キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

図書館 の求人

検索結果 1-10件 / 266件

【午後】図書の貸出、返却、整理及び登録業務等/南部図書館

公益財団法人越谷市施設管理公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県越谷市南越谷1-2876-1 サンシティショッピングセンター 6F「南部図書室」
    (JR南越谷駅/東武線 新越谷駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-964-4321 / FAX:048-964-4327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円

  • (1)12時45分~17時00分

    (2)8時45分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、土・日・祝日勤務あり 隔日勤務(原則1か月15日程度の勤務)

  • *通勤手当 電車・バス:実費       自転車  :自宅から施設まで2kmを超える             場合は日額150円 *雇止め規定あり *研修等により採用開始日を調整させていただく場合があります。 *加入保険、有給休暇日数は雇用条件による *応募の方は、事前に履歴書、ハローワーク紹介状を  総合体育館(越谷市増林2-33)総務課庶務係まで  お持ちください。郵送は不可。  受付時間は10:00~17:00  (総合体育館の利用状況等によっては受付が出来ない場合が   ありますので、電話連絡の上ご持参ください) *書類選考後、面接を行う場合は日程を連絡いたします。  【事業主・求職者の皆様へ】   労働条件通知書や労働契約書等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 越谷市の公共施設の管理運営にたずさわり、越谷市民の文化・スポーツ等のエンジョイに貢献しています。今後も越谷市民に親しまれ、愛される施設づくりを目指しています。
  • ・パソコン端末を使っての本・DVDの貸出及び返却業務 ・図書館資料の確認及び市外図書館資料の借受業務 ・利用者カードの新規登録や変更届けの入力業務 ・返却された本のチェック並びに修理作業 ・返却された本やDVDを所定の棚に戻す作業 ・所蔵本棚の整理整頓業務 ・利用者からの相談や問合せ及び他館との事務連絡   <欠員補充による募集>                      「変更範囲:変更なし」

ハローワーク越谷公共職業安定所

 公開日:

【総合営業職】提案・納品まで広く携わる法人営業

株式会社フジビジネス広島

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区東荒神町3-31上吉ビル2F
    (JR広島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-262-8585 / FAX:082-262-6279
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。※原則土・日・祝日休みですが、仕事の日程によっては、休日出勤となる可能性があります。

  • *社用車での通勤可(駐車場あり)※マイカー通勤は不可 *バイク、自転車通勤可 *家庭都合の休みに理解あり(状況により) *健康診断 / 年1回 *社内行事 / カープ観戦など実施しています。 *メーカーおよび取引先との勉強会が不定期であります。 *職場見学をご希望の方は、事前にご連絡ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)  ◇取扱製品・サービスについては弊社ホームページをご覧くだ  さい。   【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 事務用品・備品・図書館用品を民間企業、官公庁に販売する会社です。私たちは、お客様と『Face TO Face』で向き合いお客様に快適で最適なオフィス環境をご提案します。
  • 学校・官公庁・企業など法人のお客様に対するルート営業・提案営業のお仕事です。 取り扱い商材はOA機器、オフィス家具・事務用品、図書館用品等幅広く、顧客の要望に合わせて、様々な提案を行えます。 具体的には) ・商品カタログをもとにした営業活動 ・図書室備品や防災用品などの提案活動 ・見積書の作成・受注処理・納品手配 ・簡単な搬入作業やレイアウト相談など ※入社後しばらくは営業同行でフォローいたします。 ※新規開拓も行っていただきます。 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

図書館スタッフ(中央図書館)月17日勤務

浜田市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県浜田市黒川町3748-1 中央図書館
    (JR山陰本線 浜田駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0855-22-0480 / FAX:0855-22-0592
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,183円~1,419円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)10時30分~19時15分

  • その他

    ・毎 週

    *土日祝の勤務あり。休日は、所属長が指定する日。

  • ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与。  ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行い決定します(上限あり)。  ・賞与:6カ月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務時間が15時間30分以上見込まれる任用の場合に支給します。 (最大4.6月、任用初年度は支給月数の減あり)  ・マイカー通勤:駐車場あり。駐車代1,000円程度/月  ・月額の通勤手当については、出勤日に関係なく距離に応じて一定額支給します(上限あり)。  ・併願の可否:可    

  • 浜田市教育委員会は、「夢を持ち郷土を愛する人を育みます」を基本理念に、学校教育、家庭教育支援、社会教育、スポーツ振興、文化振興などを通して、より良い浜田市の教育を推進しています。
  • ◆浜田市立中央図書館の運営における業務全般の補助 1.図書館司書業務 2.図書館図書館サービス全般  *カウンター業務  (図書の貸出、返却、複写サービス、レファレンスサービス等)  *図書館資料の収集、整理、データ登録  *来館者、利用者の集計 3.図書館の開館、閉館業務 4.その他、館長が命じる業務 ※パートタイム会計年度任用職員 ※月17日勤務です。 ※変更範囲:変更なし。

ハローワーク浜田公共職業安定所

 公開日:

板橋区立東板橋図書館 月給制スタッフ

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社東京社会営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都板橋区加賀1-10-15 指定管理 東板橋図書館
    (都営三田線・板橋区役所前駅駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5291-7950 / FAX:03-5291-7955
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 186,000円~186,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)11時45分~20時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、年末年始

  • *書類選考通過者には電話連絡の上、面接日時等のご案内を差し上げます。  *接客好きな方、本好きな方ご応募をお待ちしております。

  • 企業寮の管理、銀行等のロビー・メール業務、ビルメンテナンス、図書館業務、高齢者施設、障害者休養ホーム、学童保育他。
  • 地域の皆様に愛され親しんで頂けるような図書館づくりを一緒にしましょう!笑顔で働ける職場です!  <仕事内容> 公共図書館業務(指定管理者) ・カウンター業務(貸出、返却、各種受付案内等) ・フロアー業務(配架、書架整理・案内等) ・電話対応、メール業務 ・イベント企画・運営  ・指定管理者の担当業務  等  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日: