キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

コンサルティング営業 の求人

検索結果 1-10件 / 198件

商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社静岡支社三島営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県沼津市米山町6-5 沼津商工会議所会館4階
    (東海道線 沼津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:055-972-9488 / FAX:055-972-9930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日;土日祝、年末年始 有給休暇;入社初年度・2年目とも20日 夏季休暇5日、私傷病休暇5日

  • ※入社初月は研修期間となります。 研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分) 入社初月の基本給(月額)11万円+研修交通費 ただし最低賃金に該当する場合は保障給を上乗せ支給 研修期間は資格を取得する期間であるため、賃金が異なります ※2か月目以降の就業時間 9:15~17:00  ☆「家族のために頑張りたい」自分の人生を輝かせたい」  「社会人として成長したい」   そんな意欲がある人ほど、前向きになれるはずです ☆皆さまと皆さまのご家族を大切にするアクサアドバイザー  はじめてみませんか?  仕事の内容欄の追記:【変更範囲:現時点で変更なし】 ご応募お待ちしております!!  【会社説明会開催】                                           個別に会社説明会開催させていただきます。 ※事前連絡必要

  • ・全国の商工会議所の99%に当たる511商工会議所(2023年3月現在)、アクサ生命の各種保険制度が採用されています。 
  • 1)商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生   制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継の   コンサルティング営業 2)個人の「ライフマネジメント(R)」に基づく、資産形成など のアドバイスや保険設計  ※「ライフマネジメント(R)」はアクサ生命保険株式会社の 登録商標です 3)アクサ生命は静岡県と「健康経営(R)」に関する連携協定 を締結しており、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活 動と宣言企業へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューシ ョンの提供を行っています ※「健康経営(R)」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です

ハローワーク三島公共職業安定所

 公開日:

人材コンサルティング営業

シャインセクト株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県船橋市本町7-7-1船橋ツインビル西館6階
    (JR船橋駅 から 徒歩1分)

  • TEL:047-424-6722 / FAX:047-424-6723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏季、他、慶弔、有給など

  • *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状を  不要とする)

  • 創業から18年目となり、業績は順調です。 リサイクル業務のお取引先を中心に安定した事業を展開いたしております。 地球環境について、「人材」を通し考える会社です。
  • 派遣スタッフの入職サポートや就業しているスタッフのフォロー、顧客先への提案営業を行なうお仕事です。  <~簡単な入社後の流れ~> 入社→約2~3ヶ月程先輩社員と同行→一人立ち!  入社してからすぐに一人立ちはありません。 先輩社員も優しく教えてくれるので、安心してお仕事を覚えられます。 営業職未経験の方でもイチからやり方を教えますのでご安心を。  [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク船橋公共職業安定所

 公開日:

商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社青森営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市新町1丁目2-18 青森商工会議所会館2F  アクサ生命保険株式会社 青森営業所
    (青森駅 から 徒歩1分)

  • TEL:017-777-7027 / FAX:017-777-7038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇:入社初年度・2年目以降とも20日 年末年始、夏季休暇5日、私傷病休暇5日

  • ※マイカー通勤時の駐車場は各自確保(費用自己負担) ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い ます。 ※入社初月は研修期間となります。 研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分) 研修手当(月額)110,000円+研修交通費  ※最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。 ※2か月目以降の就業時間 9:15~17:00 ※昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 ※アクサ生命は健康経営優良法人2024(ホワイト500)の認定を受けています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) ※昇給・賞与については変動があるため0と表示しております。

  • 全国の商工会議所の99%に当たる511商工会議所で(2023年12月現在)、アクサ生命の各種保険制度が採用されています。
  • ・商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福 利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継の コンサルティング営業 ・個人のライフマネジメント(R)に基づく、資産形成などのアド バイスや保険設計 ※「ライフマネジメント(R)」はアクサ生命保険株式会社の登録 商標です。  ただし、会社の指示する職務への移動を命じることがあります。  ※雇用開始日:令和7年6月1日~

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社富士営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士市瓜島町82 富士商工会議所会館2F

  • TEL:0545-51-4661 / FAX:0545-51-1285
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・有給休暇20日・夏季休暇5日・私病休暇5日

  • ※駐車場代:無料  【福利厚生制度】 ●子、孫(中学校就学前)がいる方は1日6時間勤務設定可能。 ●有休とは別に子、孫の看護休暇、ご家族の介護休暇、ご自身の傷病休暇が各5日間取得可能。 ●産前・産後休暇、育児休業は勿論、妊婦の方には時差出勤制度有り。 ●同居の子(小学校就学前)1人につき、入社2か月、7か月目に各々5万円(最大10万円)支給できる育児手当制度有り。 ●退職金制度有り。 (例)勤続年数5年:退職金30万円、10年:162万円、    20年:760万円、30年:1,710万円  【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 全国の商工会議所の99%に当たる511商工会議所でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。
  • ・商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)のコンサルティング営業 ・経営者のリスク管理や事業承継、資産管理などのアドバイスや保険設計 ・個人のライフプランに対応した保険設計      変更範囲:仕事内容変更予定なし

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

営業・コンサルティング

株式会社Wins保険サービス柳井支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市秋月3-5-1 周南支店
    (JR徳山駅)

  • TEL:0820-22-1377 / FAX:0820-22-1877
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • 「地元山口県で地域と繋がり、貢献しながら仕事をしたい!」 将来を真剣に考えてそう思った方 そんなあなたは、当社の考え方とあっているかもしれません♪ 今回、当社の次の世代をになって頂けるような方を募集することにしました。 新しく入社する方を大切に育てていこうと思っています。  *求める人材 ・高卒以上 普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・基本的なPCスキル(OFFICEなど)がある方  長く続けて欲しい為、無理な働き方は推奨していません。 将来を考えて、長く働ける会社に務めたい方、ご応募をお待ちしております。  ※直接応募可能です。ハローワーク経由で応募される場合は、紹介状をお持ちください。  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件) *トライアル雇用の場合は、必ず面接を行います。

  • 営業ノルマは有りません。保険の営業でイメージするような商品のセールスは行いません。純粋にお客様の役にたつことを目的としたコンサルティングを行っています。
  • 損害保険・生命保険のコンサルティング営業 「損害保険」「生命保険」のコンサルティングやマネジメントする事が主なお仕事です。 未経験からしっかり活躍可能です。 複数の魅力的な商品を取り扱っている為、お客様に合った商品を提案し、お客様にお役に立てる仕事ができます。 その為お客様と長期的なお付き合いができ、本当にお客様に喜んで頂けるような提案が可能な営業です。   従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク柳井公共職業安定所

 公開日:

電気通信工事および電気工事の施工管理業務(さいたま市)

株式会社バンダイ通信

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市北区日進町3丁目135-3 細野ビル201号室 「大宮営業所」
    (JR高崎線 宮原駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-668-0912 / FAX:048-668-0913
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、会社創立記念日休暇あり

  • *賃上げと賞与について ・賃上げはR3年度以降毎年実施しています。 ・賞与実績は勤続3年以上の技術者に対する平均支給月数です。 ※弊社では、働き方改革を通して社員の給与アップに前向きに  取組んでいます。  *未経験者歓迎!やる気のある方を募集します。 *PC、CAD操作等心配な方も経験者が指導いたします。  *資格取得のための外部研修、社内勉強会制度があります。  *「仕事と生活の調和」推進企業認証です。  定時退社率も高く、有給休暇、子の看護休暇、介護休暇等も  男女関係なく取得しやすく、働きやすい職場環境です。  *「浸水センサー付き浸水警報器」(自社開発)実用新案登録  しました。 

  • 防災行政無線や、道路の電光表示板、河川の水位観測装置、雨雪量計観測監視設備など、自然災害や気象観測といった、社会インフラ設備を提供します。
  • ・道路、トンネル、河川、ダム等、公共施設の防災通信設備工事 ・ネット系、無線系通信装置(通信ケーブル関連)の電気通信工事 ・各種設備の保守・点検業務 ・コンサルティング営業(企画、提案、調査、設計) ・国、地方公共団体等の入札業務  (積算、オンライン入札申請)  *東北・関東、各方面の現場へ出張となる場合もあります。   変更範囲:変更なし  

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

電気・通信設備工事に関する営業(関東地方)

株式会社バンダイ通信

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市北区日進町3丁目135-3 細野ビル201号室 「大宮営業所」
    (JR高崎線 宮原駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-668-0912 / FAX:048-668-0913
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、会社創立記念日休暇あり

  • *賃上げと賞与について ・賃上げはR3年度以降毎年実施しています。 ・賞与実績は勤続3年以上の技術者に対する平均支給月数です。 ※弊社では、働き方改革を通して社員の給与アップに前向きに  取組んでいます。  *資格取得のための外部研修、社内勉強会制度あります。  *「仕事と生活の調和」推進企業です。  ※通勤手当は、公共交通機関利用については実費、マイカー通勤の場合は税法上の非課税限度額を上限に支給いたします。駐車場の利用は自己負担となります。  <60歳以上の応募可> ※60歳以上の方については、再雇用制度を適用した採用となります。 ※65歳以上は勤務延長制度にて嘱託者として雇用いたします。

  • 防災行政無線や、道路の電光表示板、河川の水位観測装置、雨雪量計観測監視設備など、自然災害や気象観測といった、社会インフラ設備を提供します。
  • ・コンサルティング営業(企画、提案、調査、設計)  ・国、地方公共団体等への入札申請手続き  (見積書、積算書作成、契約、オンライン入札等)  ・現場支援等   変更範囲:変更なし 

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

四日市商工会議所 共済福祉制度推進スタッフ(営業職)

アクサ生命保険(株)四日市営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県四日市市諏訪町2番5号 四日市商工会議所会館4階
    (近鉄四日市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:059-351-2873 / FAX:059-351-8421
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制・年末年始・夏季休暇・子や孫の看護休暇 有給休暇:入社時14日、6ヶ月経過後+6日付与(計20日)

  • *入社後、3年間、一貫した研修カリキュラムで育成。 *基本給は18万円から21、24、30、36万円で設定。昇給は業績による資格等級の昇格に伴い実施。具体的な昇給金額は変動があるため0と表示。 *賞与は、個人の成績により変動があるため2万円~最高額を表示。 *通勤手当100%支給(ただし3万円を超えた場合は超えた額の50%を支給。例:5万円かかったなら4万円) *駐車場がないため自己確保必要(駐車場代は自己負担) *入社後1ヶ月間は研修期間。研修手当は月額11万円+通勤交通費を支給(社会保険完備)。 *育児手当は、同居の小学校就学前の子1人につき入社2ヵ月目と7ヵ月目に各々5万円(最大2人で各10万円)を支給。 *時短勤務は、中学校就学前のお子様を養育中の場合に取得可。 *子育て中の社員を積極的にサポートする企業として2012年に厚生労働省より認定(プラチナくるみんマーク) *健康経営優良法人2025(ホワイト500)認定。 *三重県と健康経営に関する連携協定締結。健康経営アドバイザー。  *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要。

  • 商工会議所会員企業の福利厚生の充実に資する各種保険制度に特化して営業展開する独自のチャネルを持つユニークな生命保険会社です。全国の商工会議所99%で各種保険制度が採用されています。
  • ・商工会議所(商工会)会員企業に加入内容(共済や生命保険)を説明するところからスタートし、従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)等をコンサルティング営業していくお仕事です。 ・経営者のリスク管理や事業承諾、資産管理などのアドバイス ・健康経営アドバイザー ・個人のライフプランに対応した保険設計 ・PC(1台貸与)でスケジュール管理・業務報告 ※営業未経験の方にも安心な充実した研修制度 ※顧客面談などはリモート対応もあり 「画像情報あり」「マザーズ併用求人」「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

ハローワーク四日市公共職業安定所

 公開日:

商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ【5/29面接会】

アクサ生命保険株式会社大阪南営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府泉大津市田中町10-7 泉大津商工会議所会館4F アクサ生命保険(株)大阪南営業所
    (南海本線 泉大津駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0725-32-5181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *休日:土日祝、年末年始 *有給休暇:入社初年度・2年目以降とも20日 *夏季休暇5日 *私傷病休暇5日

  • *入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い ます。 *入社初月は研修期間となります。  就業時間:10時~16時(休憩60分)  月額賃金:研修手当(月額)110,000円+研修交通費  最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。 *昇給は業績による資格等級の昇格に伴い実施します。 *昇給・賞与については変動があるため0円と表示しています。 ○アクサ生命は健康経営優良法人2024(ホワイト500の認定を 受けています。 (「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の 登録商標です) 【ハローワーク泉大津 面接会】  日時:令和7年5月29日(木)14~16時  場所:ハローワーク泉大津2階 北フロア 小会議室  *事前予約制:最寄りのハローワークの職業相談窓口にてご相談        ください。  *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。

  • 商工会議所会員企業の福利厚生の充実に資する各種保険制度に 特化して営業展開する、独自のチャネルを持つ ユニークな生命保険会社です
  • ・商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の 福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業 継承のコンサルティング営業 ◎働きやすい環境をご用意しています。 ★土日祝はお休み。働きやすい環境が整っています。 ★商工会議所の会員企業様が主なお客様ですので、安心して お仕事ができます。 ★充実の研修制度があります。全くの営業未経験で始めたスタッフが多数活躍中!アクサは、あなたとあなたの家族を大切にする会社です。育児をしながらでも働ける!育児経験者が多いので子育て世代の方も安心。家庭と仕事を無理なく両立できます。                     ※変更範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日:

商工会議所(商工会)共済・福祉制度 推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社北信営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県須坂市須坂商工会議所内(立町1278-1) 信州中野商工会議所内(中野市中央1-7-12) 飯山商工会議所内(飯山市大字飯山福寿町2239-1)

  • TEL:026-246-9068 / FAX:026-248-1014
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日:土日祝・年末年始、夏季休暇5日、私傷病休暇5日 有給休暇:初年度、2年目以降とも20日

  • *入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い ます。 *入社初月は研修期間となります。(未経験者も安心して勤務でき ます。)  ・研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分)  ・研修手当(月額)110,000円+研修交通費 *2ヶ月目以降の就業時間 9:15~17:00  *通勤手当が3万円を超えた場合は、超えた額の50%を負担しま す。 *昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い実施します。 【退職一時金モデル】  勤続20年760万円、25年1235万円、30年1710万 円。(この退職金ケースは現時点のものです。勤務状況、規定変 更等により金額を変更する場合があります。)         *アクサ生命は、健康経営優良法人2024(ホワイト500)の 認定を受けています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究 会の登録商標です) *須坂商工会議所内、信州中野商工会議所内または飯山商工会議所 内で合わせて3名を募集します。

  • 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所で、アクサ生命 の各種保険制度が採用されています。
  • *商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福  利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継  のコンサルティング営業 *個人のライフマネジメントに基づく、資産形成などのアドバイス や保険設計   ※「ライフマネジメント」はアクサ生命保険株式会社の登録商標で す。 ※アクサ生命は長野県と健康経営に関する連携協定を締結してお  り、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業 へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供 を行っています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の 登録商標です)             【変更範囲:なし】

ハローワーク須坂公共職業安定所

 公開日: