キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で一般職 新潟県で一般職 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 長岡市(1) 五泉市(1) 上越市(2) 魚沼市(1) 新潟市北区(2) 新潟市東区(1) 新潟市中央区(2) 事務員(一般職) 甲信越福山通運株式会社新潟北営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市北区濁川173-1(新崎駅 から 車10分) TEL:025-259-8810 / FAX:025-259-8126 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 104,300円~104,300円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社シフトによる(月平均9~10日土日祝を中心とした休み) ○昇給・賞与は業績等による ○通勤手当は社内規定による ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 親会社は資本金303億円、東証プライム上場、業界最大手の福山通運株式会社です。甲信越福山通運は山梨県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県に24店所があります。 ・事務業務全般を担当していただきます。 電話応対、伝票整理、パソコン入力関係が主な仕事です。 ※将来の管理職候補としての募集 変更範囲:労務管理業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務員(一般職) 甲信越福山通運株式会社新潟北営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市北区濁川173-1(新崎駅 から 車10分) TEL:025-259-8810 / FAX:025-259-8126 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み・年末年始休みあり ○通勤手当は社内規定による ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 親会社は資本金303億円、東証プライム上場、業界最大手の福山通運株式会社です。甲信越福山通運は山梨県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県に24店所があります。 ・事務業務全般を担当していただきます。 電話応対、伝票整理、パソコン入力関係が主な仕事です。 ※将来的には、正社員登用の可能性あり 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 製造一般職 直江津電子工業株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市頸城区城野腰596番地の2(犀潟駅 から 徒歩10分) TEL:025-530-2077 / FAX:025-530-2908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 199,600円~291,900円 (1)8時00分~16時15分 (2)16時00分~0時15分 (3)0時00分~8時15分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ○制服・作業服貸与 〇常日勤:122日(当社年間カレンダー) 〇交替勤:106日(当社年間カレンダー) 〇試用期間あり(3か月:労働条件変更なし) 〇在籍出向によりグループ会社に異動となる場合があります。原則上越市での勤務です。 〇昇給は定期昇給額です 〇入社日は仮日程 〇適性検査:SPI3-H 〇「健康経営優良法人」を2025年3月に認定を取得しました。 ※就業場所が直江津精密加工の場合は、直江津電子工業で採用後に在籍出向となります。 ◇会社説明会実施 希望される方はハローワークを通じて 人事課(025-530-2077)までご連絡ください。 当社は信越化学工業(株)の子会社として創業以来、半導体用シリコンウエハー基板の加工一筋に事業拡大を進めております。半導体基板の製造を通して安全で暮らしやすい社会へ貢献して参ります。 ○適性に応じて下記のいずれかの配属となります。 *半導体シリコンインゴットの切削、研磨、洗浄 *半導体シリコンウエハーの中間検査、最終検査 *電気、水、排水等のユーティリティー供給業務 *生産設備の保守・点検 *原動業務全般 *合成石英フォトマスク用、液晶用基板及びリチウムタンタレートウエハーの研磨、洗浄 *合成石英フォトマスク用、液晶用基板及びリチウムタンタレートの最終検査 変更範囲:法人の定める範囲 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 一般職(土地改良施設管理業務及び改良区運営に関する業務) 仙見川土地改良区 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 新潟県五泉市下阿弥陀瀬1000番地(磐越西線 五泉駅 から 車15分) TEL:0250-58-6203 / FAX:0250-58-7346 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 188,000円~213,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *但し、場合によっては変則勤務あり ※年次有給休暇は入職時に12日付与 制服・作業服:有 業務上車を使用する機会:有(社用車有) トライアル雇用利用:無 ※応募希望の方は、試験案内を確認の上、4/25(金)必着で 事前連絡後、ハローワークからの紹介状と所定の応募申込書を 郵送して下さい。 応募締切後、14日以内に書類選考結果等のご連絡をいたします *一次選考:書類選考・作文(事前提出) *二次選考:面接 土地改良法により知事認可に基づき設立された公法人であり、地方公共団体に近い性格を有している。 給与等の待遇は、地方公務員に準じる。 土地改良施設造成工事並びに維持管理工事執行及び施設管理業務 各種行政機関提出書類作成業務 会議議事録作成業務 会計記帳処理 ※職員採用試験案内に基づく募集となります。 ※試験案内・応募書類は仙見川土地改良区事務所まで 直接お越しください。 ※採用日:令和7年6月2日(月) 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 接客・仲居 株式会社友家ホテル 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 新潟県魚沼市大湯温泉282番地(小出駅) TEL:025-795-2111 / FAX:025-795-2711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 175,000円~200,000円 (1)7時30分~16時00分 (2)12時30分~21時00分 月その他 ・その他 毎週月曜日が休館日です、月曜日が祝日の週は変更となります お問い合わせ、質問なども随時ご対応します。 *トライアル雇用併用求人(期間中条件変更無し) 14室の小規模ながら、独自のサービスとマーケティングを日々開発しながら常に新鮮な毎日、夢のある明日を目指して若い経営者、社員中心に営んでおります。 温泉宿での接客、食事の提供、清掃など宿泊業における一般職です。最初はわからない事が多いと思いますが、特別な資格や経験はなくても大丈夫です *社内用タブレット操作あり *未経験者歓迎です *ゴールデンウィーク、お盆、夏休みや紅葉シーズン、年末年始など繁忙期に働ける方優先します 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク南魚沼公共職業安定所 小出出張所 公開日:2025年3月19日 一般職(営業事務) クロスウィルメディカル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市東区紫竹卸新町1808-22(東新潟駅 から 車5分) TEL:025-272-3311 / FAX:025-272-3321 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~198,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 夏期休暇(4日) 慶弔に関する特別休暇 「オンライン自主応募可」(自主応募の場合はハローワークの紹介不要) 制服:あり(希望する社員には貸与しますが、原則として服装、髪型、髪色などは自由です。) 笑顔を大切に、明るくやりがいのある、医療施設に関わる仕事をする会社です。 医療機関向け医療機器販売会社の受発注、電話応対などの営業事務関連業務全般を行っていただきます。 各種処理等でPCを多用します。情報処理の高度な知識までは必要ありませんが、ある程度のスキル・基礎能力は必要です。 *業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 販売(正社員)/はるやま長岡北店 はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市蓮潟(ハスガタ)1-2-5 はるやま長岡北店 TEL:086-941-8680 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円 その他 ・その他 休日休暇:年間休日110日(シフト制) お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。 総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 販売(正社員)/はるやま上越店 はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市富岡3441 はるやま上越店 TEL:086-941-8680 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円 その他 ・その他 休日休暇:年間休日110日(シフト制) お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。 総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 給与計算・年末調整代行業務 ※正社員登用制度あり 株式会社ビジネスブレイン太田昭和BPO統括本部Bulas事業部新潟BPOセンター 採用人数:3人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 新潟県新潟市中央区万代2丁目3-16 リバービューSDビル11階(新潟駅 から 徒歩15分) TEL:070-3619-4399 / FAX:0120-026-717 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 147,750円~177,300円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・夏期休暇 ・創立記念日 ○制服・作業服:無 ○連絡不可時間帯:17時以降、土・日曜日、祝日 ○マイカー通勤用駐車場:自己手配 ○マイカー通勤の場合、通勤手当は通勤距離に応じて支給と なります。民間駐車場利用は一部補助があります。 ○通勤手当は出社回数と通勤経路で支給します。支給所得税免税額 を超える額の50%までが支給限度額となります。 会社の定める通勤手当支給規則に準じて支給します。 ○子育て世代、介護世代の方も活躍しています。 ○原則契約更新のため長期就業が可能です。 ○業務研修や仕事でもプライベートでも活かせる研修制度が 充実しています。 ○一ヶ月の変形労働勤務を採用しています。繁忙期以外は事前に 決まっているプライベートの予定に合わせて柔軟に勤務する ことも可能です。 ○「社長のおごり自販機」導入で週に2本無料で健康飲料を 飲むことが可能です。 ○新潟県健康推進企業として、従業員の健康に関するイベントが 開催されます。 お客様のニーズに合わせて、給与計算、勤怠管理、人事申請、給与明細照合システムを提供するとともに、給与・賞与計算、住民税・年末調整の各種代行サービスを行っています。 首都圏大手企業クライアントの給与計算・年末調整業務代行 1.給与計算業務全般(データ登録、給与計算等) 2.年末調整業務全般(提出書類確認、データ登録、支払調書等) 3.証明書発行等人事業務全般(データ登録、書類発送等) ※1年毎更新(原則契約更新) ※年度末の評価で正社員登用制度があります。 将来正社員登用を見据えたアソシエイト採用となります。 アソシエイト → 地域限定一般職 → 地域限定総合職 ※1チーム10名程度の体制で、作業手順書に従ってチーム全員で 協力しながら業務を遂行します。 ※お子様の体調不良等によるお休みに配慮可能です。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年2月7日 入退職や証明書発行等人事周辺業務 ※正社員登用制度あり 株式会社ビジネスブレイン太田昭和BPO統括本部Bulas事業部新潟BPOセンター 採用人数:3人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 新潟県新潟市中央区万代2丁目3-16 リバービューSDビル11階(新潟駅 から 徒歩15分) TEL:070-3619-4399 / FAX:0120-026-717 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 147,750円~177,300円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・夏期休暇 ・創立記念日 ○制服・作業服:無 ○連絡不可時間帯:17時以降、土・日曜日、祝日 ○マイカー通勤用駐車場:自己手配 ○マイカー通勤の場合、通勤手当は通勤距離に応じて支給と なります。民間駐車場利用は一部補助があります。 ○通勤手当は出社回数と通勤経路で支給します。支給所得税免税額 を超える額の50%までが支給限度額となります。 会社の定める通勤手当支給規則に準じて支給します。 ○子育て世代、介護世代の方も活躍しています。 ○原則契約更新のため長期就業が可能です。 ○業務研修や仕事でもプライベートでも活かせる研修制度が 充実しています。 ○一ヶ月の変形労働勤務を採用しています。繁忙期以外は事前に 決まっているプライベートの予定に合わせて柔軟に勤務する ことも可能です。 ○「社長のおごり自販機」導入で週に2本無料で健康飲料を 飲むことが可能です。 ○新潟県健康推進企業として、従業員の健康に関するイベントが 開催されます。 お客様のニーズに合わせて、給与計算、勤怠管理、人事申請、給与明細照合システムを提供するとともに、給与・賞与計算、住民税・年末調整の各種代行サービスを行っています。 首都圏大手企業クライアントの人事部門周辺業務全般 1.入退職に伴う業務(データ登録、書類発送、提出書類確認等) 2.証明書発行等人事業務全般(閲覧、データ登録、書類発送等) 3.ヘルプデスク対応(メール送受信、返答作成) 4.新潟BPOセンター全般の郵便及び宅急便の受発送業務 ※1年毎更新(原則契約更新)年度末の評価で正社員登用制度有り 将来正社員登用を見据えたアソシエイト採用となります。 アソシエイト → 地域限定一般職 → 地域限定総合職 ※1チーム10名程度の体制で、作業手順書に従ってチーム全員で 協力しながら業務を遂行します。 ※お子様の体調不良等によるお休みに配慮可能です。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年2月7日