キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で図書館 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

大学図書館 閲覧スタッフ(熊本県熊本市西区)

株式会社紀伊國屋書店関西LS部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市西区池田4ー22ー1 崇城大学
    (崇城大学前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6843-0361 / FAX:06-6857-7364
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,050円~169,050円

  • (1)8時15分~16時15分

    (2)10時00分~18時00分

    (3)13時15分~21時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日とその他の6曜日のうちいずれか1日を休務とする。

  • 〈事業所からのメッセージ〉 ●スキルアップ!を応援 担当業務に関わらず、誰でも!何回でも!参加できる研修・ 勉強会やオンライン教材等を提供。基礎から応用まで幅広い 社内研修を開催しています。 ●長く働ける制度 \ライフステージにフィットした働き方をバックアップ/ ・交通費実費支給(上限金額あり)・社会保険完備、休暇 制度、育児休業制度も充実!・昇給制度、月給制社員への 登用制度あり。   ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。        (オンライン自主応募を除く)

  • 大型書店の全国展開や海外への出店の他、教育研究機関に対する外商部門も全国主要都市で展開しています。当部署では主に大学・学校図書館の業務を業務委託により運営しています。
  • 熊本市西区内の大学図書館で、カウンターでの利用者対応や目録、装備等の業務を中心に図書館業務全般を行います。図書館勤務経験のある方、スキルアップを目指す方大歓迎!   ◇業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日:

図書館事務補助/熊本学園大学臨時職員

学校法人熊本学園熊本学園大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区大江2丁目5-1

  • TEL:096-364-5161 / FAX:096-363-1289
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 143,325円~143,325円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休業(盆休み)・年末年始休業・創立記念日(5/30) 

  • *月に1回程度、土曜日出勤あり(8:45~17:15) *行事、入試、授業実施等により休日出勤あり  時間外手当支給(代休なし)  *月締め処理、年度末年度初め業務時に超勤あり(月3時間程度)  *下記の応募書類を専用メールアドレス(saiyou@kuma  gaku.ac.jp)へPDFファイルで送付してください。  (1)履歴書(写真貼付)  (2)職務経歴書(職務経験がある方のみ) ・履歴書にはメールアドレスを必ず記載してください。 ・メール件名は『大学臨時職員(図書情報課)応募書類送付』  としてください。  *マイカー通勤可:駐車場あり(無料)  ※「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 地域に密着しながらも、なお一層の国際化・情報化への的確な対応を進め、時代の求める人材育成を行っています。
  • 図書情報課の業務補助 ・図書の発注、受入業務 ・支払伝票処理 ・文書、表作成等のパソコン業務 ・図書の貸出、返却、整理   (変更範囲)変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

事務職員

学校法人熊本城北学園(九州看護福祉大学)

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県玉名市富尾888番地
    (JR玉名駅 から 車8分)

  • TEL:0968-75-1800 / FAX:0968-75-1811
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 160,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    創立記念日・夏季休日・年末年始休日

  • 【応募書類:4月11日(金)必着】 ・応募書類:   *ハローワーク紹介状、履歴書(本学指定) ・事前連絡不要(質問等がない場合) ・書類選考結果:4月14日(月)にメールで通知    *書類選考結果については合格者のみに通知 ・面接  :4月16日(水) ・面接結果:4月21日(月)にメールで通知  *担当者メールアドレスから受信できるように事前に設定してください。 *本学園「有期雇用職員就業規則」により、雇用上限年齢の定め有り(満65歳) *詳細は本学HP参照

  • 本学は、看護学科、社会福祉学科、リハビリテーション学科、鍼灸スポーツ学校 口腔保健学科の五学科から成り立ち、保健、医療福祉の専門職を育成しています。
  • 大学事務 大学の庶務・経理・管財・企画・教務・学生・就職・入試広報及び附属図書館に関する業務  ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

正看護師/夜勤有り・小児クリニック 勤務地:熊本県合志市

NPO法人NEXTEP

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県合志市合生3965-2 「穂っぷ こども在宅&心身クリニック」
    (熊本電鉄 御代志駅 から 車7分)

  • TEL:096-227-9001 / FAX:096-227-9004
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~1時00分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制〔週休2日〕 月9日休み(2月は8日)+年末年始休暇12月30日~1月3日

  • ※ご応募にあたっては、事前にご連絡の上で履歴書、紹介状をご郵 送又はメールにてお送りいただくか、直接お持ちください。  履歴書提出前の見学も可能です。お問合せ下さい。  書類選考後、面接日時などをご連絡致します。 (オンライン自主応募の方につきましてはハローワーク紹介でない ため、紹介状は不要です)  【オンライン自主応募可】  ※雇用開始は相談の上随時となります。  ※夜勤手当を含めると月額は22万円~25万円程度に  なります。  ※求人票の休日とは別に『リフレッシュ休暇』が3日間あります。  ※UIJターン希望者はオンライン面接可   その他の詳細内容はお尋ね下さい。 【UIJターン歓迎求人】

  • 2000年に設立 2009年法人化。小児在宅支援事業の他、異業種交流、不登校児の支援事業を行っています。
  • ・一般外来業務  1日30~50名の診察があります。  予約制の外来の他、予防接種や健診なども行っています。 ・訪問診療への同行:子どもたちの家に、月1~2回訪問します。 ・学校への付き添い:人工呼吸器装着中の子どもたちの授業に付き 添い、安心して楽しく授業が受けられるようにサポートします。 ・短期入所の子どもさんのお世話:寝たきりの子がほとんどで、日 常生活のサポートをします。食事や入浴、排泄などの介助や、一 緒に遊んだりします。時には子どもたちと図書館やお買い物に外 出したり、眠れない子に添い寝したりすることもあります。   「変更の範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

(請)図書館職員(不知火美術館・図書館)

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社不知火美術館・図書館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県宇城市不知火町高良2352 
    (鹿児島本線 松橋駅 から 車5分)

  • TEL:0964-32-6211 / FAX:0964-32-6213
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,020円

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる。土日どちらかは勤務可能な方

  • ※週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与 日数は変わります。  *事前連絡の上、応募書類を送付してください。書類選考後に面接 等について後日ご連絡いたします。(書類到着後、7日以内にご 連絡いたします)。メールまたはお電話でのご連絡となりますの で、履歴書にはメールアドレスも記載してください。

  • 代官山蔦屋書店を中心に全国にTSUTAYAの直営店を展開。また、全国1000店の加盟店舗のフランチャイズ本部。レンタルDVD・CDはじめ、書籍CD・DVDの販売を行っている。
  • ・来館者対応(利用者登録/本の貸出返却/移動図書館業務/電話 対応/チケット販売業務/ミュージアムショップでの販売業務) ・施設全体に関わる運営業務(館内巡回や清掃) ・フェアコーナーの展開/おすすめ本の選書 ・イベント運営サポート/企画立案  *業務の変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

(請)図書館職員(宇城市立図書館 三角分館)

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社不知火美術館・図書館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県宇城市三角町波多219-1
    (JR 三角駅 から 車5分)

  • TEL:0964-32-6211 / FAX:0964-32-6213
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,020円

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる。土日どちらかは勤務可能な方

  • ※週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与 日数は変わります。  *事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を送付してくださ  い。書類選考後に面接等について後日連絡致します。  (書類到着後、7日以内にご連絡します。)  メールまたはお電話でのご連絡となりますので、履歴書にはメー ルアドレスも記載してください。

  • 代官山蔦屋書店を中心に全国にTSUTAYAの直営店を展開。また、全国1000店の加盟店舗のフランチャイズ本部。レンタルDVD・CDはじめ、書籍CD・DVDの販売を行っている。
  • ・来館者対応(利用者登録/本の貸出返却/電話対応)。 ・施設全体に関わる運営業務(館内巡回や清掃)。 ・フェアコーナーの展開/ おすすめ本の選書。 ・おはなし会/イベント運営サポート/企画立案など。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

図書室司書/中央公民館

株式会社パブリックビジネスジャパン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区草葉町5番1号 「熊本市白川公園内複合施設(白川公園・中央公民館)」

  • TEL:096-237-7266 / FAX:096-237-7068
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)14時00分~20時00分

  • 月その他

    ・毎 週

    毎週月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日) シフト制 年末年始休暇  *有給休暇は、法定に基づき付与します。

  • 【指定管理】  (開館時間)  火ー土:9:30~20:00  日・祝:9:30~18:00  *事前に応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡します。

  • 弊社は、県内唯一の指定管理者専門企業です。行政・民間事業者・利用者様、地域との信頼関係を築き、民間企業としてのサービス・アイデアを取り入れながら、安定した施設運営を行っております。
  • 白川公園内にある「中央公民館」2階の図書室での勤務です。 (主な業務内容) ・図書資料の貸出・整理 ・図書館資料に関するレファレンスサービス ・図書館だよりの発行 ・読み聞かせ・展示等各種 ・図書館事業の企画・立案・実施ほか ※公民館と連動した各種事業なども実施しています。    変更範囲:変更無し

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: