環境もあり、楽しく・やりがいのある仕事がここではできると思います。 未経験者で入社する方がほとんどでありますが、社内教育により一 人前の技術者へ成長ができます。 ・各種お祝い金等も充実しており、社員の方の喜びを会社でお祝 いしております。  *オンライン自主応募可   副業可(但し本業に支障がないことが条件) 

  • 昭和28年創業以来「誠心・誠意」「常に感謝の気持ちを忘れずに」を社訓とし、お客様をはじめ従業員にも気配りを心がける会社作りを目指しています。【マイページあり】
  • 今回の業務内容は、鋳物製品の鋳バリ取りの作業となります。 工場内で完成された鋳物製品に付いている鋳バリをグラインダーで切削する作業となります。  作業はグラインダー及び2.8tクレーン等を使用して行います。 資格については、入社後に取得後可能です。(費用は全額会社負担)  *定年年齢以上の方も応募可(一年毎の更新制) *変更範囲;変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: