キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県でコンサルティング営業 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ(水沢又は江刺)

アクサ生命保険株式会社奥州営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市水沢字東町4 水沢商工会館4階 「奥州営業所」               または
    (JR水沢駅 から 徒歩3分)

  • TEL:080-5962-7003 / FAX:0197-22-4072
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

    (2)9時15分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は入社初年度・2年目以降とも20日付与。 *夏季休暇5日、年末年始、私傷病休暇5日あり。

  • 【転勤について】原則転勤なし、ただし近隣エリア内で会社の定める就業場所へ移動を命じることがあります。 ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い  ます。  1ヶ月目研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分)  研修期間中の賃金:月額110,000円+研修交通費  *最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。  2ヶ月目以降の就業時間:9時15分~17時まで          :月額180,000円+各種手当 ※昇給は業績による資格等級の昇格に伴い実施します。 ※勤続2年以上退職一時金の支給かつ確定拠出年金の受給資格あり ※上記従業員数は、奥州営業所の人数になります。 ■■育児手当あり■■同居の小学校就学前のお子様がいらっしゃる場合、お子様1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円(最大2人で各10万円)を支給します。 ※会社見学も可能です。また、お問い合わせ等も随時承りますの  で、お気軽にご相談ください。 ※アクサ生命は健康経営優良法人2023(ホワイト500)の認 定を受けています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会 の商標登録です)

  • 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。(2023年3月現在)
  • ・商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制 度(退職金・弔慰金)のコンサルティング営業 ・個人の「ライフマネジメント(R)」に基づく、資産形成などの アドバイスや保険設計(「ライフマネジメント(R)」は、アク サ生命保険(株)の登録商標です。) ※アクサ生命は岩手県と健康経営に関する連携協定を締結をしてお り、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業 へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供 を行っています。  (「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。) 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」:プラチナくるみん認定

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

営業職(北東北営業所)

株式会社シンエンス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県矢巾町紫波郡大字高田第13地割128 北東北営業所

  • TEL:06-6618-6003 / FAX:06-7664-8812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~295,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年数回、土曜日出勤があります。 出勤日は年間カレンダーで予め決まっています。

  • 業種未経験の方も歓迎します!  北東北営業所では岩手・青森・秋田エリアを担当しています。  入社後3か月間は関東支店(埼玉県戸田市)等で入社時研修を受けていただきますので、商品の基礎知識やお客様への説明方法など、じっくりお仕事を覚えていただけます。研修期間中は全額会社負担で社宅(家具家電付き)をご用意します。  総合職(転勤あり)/エリア職(転勤なし)のご希望について、履歴書の「本人希望欄」等にご意向をお書き添え下さい。

  • 当社商品を使用される方は、高齢者やお体にハンディを持った方がほとんど。そんな方々を支えていく責任感と自覚を持ち、一つ一つの仕事に誠意と情熱を持って取組む。やりがいのあるお仕事です。
  • 電動車いすの法人営業/コンサルティング営業を行うスタッフを募集しています。  <担当して頂く業務の詳細> ・福祉用具取扱店を中心に提案(レンタル・販売)し、受注獲得を目指します。  ・既存のお客様への訪問はもちろん、新しいお客様を獲得するための新規顧客開拓営業も行います。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

花巻商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社花巻営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県花巻市花城町10-27 花巻商工会議所会館内
    (JR東北本線 花巻駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0198-24-0419 / FAX:0198-24-0492
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)9時15分~17時00分

    (2)9時15分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・有給休暇は入社初年度、2年目以降とも20日・年末年始 ・夏季休暇(5日) ・私傷病休暇(5日)

  • ・入社後1カ月は研修期間となります。 ・研修期間の就業時間10時~16時(休憩60分)  研修手当(月額)110,000円+研修交通費 ・駐車場なし(各自負担) ※昇給・賞与は、業績による資格等級の昇格に伴い実施する。 ◆育児手当:同居の小学校就学前のお子様がいる場合、  お子様1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円  (最大2人で各10万円)を支給します。 ◆退職一時金モデル (勤続年数20年:760万円/30年:1710万円) ※上記は退職一時金確定拠出年金の事業主掛金の合計額 ※この退職金ケースは2019年1月時点の規定のもの ※勤務状況・規定変更等により実際の支給額相違の場合有 *応募希望の方は、事前にハローワークより連絡の上、応募書類を 送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 *Webでの面接も可能です。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで  ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「求人・事業所PR情報」を見ることができます。

  • 全国の商工会議所のうち99%にあたる511商工会議所でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。
  • ・商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制 度(退職金・弔慰金)のコンサルティング営業  ・経営者のリスク管理や事業承継、資産管理などのアドバイスや保 険設計 ・個人のライフプランに対応した保険設計 ・各種書類作成 ※営業経験のない方でも、充実した研修制度で安心して勤務可能。※アクサ生命は岩手県と健康経営に関する連携協定を締結してお  り、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業 へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供 を行っています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の 登録商標です)           「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日: