キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で一般職 秋田県で一般職 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 秋田市(5) 能代市(1) 大館市(2) 由利本荘市(3) 事務一般職 秋木製鋼株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市能代町字中川原26(JR東日本 五能線 能代駅 から 徒歩10分) TEL:0185-52-6311 / FAX:0185-52-6314 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,052円~175,052円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間の会社カレンダーによります。 *駐車場の自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。 鋳鋼素材から機械加工、組立までの一貫生産を行い、ユーザーに信頼される製品づくりを実践しております。又、特殊鋼の製造技術、NC加工機による機械加工技術において実績を得ております。 【具体的には】 ・総務資料などの書類作成・ファイリング ・パソコンへのデータ入力(エクセル・ワード) ・電話・メール対応 ・来客対応 ・備品管理 など その他面接時にご説明いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 一般職(スーパー業務全般)【秋田市・男鹿市・能代市】 株式会社伊徳 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市 TEL:0186-49-2254 / FAX:0186-49-7302 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~210,000円 その他 ・その他 *休日は月9日、シフト制(1月1日、2日定休日) *店舗によっては、希望休に基づいてシフトを組むことが可能です ※マイカー通勤で駐車場を利用する場合は、月額838円を負担し て頂きます。(各店舗一率同額) ※従業員数は、伊徳本部勤務、従業員数です ※適性試験は、Webで実施して頂きます (応募の際、メールアドレスが必要となります) ※応募希望の方は、『履歴書・紹介状・職務経歴書』を郵送又はご持参下さい。 (郵送先:株式会社伊徳、秋田県大館市清水4-4-15宛) ※適性試験等の書類選考後、伊徳本部にて二次選考会を実施します ※選考会時、自己PR・面談・グループワーク・計算テスト実施 ◎働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 私たちは「お客様にご不自由をかけるな」の社是のもと、暮らしを取り巻く環境の変化に対応し「お客様の暮らしをより豊かにするオススメのある売場」でお役に立てる店づくりを目指しています。 ◆スーパーマーケットにおいて、商品加工・品出し・発注・接客 などを担当して頂きます ※技術や知識の習得状況と評価をもとに正社員登用を行います ※経験・未経験を問わず、将来正社員として活躍していただける 人材の発掘を目的としています ※正社員登用後、エリアを限定した働き方も可能です。 ※配属部門は希望と適性を考慮し決定致します ※募集の詳細は、当社ホームページのチャレンジ社員募集を ご覧下さい。 「変更範囲:会社が定める全ての業務への配置転換あり」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 一般職(スーパー業務全般)【大館市・鹿角市・北秋田市】 株式会社伊徳 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市 TEL:0186-49-2254 / FAX:0186-49-7302 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~210,000円 その他 ・その他 *休日は月9日シフト制(1月1日、2日定休日) *店舗によっては希望休に基づいてシフトを組むことが可能です。 ※マイカー通勤で駐車場を利用する場合は、月額838円を負担し て頂きます(各店舗一率同額) ※従業員数は伊徳本部勤務;従業員数です ※適性試験はWebで実施して頂きます (応募の際、メールアドレスが必要となります) ※応募希望の方は、『履歴書・紹介状・職務経歴書』を郵送又はご 持参下さい。 (郵送先:株式会社伊徳、秋田県大館市清水4-4-15宛) ※適性試験等の書類選考後、伊徳本部にて二次選考会を実施します ※選考会時、自己PR、面談・グループワーク・計算テスト実施 ◎働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 私たちは「お客様にご不自由をかけるな」の社是のもと、暮らしを取り巻く環境の変化に対応し「お客様の暮らしをより豊かにするオススメのある売場」でお役に立てる店づくりを目指しています。 ◆スーパーマーケットにおいて、商品加工・品出し・発注・接客 などを担当して頂きます ※技術や知識の習得状況と評価をもとに正社員登用を行います ※経験・未経験を問わず、将来正社員として活躍していただける 人材の発掘を目的としています ※正社員登用後、エリアを限定して働くことも可能です。 ※配属部門は希望と適性を考慮し決定致します ※募集の詳細は、当社ホームページのチャレンジ社員募集をご覧下 さい 「変更範囲:会社が定める全ての業務への配置転換あり」 ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 販売(正社員)/はるやま秋田山手台店 はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市山手台1-1-9 はるやま秋田山手台店 TEL:086-941-8680 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円 その他 ・その他 休日休暇:年間休日110日(シフト制) お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。 総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 販売(正社員)/はるやま秋田土崎店 はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市土崎港中央1丁目16-8 はるやま秋田土崎店 TEL:086-941-8680 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円 その他 ・その他 休日休暇:年間休日110日(シフト制) お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。 総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 販売(正社員)/はるやま大館店 はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市清水2丁目1-65 はるやま大館店 TEL:086-941-8680 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円 その他 ・その他 休日休暇:年間休日110日(シフト制) お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。 総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 デイサービス介護職員【正社員】(一般職員・幹部職員候補) 株式会社アルメリアの里 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市浜三川字西大台137ー18(羽後本荘駅 から 車10分) TEL:0184-44-8970 / FAX:0184-44-8971 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 日曜日以外のお休みはシフトによります。 *昇給、賞与は業績により支給決定します。 *賃金は、年齢及び経験年数等を考慮の上決定します。 *賃金支は、賃金締切日の当月末日払いです。 *通勤手当は、片道2キロ以上から距離に応じて規定により 支給します。 *応募者は、ハローワークからの紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を所在地宛に郵送して下さい。(持参不可) 書類選考後、追って面接日時等を連絡いたします。 ※支度金制度あり。(ハローワーク経由で応募された方のみ対象) 採用当月1ヶ月経過後:30,000円支給 「変更の範囲:変更なし」 ショートステイ及びデイサービス施設です。音楽と笑いにあふれ、ご家族も気軽に遊びに来られ安心して過ごしていただける、質の高い介護サービスを提供していきたいと考えております。 ○利用者の送迎・食事介助・排泄介助。 その他利用者さんに関わる全般的なケア(看護師と介護スタッフとの連携) ○レクレーションの企画と実施 ※日曜日休み・日勤のみの勤務です。 ※社用車(オートマ車)使用(スロープ付き車いす対応車、 普通車) 明るく楽しくやりがいのある仕事です。 高齢者の方を敬い、コミュニケーションをとることが好きな方、イベントの企画などが好きな方、大歓迎です。 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 警備員(由利本荘市及び近郊) 株式会社トスネット北東北本荘営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市岩渕下45-2 TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~215,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社指定日(月平均8日程度) ※月2万円×6か月間 総額12万円支給の入社祝金制度有 ※当社規定勤務日数の要件に達した方 ◇月額賃金は、日給×21.5日で算出しています。 (月額賃金は労働日数にて変動します) ◆その他手当に深夜割増あり。 ◆各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) ◆経験者・有資格者優遇 ◆現場移動のため私有車を使用した場合には、通勤手当とは別に ガソリンチケットを支給します。(会社規定により) ◆警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 ◆新任研修4日間(30時間)は、最低賃金(時給951円)とな ります。それ以降の試用期間中は時給1,000円となります。 ◆応募者は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書を面接時に持参して下さい。 ※65歳以上の方も多く活躍しています。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。 *警備員として勤務していただきます。 1.交通誘導 2.イベント駐車場誘導 3.施設警備 4.鉄道工事における列車の進来監視業務他 *入社後1週間の研修あり。初心者の方、大歓迎です。 *警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 *警備業法第14条に該当する方は採用できません。 ※未経験者も、働く意志のある「シニア世代(60歳以上)」の 方も大歓迎します。 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般職員 公益社団法人秋田県トラック協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市寺内蛭根1丁目15-20 TEL:018-863-5331 / FAX:018-863-7354 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 夏期休暇 *賃金については、年齢、資格、経験、学歴等を考慮のうえ決定します(年齢が27歳の方で、年間総収入が369万円程度です) *選考方法 一次 履歴書(写真貼付)、職務経歴書にて書類選考 二次 面接(2回)にて選考 秋田県所管の公益法人です。昭和23年に設立し、現在会員数約400社を数える団体です。 ○貨物自動車運送事業に関連した企画・立案業務、会議の運営 国土交通省への申請書類等の作成指導業務 貨物自動車運送事業法に基づいた会員の巡回指導業務 労働災害防止関連業務、各種講習の関連業務 経理処理業務など *雇用開始は、令和7年6月1日からの予定です。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 警備職(由利本荘市及び近郊) 株式会社トスネット北東北本荘営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市岩渕下45-2 TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※年次有給休暇は、週所定労働日数により付与日数が異なります。 ◆週の労働時間が30時間未満となる場合は社会保険の適用となりません。 ◆その他手当に深夜割増あり。 ◆各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) ◆経験者・有資格者優遇 ◆現場移動のため私有車を使用した場合には、通勤手当とは別に ガソリンチケットを支給します。(会社規定により) ◆警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 ◆新任研修4日間(30時間)は、最低賃金(時給951円)とな ります。それ以降の試用期間中は時給1,000円となります。 ◆応募者は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書を面 接時に持参して下さい。 ※各種警備検定取得者優遇します。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。 *警備員として勤務していただきます。 1.交通誘導2.イベント駐車場誘導 3.施設警備4.鉄道工事における列車の進来監視業務他 *入社後1週間の研修あり。初心者の方、大歓迎です。 *警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 *警備業法第14条に該当する方は採用できません。 *兼業可。 ※未経験者も、働く意志のある「シニア世代(60歳以上)」の 方も大歓迎します。 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 11件