キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で図書館 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

空調・給排水等の建築設備工事の施工管理技術者(有資格者)

恒完工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区北4条西12丁目1番地
    (地下鉄東西線 西11丁目駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-261-8326 / FAX:011-271-3692
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *仕事で車を使用することがあります。  社有車又はマイカー使用  (自宅駐車場補助、借り上げ、ガソリンカード支給等あり)  *業務に必要な資格取得に対する支援制度があります。   

  • 当社の技術力が優れている事から、長年官公庁の信頼が厚く、 創業以来官公庁からの受注が多い。 今、企業規模の維持のため、民間工事も積極的に受注している。
  • 当社は、学校・図書館・病院・商業ビル・マンションなど 空調・冷暖房・給排水設備の工事を行っています。 工事に伴う施工管理に関する業務(安全・工程・予算管理)をして頂きます。 主に現場代人として現場事務所に常駐し、施主・設計事務所・ 建築業者との打ち合わせ、施工図・工程表の作成、外注業者・ 資材の手配、施工写真の撮影・整理ほか書類の作成・整理をして 頂きます。 *OJTにより今までの会社との相違と、当社の使用書類について 学び、即戦力として現場を担当して頂きます。 *PCの操作・設定・接続が得意な方、賃金面にて優遇 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

空調・給排水等のリニューアル部門の施工管理者

恒完工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区北4条西12丁目1番地
    (地下鉄東西線 西11丁目駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-261-8326 / FAX:011-271-3692
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 202,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *仕事で車を使用することがあります。  社有車又はマイカー使用  (自宅駐車場補助、借り上げ、ガソリンカード支給等あり)  *業務に必要な資格取得に対する支援制度があります。  

  • 当社の技術力が優れている事から、長年官公庁の信頼が厚く、 創業以来官公庁からの受注が多い。 今、企業規模の維持のため、民間工事も積極的に受注している。
  • 当社は、学校・図書館・病院・商業ビル・マンションなど 空調・冷暖房・給排水設備の工事を行っています。 お客様からの保守・修繕の依頼に対応し、 リニューアル施工計画・見積・提案書を作成して頂きます。 提案内容に基づき元請として受注し、 主にマンションリニューアルの施工管理を行います。  *完成後の各種相談、保守を通じて、お客様と信頼関係を築ける  人材を求めています。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

図書館事務補助

小樽市教育委員会(図書館)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道小樽市花園5丁目1番1号
    (函館本線小樽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0134-22-7726
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,420円~189,420円

  • (1)9時20分~18時00分

    (2)10時30分~19時10分

  • 月その他

    ・その他

    月曜は週休日(祝日に当たるときは勤務日となる場合あり、代休で対応)。4週につき、2日曜が休み、2土曜が休み。年末年始6日

  • *マイカー通勤の場合は、駐車場は各自確保(自己負担)  *(図書の配送作業に従事するため)足腰等身体に支障のない方  *事前に応募書類を4月9日(水)17時までに市立小樽図書館まで持参又は郵送してください。応募者が多数の場合、4月9日(水)より前に募集を締め切る場合があります。  *地方公務員法第16条の欠格事項に該当する方は採用しません。  *退職金は、勤務日数が18日以上有る月が引き続いて6か月以上を超えた方に支給。

  • 教育委員会所管事項に関する事務
  • ・図書館資料整備事務 ・カウンター業務、移動図書館に係る業務 ・図書館事務補助   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク小樽公共職業安定所

 公開日:

事務

北海道学校生活協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区南4条西12丁目 教育会館1F
    (地下鉄東西線 西11丁目駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-561-6493 / FAX:011-563-7484
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW 夏期7日(8/10~8/16) 年末年始9日(12/29~1/6)

  • *当組合は北海道内の公立学校の教職員を組合員とした職域生協  です。組合員に対し生活物資(食品・書籍・雑貨・燃料等)の  販売、また数多くの企業と提携し、組合員にとってお得なサー  ビスの提供を行っております。   担当の業務は、  事務の担当として商品の受発注・管理、組合員や学校からの  お問い合わせ対応等があります。また職員の一員として  電話対応、来客対応、チラシ発送業務等も行います。  仕事内容は多岐にわたりますが、主とする業務は本人の希望を  考慮し、また個人の適性をみて担当していただくこととします。  未経験の方も大歓迎です。 

  • 昭和32年9月に教職員の生活を守るため、設立された生協。
  • 公立学校の教職員(組合員)に対して、 一般物資の販売・サービスの提供を行う。 ・組合員からの注文の取りまとめ(電話、FAX、メール、対面) ・共同購入商品の発注業務 ・各種カード類の受付、発行手配(ガソリンカード、提携クレジットカード) ・学校図書館図書の拡販(FAX、電話等での注文受付、見積書作成、発送納品、お問い合わせ対応) ・教職員共済の加入受付 ・組合員出資金データ入力、組合員証発行 ・その他庶務 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

非常勤職員/釧路公立大学(附属図書館勤務)

公立大学法人釧路公立大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市芦野4丁目1番1号
    (釧路駅 から 車15分)

  • TEL:0154-37-5097 / FAX:0154-37-5140
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,240円~1,494円

  • (1)8時50分~17時00分

    (2)16時20分~20時05分

    (3)9時15分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~12月31日)・夏季休暇(3日) ※土曜日、祝日勤務の場合は振替休日となります。

  • ○マイカー通勤:無料駐車場有り  ※申込資格等についてはホームページで公開する募集要  項を参照してください。  【申込方法】   大学指定の申込書、申込履歴書に所定の事項を記入し、司書の  資格を証明するものの写しと併せて担当課へ持参又は郵送して  ください。 【受付期間】令和7年4月10日(木)17時必着   (事前に持参の際は土曜、日曜、祝日を除きます。)   ※応募者多数の場合は、早めに締切ることがあります。    ◆申込書等のダウンロードはこちらから https://www.kushiro-pu.ac.jp/aboutus/disclosure_info/p10ifa00000000ih.html                                             L

  • 公立4年制大学
  • 図書館業務全般  ・図書・雑誌・視聴覚資料の受入業務  ・閲覧・カウンター業務  ・図書館システム運用業務  ・レファレンス業務  ・館内整理等                          ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日: