キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

一般職 の求人

検索結果 1-10件 / 715件

国家公務員一般職(産業保安監督部職員(係長級))

経済産業省北海道産業保安監督部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎4F
    (JR札幌駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3501-8628
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 265,300円~306,500円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)8時00分~16時45分

    (3)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日・夏季3日

  • 【選考について】 詳細については、必ず経済産業省HPをご確認の上、所定の履歴書、小論文の様式をダウンロードしてください。 「選考採用情報(産業保安監督部職員(係長級))」で検索又は以下のURLを参照のこと。 https://www.meti.go.jp/information/recruit/career/sangyohoankantokubu.html ※採用人数について:若干名を予定 ※履歴書の希望監督部に「北海道産業保安監督部」と記載 ※履歴書・小論文は受験案内で定めた様式に限る ※紹介状について:Eメールにて添付できない場合は、担当者宛に郵送して下さい。

  • 北海道産業保安監督部は、経済産業省の地方支分部局です。北海道地域における産業保安の確保を目的に、関係事業者による自主保安の推進、指導監督、保安表彰、広報・啓発活動を行っています。
  • 経済産業省における産業保安行政に関する事務の実施等、以下の業務を担当する係長相当職員として採用します。 (1)電力設備の保安及び電気工事における災害の防止に関する業務 (2)高圧ガスの保安に関する業務 (3)石油コンビナートの保安に関する業務 (4)都市ガス設備の保安に関する業務 (5)液化石油ガス(LPガス)事故の防止に関する業務 (6)鉱山における危害及び鉱害の防止に関する業務 (7)火薬類製造施設の保安に関する業務 ※採用予定時期:R7年9月以降 *業務の変更範囲:当部の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

社労士事務所 一般職員

青木社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市中央町14番16号 カナック中央町ビル2階
    (栗林北口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:087-816-6520 / FAX:087-816-6521
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇 その他、相談可

  • 弊社はクラウドシステムを活用した  「給与計算アウトソーシング」部門を展開しています。  この業務は繁忙と閑散が明確で  閑散期は有休などとりやすい業態です  その上で繁忙期も定時退社を目指します。  将来的には在宅ワークも挑戦します。  色々条件で働くことができない方、相談させてください。  まずは遠慮なくご応募ください。  条件はただ1つ「給料計算業務をしていたことがある」です  年次有給休暇は入社月から付与 就業日数・時間に応じて該当する保険に加入します

  • 開業20年目の社労士事務所です。 クラウドの導入など効率よく業務を行い休日と給与の充実をはかり 働く人にやさしい理想の会社目指してます。
  • クラウドを使用した給料計算業務職員を募集しています。  クラウドに精通していなくても大丈夫です。  給与勤怠管理クラウドについて丁寧に解説します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

財務経理(一般職)

株式会社クオリティー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県流山市おおたかの森西三丁目2-3
    (つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 から 徒歩9分)

  • TEL:04-7138-6816 / FAX:04-7186-7511
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時50分~18時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、GW 会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *選考方法について ・その他:パーソナリティー診断

  • お客様に対しても社員に対しても真摯に向き合う会社です。職員一人一人が成長できる研修制度あり。「私たちは利用者ご家族の最高のサポーターである」事を事業理念とし、日々取り組んでいます。
  • ・会計、仕訳、証憑管理        弥生・スマート証憑の仕訳入力・修正・インポート  仕訳残高確認           証憑データ取得、登録、振分け、ファイリング ・銀行・証券データの取得と仕訳  ・支払一覧表作成、引落確認領収書・請求書確認    一覧表管理           ・経費精算の確認、処理      ・固定資産等の作成・更新      【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

【一般職】管理部門(事務職)

長野ポンプ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市浅野本町ロ145番地
    (金沢駅、東金沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:076-252-4336 / FAX:076-252-4335
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時35分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・必須:普通自動車運転免許 ・マイカー通勤の場合、駐車場は当社で用意します。 ・社宅等はございませんので、お住まいから通勤可能な方 ・有給休暇取得促進日を設けて(年5日以上)、有給休暇が取得しやすい環境を整備し、有給休暇未付与時期の新入社員も休暇を取得できるようにしています。 ・配置転換や転居を伴わない人事異動はあり得ます 

  • 昭和9年創業以来北陸三県唯一の消防ポンプ自動車製造メーカーであり、併せて消防防災設備の設計施工・点検並びに消防関連商品を販売している企業です。
  • ・当社では「管理部」で事務系を統括しています。  (経理・総務・人事など)  研修の後、本人適正を考慮した後配置となります。 ・将来的なキャリアアップを目指す意欲のある方を求めています。 ・転居を伴わない配置転換はあり得ます。   ※変更範囲:変更なし   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

事務員一般職

近畿福山通運株式会社奈良支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県大和郡山市椎木町761-2 『近畿福山通運(株) 奈良支店』
    (近鉄橿原線 平端駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0743-23-0292 / FAX:0743-23-0295
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,300円~167,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日はローテーションにより決定します。(月平均9日休み)

  • ・試用期間終了後、福山通運グループの安全・安心・充実した福利  厚生制度を利用できます。(休暇制度、慶弔見舞金制度、従業員  持株制度、運転免許取得援助制度、団体保険制度、福山通運共済  会等)  ・経験を積み、主任→係長→課長→店所長とキャリアアップをする  ことができます。  また、キャリアアップを平等に評価する為に等級制度を導入し、  従業員のやる気を高めています。  ◆マイカー通勤の場合、駐車場代は不要   ◎「外観・事務所内の画像情報・事業所PR情報」があります。  詳細はお近くハローワークにご相談下さい。

  • 昭和63年、福山通運株式会社として発足。主に、奈良県下の輸送を担当し、順調に業績を伸ばしてきた。奈良県下に2ヶ所、三重県に2ヶ所、和歌山県に3ヶ所の事業所がある。
  • ◆配送する荷物のスケジュール管理、追跡などお問い合わせの電話対応といった運送全般に関する管理業務。  *担当する業務は採用後適正をみて判断いたします。   ※賃金モデル例(残業25時間・扶養手当含む総支給額の目安) ・勤続3年の場合 :281,000円 ・一般職主任の場合:303,000円 ・一般職係長の場合:351,000円  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク大和郡山公共職業安定所

 公開日:

総務部(一般職)

燦ホールディングス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市北区天神橋4-6-39 燦ホールディングスグループ大阪本社ビル
    (JR環状線 天満駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6881-3302 / FAX:06-6881-3394
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 212,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/31~1/3:4日間)

  • *福利厚生制度 (従業員持株会 財形 保養所等)   *企業型確定拠出年金あり  *育休・産休取得実績あり *賞与年2回、昇給昇格年あり *入社日は応相談。   *履歴書にメールアドレスを記載ねがいます。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  

  • 1932年創業。約5000社ある葬儀社の中で数すくない東証プライム上場企業になります。お客さまの心に寄り添う最期のお別れを尊厳ある形でお手伝い。(年間約1万件超の葬儀を施行)
  • ・グループ全社における総務・法務・運輸事業安全推進等に関する事項 ・株主総会、取締役会の運営および株式事務手続き、社内庶務事項 ・コンプライアンス・リスクマネジメント・個人情報保護、ESGの各委員会事務局  【変更範囲:会社の定める範囲】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

農業土木設計及び土木設計/正社員(一般職)/*面接のみ*

株式会社栄設計

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都杉並区上荻3-24-13
    (各線 荻窪駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-3396-8141 / FAX:03-3394-9318
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期

  • *執務時の服装は、オフィスカジュアルで構いません。(顧客先で  の打ち合わせ等を除く)  *当社は、教育研修や資格取得に力を入れ、技術者の支援を行って  います。技術士、RCCM、土木施工管理技士、測量士など資格  取得を目指す社員を応援します。  *事前にハローワークまたは応募者から電話連絡の上、応募くださ い。面接日時の調整をします。  *WEB面接ご希望の方は相談にのります。   ※応募書類一覧  1:ハローワーク紹介状  2:履歴書(写真貼付)  3:職歴あれば職務経歴書  4:資格あれば資格証コピー

  • 昭和42年設立。以来、約60年間農業農村整備事業に携わってきました。顧客は農水省、千葉県、埼玉県、神奈川県、山梨県、静岡県、長野県、東京都及び都県下の市町村。すべて行政官庁です。
  • /土日祝休・年休125日・所定労働時間7.5時間・面接のみ\ ~*充実の教育研修*一生使える資格やスキルが身につきます~  ・農業農村整備事業(かんがい排水、農道、農地防災、ほ場整備、農地造成、農村環境、構造物劣化調査・診断等)の調査・計画・設計 ・社会基盤整備(河川、道路、公園緑地等)の計画・設計     変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

販売(正社員)/はるやま観音寺店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県観音寺市植田町東原32-4 はるやま観音寺店

  • TEL:086-941-8680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円

  • その他

    ・その他

    休日休暇:年間休日110日(シフト制)

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。                【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。  総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: